名物!海の幸のカルパッチョは必食「UOKIN PICCOLO(ウオキンピッコロ) 銀座店」
会食続きで連日肉ばかりで魚が食べたいという夫の希望により、久々となるこちらへ。 「UOKIN PICCOLO(ウオキンピッコロ) 銀座店」 (前回訪問記事はこちら→☆) (系列店の「イタリアンバル UOKIN 新橋店」へ…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
会食続きで連日肉ばかりで魚が食べたいという夫の希望により、久々となるこちらへ。 「UOKIN PICCOLO(ウオキンピッコロ) 銀座店」 (前回訪問記事はこちら→☆) (系列店の「イタリアンバル UOKIN 新橋店」へ…
チョレギサラダにすると、レタスをボウル一杯ぺろりと食べられる不思議。 ・豚ロースのねぎ生姜焼き ・ピーマンのしらす炒め ・揚げだし豆腐 ・チョレギサラダ ・茄子の味噌汁
メリークリスマス!! 今年はクリスマス当日が平日で夫も仕事、私も何故だか人間ドックを入れてしまったりだったので、クリスマスディナーは前の週の週末に済ませました。 今回は初めて丸鶏のローストに挑戦したり、クッキーやケーキな…
メリークリスマス! 平日なので夫も仕事、私も何故だかクリスマス当日に人間ドックなんかの予定を入れてしまったので、クリスマスイベントは前倒し。 クリスマスディナーの様子はまた別途アップするとして・・・ 週末のこの日はご近所…
母と娘と3人で銀座をぶらぶらしながらランチ。 美味しくてランチの前菜ビュッフェが人気の焼肉店「天壇」へ行ったものの、すでにランチの受付が終了していたので、すぐ隣のこちらへ。 「俺のBakery&Cafe(ベーカリー&…
年末だからか何かとバタバタと慌ただしい。 ってこれはだいぶ前の晩ごはん内容ですが。。 前日から煮込んでおいた鶏手羽のトマト煮。 味がじっくり染み込んでほろほろ柔らか。 ・鶏手羽元のトマト煮 ・チーズオムレツ ・生ハムシー…
娘の一時保育の日にサクッと1人ランチ。 やっぱり気軽に1人で食べたくなるのはインドカレー。 「GURGAON(グルガオン)」 (前回訪問記事はこちら→☆) 今は無き「カイバル」や八重洲の「ダバインディア 」と姉妹店で、食…
朝から自家製BBQソースに漬け込んでおいたスペアリブ、娘はかぶりつきで気に入ったようで良かった! ・BBQスペアリブ ・きゅうりとみょうがのツナサラダ ・キャベツとベーコンのコンソメスープ
最近行って気に入ったこちらへ早くも再訪! 「果実園 東京店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 都内を中心に5店舗ほど展開するフルーツパーラー。 この日は娘がギャン泣きしつつ予防接種の注射を頑張ったので、希望を聞き入れご褒美…
飲んべえメニューになったある日の食卓。 ・豚汁 ・ふぐの一夜干し ・ブロッコリーのピリ辛しらす和え ・人参しりしり ・つぶ貝のガーリックバター醤油炒め
夫のリクエストで焼肉を食べに門前仲町にあるこちらのお店へ。 「焼肉 ドラゴン」 門前仲町駅からすぐの雑居ビル3Fに入っている焼肉店。 日曜の夕方17時過ぎ、特に予約もせずに入店。 時間も早く日曜ということもあってか、特に…
この日は夫が在宅作業で自宅にいたので、一緒に食べられるかなと並べた晩ごはん。(結局会議が入り一緒には食べられなかったけれど・・・) ・鶏の唐揚げ ・スパニッシュ風オムレツ ・グリーンオリーブ ・セロリとトマトのサラダ ・…
大阪出張へ行った夫が、ちゃんとリクエストしたものをお土産に買ってきてくれました! 「ダニエル ルクア店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 本店は兵庫県芦屋市にあり、大阪駅北側「ルクア」1Fに支店があります。 去年、大阪旅行…
冬瓜が手に入ったので鶏そぼろのあんをかけ、柚子の皮を散らしてみました。 ・鯖の塩焼き ・しめじの肉巻き ・冬瓜の鶏そぼろあんかけ ・セロリとしらすの和風サラダ
オープンしてすぐに行ってから2度目の訪問になる「コレド室町テラス」 クリスマスシーズンの今、夜はイルミネーションがとても綺麗! 幻想的な光とツリーは見ているだけでワクワク。 さすがに寒くてテラスで寛ぐ気にはなれないけ…
鶏手羽中にマジックソルトとハーブミックスを振り揉み込み、あとはノンフライヤーで焼くだけのヘルシー料理。 鶏手羽好きな娘は4本平らげましたw ・鶏手羽中の香草焼き ・だし巻き卵 ・ピーマンのしらす炒め ・なめこと豆腐の味噌…
母に数時間娘を見てもらい美容院へ行った帰り、思ったより早く終わり娘にはお昼を食べさせてきたものの、自分はまだだったので母の有難い言葉に甘えて1人ランチすることに。 向かった先は大好きなお店ながら、かなり久々の訪問になって…
前日にコトコトよく煮込み一晩おいた牛すじ。 柔らかく味がしっかり染み込んで旨旨〜! ・牛すじ大根 ・海老とブロッコリーのガーリック炒め ・キムチ納豆温玉のせ ・厚揚げ焼き ・もずく酢きゅうり
娘の鼻風邪がようやく治ってきたと思ったタイミングで、今度は私がダウン。 久々の高熱にインフルかと焦ったけれど陰性で一安心。 したのも束の間、症状が悪化し気管支炎になり咳で夜も眠れずな毎日を今も送っているけれど、そんな…
寒い日には体が芯から温まる粕汁に。 ・鮭の粕汁 ・若鶏の卵とじ ・ピーマンのおかか和え ・ホタルイカの酢味噌和え
最近のコメント