うちごはん(お正月朝・昼ごはん)



明けましておめでとうございます。(どうにか正月三が日内にアップ出来たw)

本年もゆるりゆるりとマイペースに更新していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

訪問者数以外ではブログをあまり読んでいただいている実感がないので、時にはコメントなんぞやいただけると嬉しかったりしますw



さて我が家は両家共実家が比較的近場なので帰省することもなく、1日ずつ日帰りで挨拶がてら一緒に食事したり、兄弟家族と集合するくらいなので正直なところあまりお正月という実感も薄く。。。

とりあえず自宅では、元旦の朝はお雑煮だけは作っていただきました。

夫婦共に関東なので、醤油ベースのすまし汁で関東風雑煮に。

お出汁は前日に昆布と鰹節でとり、薄口醤油とお塩で味付け。

具材のこだわりは特にないので、鶏肉、大根、人参、ほうれん草、かまぼこ、角餅、いくらなどを乗せて。

飾り切りは苦手なので、型抜きで抜いただけ。

買っておいた三つ葉とゆずの皮を乗せるの忘れて元旦からぼけぼけ。




娘は自分で型抜きしたうさぎの大根&人参に大喜び。

お餅はまだデビューさせてないので、来年くらいは小さく切って食べさせてもいいかなぁ。

遅めの朝食はシンプルにこのお雑煮のみ!




お昼は正月らしくおせちを食べることに。

と言っても食べ手の少ない我が家ではおせちを作る気になれず、昨年から始めたふるさと納税を利用しておせちをゲット!

福島県中島村の返礼品にあるおせち3段重がこちら!

恥ずかしいくらいにただおせちを並べただけだけれど、品数沢山なおせちのお陰でテーブルが幾分華やかにw

さすがに家族3人(実質食べるのは2人)では3日かかっても食べられないと思い、私の両親も招き一緒にいただきました。




おせちは「板前魂」というおせち料理専門店のものらしい。




まずは壱の重。

オマール海老のグラタンをメインとしたバラエティに富んだ料理の数々。

30日に冷凍状態で届いたので、冷蔵庫で解凍しグラタンやベーコン巻きなどは個別に温めた方が良いみたい。




真ん中の弐の重。

数の子や有頭海老、若桃の甘露煮などが美味しかった!




参の重はこちら。

おせちに欠かせない紅白なますを始め、タコの旨煮や子持ちヤリイカ、ちょっとした箸休めにしそ風味の姫レンコンなどちょこちょこ色々食べられて楽しい。




おせちにはこちらの鮑まで付いてきた!

柔らかく煮て味付けされた鮑は小ぶりながら、身は柔らかで肝まで美味しい!




こちらはおせちとは関係なく、(でもイクラは他の都市のふるさと納税返礼品なりw)私の大好きなイクラをお雑煮で余ったかまぼこにたっぷり挟んで。




こちらは毎年母の故郷熊本から送ってもらう馬刺し。

脂が甘くしっとりねとっとした身は病みつきになる美味しさ。

子供の頃からお正月には必ず食べている欠かせない一品。




大人4人で頑張っても当然1日ではおせち食べ切れるわけもなく・・・

2日目には夫がクックパッドで調べて残り物のおせち消費メニューを作成。

グラタン皿でドスンと出てきたw

「おせちでばらちらし」

夫曰く、刻んだ紅白なますをご飯に混ぜ込み寿司飯を作り、小さくカットしたおせちの具材を散らしたんだとか。




イクラのお陰でややそれっぽくはなっているものの、よーく見ると伊達巻やら黒豆やらおせちのあれやこれや入ってますからw

お味の方はイクラがなければ正直イマイチな感じ。

でも宝探し的な感じで味や食感があれこれ入っていて楽しめたりはする。




おせちの消費にこだわる夫作、おせちアレンジメニュー第二段!

「おせちでチャーハン」

3日目は朝からおせち具材たっぷり入ったチャーハン!

フライパンごと食卓に乗せちゃうのがザ・男飯!という感じ。

これが見た目に反して?結構美味しくてお代わりまでしちゃったw

ここまでおせちを最後まで堪能出来て満足、満足。

冷凍で届いた出来合いのものってどうなんだろうとあまり期待していなかったけれど、結構どれもきちんと作ってあって美味しくいただけました。

いずれは娘がもう少し大きくなってから一緒に一からおせち作りしようと思うけど、まだしばらくはプロが作ったものに頼っちゃってもいいかな♫

来年こそはもうちょっとお正月らしい食器類を揃えてテーブルコーディネートしようっと!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

とにかく美味しいものを食べてるときが一番幸せ!な生粋の食いしん坊です。 食べるのはもちろん、料理やパン・お菓子作りも好きです。 育児中なので、赤ちゃん連れや子供連れでも行けるお店もこれから開拓していきたいです。 ゆるゆるっと「食」日記を続けていければと思っています。