2022年!今年もありがとうございました!!
気付けば大晦日! 紅白を観ながら慌てて投稿中ですw 今年も一年、このブログを見てくださり本当にありがとうございました! 気を抜くと放置気味になってしまうこのブログ、来年はもうちょっとこまめに外食記事なども更新していきたい…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
気付けば大晦日! 紅白を観ながら慌てて投稿中ですw 今年も一年、このブログを見てくださり本当にありがとうございました! 気を抜くと放置気味になってしまうこのブログ、来年はもうちょっとこまめに外食記事なども更新していきたい…
今年のクリスマスケーキは、苺のスクエアケーキを作りました🍰🎄 カットが斜めっちゃったり、絞りが雑なのは毎度のことw スポンジケーキはスクエア型で焼成。 難しいナッペもする必要ないし、見た目…
先日の「ヘクセンハウス」と一緒に作った、シュトーレン🎄 シュトーレンとは、ヨーロッパでクリスマスを待つアドベント時期に食べられる伝統的なパン菓子です。 今年は娘の要望でダイスチョコやナッツ、ドライフルーツ…
先週、娘と作ったヘクセンハウス🏠🎄❄️ 今回は無印良品のキットを使ったので、お手軽簡単! アイシングでクッキーを組み立てて、好きなお菓子でデコレーション! 工作…
先日娘が幼稚園で行ってきた芋掘り遠足🍠 そこで収穫したさつま芋を使ってハリネズミスイートポテトを作りました♪ (レシピは前回作ったものをベースに微調整) 自分で掘ったさつま芋が可愛く、美味しく変身して娘も…
娘と今年も毎度お馴染みのハロウィンクッキー作り♪ (例年のハロウィンクッキー作りはこちら→☆) 型抜きから、仕上げにチョコペンでお絵描きと娘もだいぶ手慣れてきました😌 今年はキャンディを組み合わせたステン…
先週おやつに作った「かぼちゃのパウンドケーキ」 ハロウィンスイーツにもぴったりです🎃 「かぼちゃパン」でも使用した「奥会津金山赤かぼちゃ」のペーストがまだ冷凍ストックしてあるのでそちらを使用。 【材料】8…
今年も5kgはあろうかという大きさの福島県産「奥会津金山赤かぼちゃ」をいただきました! このかぼちゃが届くと我が家は秋を感じますw 先週末、娘と一緒に蒸してから2時間以上かけてかぼちゃを裏漉しして冷凍するというミッション…
タコスパーティーのデザートに、冷蔵庫を占拠していたメロンで簡単フルーツ盛りに🍈 メロンをザクザクっと飾り切りしてから、果肉を丸くくり抜いただけの簡単フルーツ盛りだけど、ぶどうやブルーベリーなど他のフルーツ…
今日のおやつは、夫の誕生日用に昨日作ったメロンケーキ🍈🎂 思えばここ数年メロンの美味しいこの時期に、この丸ごとメロンケーキを作っています。 (過去作成のメロンケーキ→① ☆ ② ☆) 前日…
今年の娘の誕生日ケーキはフルーツたっぷりリースタルトに🎂 リースタルトは作る度に課題が出てきて、まだまだ盛り付けなど改善ポイント盛り沢山ながら、見た目華やかで作る方も気分が上がる。 備忘録がてら、ざっと工…
ひな祭りなので、桜餅でも作ろうかと思いつつ、2日間連続で作った苺大福🍓 昨日作ったところ娘がすごく気に入り、一気に2個ぺろり! リクエストに応えて今日再び作りました。 レシピは前回作ったものとほぼ同じ。 …
今年のバレンタインスイーツ作り第二弾💕 昨日のバレンタインスイーツに続き、今日はガトーショコラを作成! 久々に作ったガトーショコラ、今回は辻口さんレシピの軽さもありながら濃厚な味わいのものに。 オーブンレ…
バレンタインスイーツ作り第一弾❤️ 数日前からあれこれ仕込み、娘と昨日は一日クッキーなど色々作りました! また明日余裕があれば?ガトーショコラでも作ろうかなと考え中🍫 (昨年作…
今年初のパン作り🥖 おやつ用に焼いたラムレーズンフランス✨ (以前作ったミルクフランスのレシピはこちら→☆) ソフトチョコフランス生地に練乳クリームをたっぷりと❣️…
先日届いた瀬戸田レモンがまだ残っていたので、今日はおやつに「ウィークエンドシトロン」を作りました! パウンドケーキの「ウィークエンド」は英語で「週末」を意味し、レモンを使ったウィークエンドシトロンには「大切な人と一緒に過…
毎年購入している瀬戸田レモンが届いたので、大好きなレモンケーキを焼きました🍋 毎年何回も作っているお気に入りレシピで、家族やプレゼントした知人にも好評のケーキ。 (過去記事はこちら→① ☆ ② ☆ ③ ☆…
今日は1月6日ということで「ガレット・デ・ロア」を焼きました❣️ 「ガレット・デ・ロア」とは1月6日の「公現祭」を祝って食べる伝統的なフランス菓子です。 このケーキにフェーブという小さい陶器の…
昨日のデザートに準備しておいたホワイトブッシュ・ド・ノエル🎄🍓 私がチョコが苦手なもので、作る者の特権として生クリームのホワイト版にw バタバタの朝、デコレーション5分という早技で仕上げた…
明日自宅で幼稚園のお友達と一緒にクッキー作りをするので、乾くのに時間がかかるアイシングクッキーをお土産用に先に作成🍪 ステンドグラスクッキーなども作り、アイシングでお絵描き❣️…
最近のコメント