東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ

たまゆら食つづり

search
  • 食べ歩き
  • エリア別
  • うちごはん
  • 幼稚園弁当
  • パン・お菓子作り
  • テイクアウト・デリバリー
  • 俺のシリーズ
  • 赤ちゃん・子連れOK
  • 国内旅行
menu
  • 食べ歩き
  • エリア別
  • うちごはん
  • 幼稚園弁当
  • パン・お菓子作り
  • テイクアウト・デリバリー
  • 俺のシリーズ
  • 赤ちゃん・子連れOK
  • 国内旅行
キーワードで記事を検索
  • フレンチ

    美味しいパンを心ゆくまで!パン食べ放題付き絶品フレンチランチ「POINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)」

  • フレンチ

    テリーヌの世界に魅了されるひと時「レザンファン ギャテ(Les enfants gates)」

  • エリア別

    見た目にびっくり!食べてびっくり!なブリっ旨白い唐揚げ定食「やき鳥 宮川」

  • エリア別

    8歳子連れ南紀白浜旅行⑤美味しいもの盛り沢山!旅の楽しみ和歌山土産

  • 洋食

    8歳子連れ南紀白浜旅行④パンダに会いに行くなら今!!「アドベンチャーワールド」

  • エリア別

    8歳子連れ南紀白浜旅行③朝食&夕食もお腹いっぱい堪能!「王様のビュッフェ」

  • エリア別

    8歳子連れ南紀白浜旅行②匠の技を集結して造られた美術館城「南紀白浜温泉 ホテル川久」

  • エリア別

    8歳子連れ南紀白浜旅行①西日本最大級の海鮮マーケット「とれとれ市場」&歴史ある壮大な岩壁洞窟「三段壁洞窟」

  • エリア別

    幅広い韓国料理を楽しめる!「プングム 3rd店」

  • うちごはん

    うちごはん(ひな祭り晩ごはん)

  • パン・お菓子作り

    桃の節句に彩りを添える「ひな祭りアイシングクッキー」

  • エリア別

    定番韓国料理を色々味わう週末ランチ「明洞のり巻 職安通り本店」

  • パン・お菓子作り

    2025バレンタインアイシングクッキー♡

  • パン・お菓子作り

    2025簡単美味しい!子供と作る♫手作りバレンタインスイーツ

  • エリア別

    シンプルでいて奥深い!フランス菓子の名店「アディクトオシュクル(Addict au Scre)」

  • エリア別

    カムジャタン専門店で本場の味に出会う!「元祖 宗家(別館)」

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.11.12 anon

  近頃しょっちゅう旦那くんが牛すじを買ってくるので、煮込み率高め。 赤味噌を入れてしっかり煮込み、2日目以降が食べ頃かな。 ・牛すじ煮込み ・あさりの味噌汁 ・秋刀魚の塩焼き ・白菜のピリ辛漬け  

銀座

ボリューム満点で2度美味しいスパゲティ!「洋麺屋 五右衛門 銀座コア店」

2018.11.11 anon

  以前「銀座コア」で買い物をした際に福引で当てた食事券の利用期限が迫っていたので、平日に娘っ子と2人ランチで使うことに。 銀座コア内で子連れでも利用出来そうなこちらへ。   「洋麺屋 五右衛門 銀座…

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.11.11 anon

  作るのがあまり得意じゃない揚げ物、でも最近娘っ子も食べるようになってきたし食卓にのぼる頻度が高くなってきた。 季節のさつま芋もじっくり素揚げすると、甘みが増してカリッとほっくり。 ・骨付きフライドチキン ・…

エリア別

具沢山でコスパ高し!気軽に立ち寄れる天丼専門店「天麩羅 えびのや 八重洲店」

2018.11.08 anon

東京駅すぐ八重洲通り沿いに、新しい店構えのカジュアルな天丼屋さんを発見。   「天麩羅 えびのや 八重洲店」 大衆外食チェーンを数多く運営する「フジオフード」が展開する天丼専門店。 ここ八重洲店は今年の8月にオ…

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.11.08 anon

  具沢山な豚汁は3種の味噌をブレンドしたお陰でコク深い味わいになったような。気がする。 ・豚汁 ・麻婆茄子 ・レンコンと人参のきんぴら  

銀座

久々の絶品チーズクルチャに舌鼓!タンドール料理が充実インド料理店「Khyber(カイバル)」

2018.11.06 anon

  久々に美味しいチーズクルチャとビリヤニが食べたくなってこちらへ。   「Khyber(カイバル)」 (前回訪問記事はこちら→☆) 銀座一丁目にある人気インド料理店。 前回来たのがもう3年も前だった…

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.11.06 anon

  あさりは酒蒸しとスンドゥブに両方使ってみた。 近頃娘っ子が貝類が好きでよく食べるので食卓にのぼる回数も増えてきた。 ・豚の生姜焼き ・ポテトサラダ ・ししゃも焼き ・あさりのバター酒蒸し ・海鮮スンドゥブ …

エリア別

パリパリの羽根付きたい焼きが人気!「たいやき 神田達磨 築地店」

2018.11.05 anon

  旦那くんがお土産に買って来てくれた、たい焼きとかりんとう饅頭。 羽根付きたい焼きで人気の「神田達磨」が築地に新しくオープンしていたみたい!   「たいやき 神田達磨 築地店」 神田小川町に本店を構…

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.11.05 anon

  買い物に行きそびれ、この日は冷凍庫と冷蔵庫の残り物で何とか乗り切る。 朝からコトコト煮込んだロールキャベツ。 前回はあまり食べなかった娘っ子もしっかりと完食で嬉しい。 ・ロールキャベツ ・キムチ納豆揚げ包み…

エリア別

お値打感あり!ゆったり食べられる回転寿司「築地 銀一丁 豊洲店」

2018.11.04 anon

  豊洲新市場に出掛けたものの、どこの飲食店もかなりの行列で即退散となったこの日。 気分は海鮮だったので、どこで食べようか豊洲駅近くまで戻りフラフラ。 そういえば回転寿司店が駅前にあったのを思い出しこちらへ行っ…

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.11.04 anon

  ナンプラーなどで味付けした具材を巻いたエスニック春巻き。 スイートチリソースをつけると、食べる手が止まらない美味しさ! 牛すじのトマト煮込みは旦那くん作。 近頃牛すじ煮にはまってるらしい。 ・エスニック春巻…

フレンチ

子連れもOK!コスパ良好なプリフィクスランチ「Brasserie AUX AMIS(ブラッスリー オザミ) 丸の内店」

2018.11.01 anon

  以前、銀座一丁目の「プティオザミ」で小さい子連れNG(人数分の料理を注文出来なければダメとのこと)だったので、こちらもダメ元で直接行ってみたところ大丈夫だったので入店。 系列店でも対応マニュアルが違うのね。…

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.11.01 anon

  ノンフライヤー「カラーラ」で作るスパニッシュオムレツは、失敗もせず簡単美味しく出来ちゃう。 卵とカットした野菜(じゃが芋、玉ねぎ、パプリカ、アスパラ、しめじなど)、ソーセージなどを混ぜ、軽く塩胡椒とコンソメ…

パン・お菓子作り

ハロウィン気分盛り上げる!「ハロウィン型抜きクッキー」&「かぼちゃのバターケーキ」

2018.10.31 anon

  ハロウィンスイーツ、作ろう作ろうと思いながら気付けば今日が当日! 何とか滑り込みで作ったクッキー&かぼちゃのバターケーキ。     「かぼちゃのバターケーキ」 マロン型を使用して…

エリア別

テラスで快適!親子ハンバーガーランチ「ヴィレッジヴァンガードダイナー 豊洲フォレシア」

2018.10.30 anon

  つい先日「一風堂」へ行ったばかりの豊洲フォレシア内で娘っ子と平日ランチ。   「ヴィレッジヴァンガードダイナー 豊洲フォレシア」 書籍や雑貨を扱うヴィレッジヴァンガードがプロデュースするハンバーガ…

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.10.30 anon

  何だかよくわからない組み合わせw 2日目のポトフは野菜やソーセージから出汁が出て良いお味。 ・ポトフ ・ブリの照り焼き ・まぐろ山かけ  

エリア別

あれこれ混ぜ混ぜ食べが正解!南インドの定食ミールスが人気「ERICK SOUTH(エリックサウス)」

2018.10.29 anon

娘っ子の風邪を引き継ぎ、心身共に疲れ果てていた週末のある日。 娘っ子に何とか朝食を食べさせ、朝っぱらからゲームをやっている旦那くんに腹を立てつつ娘っ子の面倒を任せ1人病院へ。 熱も落ち着いていたし、このまま帰っても色々と…

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.10.29 anon

  旦那くんがいぶりがっこを買ってきたので、クリームチーズと合わせてサンド。 これが食べ出すと止まらない美味しさ。 ・鳥手羽先の唐揚げ ・さつま芋フライ ・揚げ出し豆腐のきのこあんかけ ・いぶりがっこ&クリーム…

エリア別

子連れでラーメンを楽しめる!2種類の豚骨ラーメンが人気「博多 一風堂 豊洲フォレシア店」

2018.10.27 anon

  ここのところ、毎週のように行っている豊洲。 話題の豊洲新市場にも行ってみたけれど、週末は人が多くてとてもじゃないけれど食事するには至らず。。。 もう少し落ち着いて、市場内も整備されてから再度行ってみるつもり…

うちごはん

うちごはん(晩ごはん)

2018.10.27 anon

  野菜をたっぷり食べるならスープが一番! 余った冷蔵庫内の野菜の処理にも適したミネストローネは、作り置きスープの定番。 ・鮭のホイル焼き ・牡蠣のバター醤油ソテー ・ミネストローネ  

  • <
  • 1
  • …
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • …
  • 127
  • >

◆プロフィール◆

anon
とにかく食べることが大好き!
日々の料理や、パン・お菓子作り、食べ歩き、お取り寄せグルメなど「食」についてあれこれ綴ってまいります。
美味しいものを通して、色々な繋がりが広がると嬉しいです。
子育て中のため、子連れでも行けるお店も開拓中です。

Twitter、 インスタのフォロー、ブログへのコメントお気軽にお待ちしております☺️

カテゴリー

アーカイブ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング

ブログ王ランキング

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近のコメント

  • 年始のご挨拶に手作りクッキー色々詰め合わせ!「お年賀クッキー缶」 に 匿名 より
  • 年始のご挨拶に手作りクッキー色々詰め合わせ!「お年賀クッキー缶」 に みぽりん より
  • 洗練されたケーキ&焼き菓子に出会える「アンヴデット(EN VEDETTE)」 に anon より
  • 洗練されたケーキ&焼き菓子に出会える「アンヴデット(EN VEDETTE)」 に 山下美佐子 より
  • うちごはん(晩ごはん) に anon より

うちごはんのフライヤー

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』



  • 食べ歩き
  • エリア別
  • うちごはん
  • 幼稚園弁当
  • パン・お菓子作り
  • テイクアウト・デリバリー
  • 俺のシリーズ
  • 赤ちゃん・子連れOK
  • 国内旅行

©Copyright2025 たまゆら食つづり.All Rights Reserved.

Translate »
 

コメントを読み込み中…