幅広い韓国料理を楽しめる!「プングム 3rd店」
久々の新大久保ネタです。 この日は娘の習い事の帰りに、母も一緒に3人でランチでした。 「プングム 3rd店」 新大久保駅から徒歩3、4分程、メイン通りに面したお店で週末のお昼時、予約せずともギリギリ入店することが出来まし…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
久々の新大久保ネタです。 この日は娘の習い事の帰りに、母も一緒に3人でランチでした。 「プングム 3rd店」 新大久保駅から徒歩3、4分程、メイン通りに面したお店で週末のお昼時、予約せずともギリギリ入店することが出来まし…
最近行った新大久保ランチです。 娘と2人で行って、気軽にそこそこ美味しい韓国料理が食べられるので気に入った「明洞のり巻き」の別店舗へ、今回は母も伴って3人で行ってきました! 「明洞のり巻 職安通り本店」 (「明洞のり巻き…
新大久保グルメ編です。 夫が豚の背骨とジャガイモを煮込んだ鍋「カムジャタン」を食べたいということでこちらへ。 「元祖 宗家(別館)」 通称イケメン通りにあるカムジャタン専門店の別館。 本館、系列店もすぐ近くにあります。 …
娘の習い事の帰りに、私と2人で新大久保ランチ! この日はどこで食べるか事前に決めておらず、親子2人でも量的に食べられそうなお店を直前で検索して見つけたこちらへ。 「ビョルジャン」 新大久保駅から徒歩5分ほど、メイン通り沿…
これは昨年の秋頃行った、新大久保グルメネタです。 夫が事前に調べて気になっていたサムギョプサルの人気店へ行ってみることに。 「クルバム」 大久保公園すぐ向かい、飲食ビル2Fに入っているお店。 1Fには低温熟成中のお肉がド…
引き続き溜まっている新大久保グルメネタ続きます。 新大久保駅から続く韓国料理店が立ち並ぶ大久保通り、その路地入ってすぐにある屋台風店舗。 お店のロゴから店名をいくら検索しても出てこないので、正式なことはわからず。。。 (…
新大久保グルメネタ続きます。 遠い昔韓国旅行で知った、牛の骨や肉を長時間煮込んで作ったスープ「ソルロンタン」 これ、特に寒い冬の時期に時折無性に食べたくなるのです。 ということで、せっかく毎週新大久保に行ってるのだから…
新年の誓いをしたばかりなのに、またもや気付けばblog放置癖が出てました💦 というわけで慌てて記事投稿です! 昨年秋頃から期間限定ではあるものの、娘の習い事関係でほぼ毎週末通っている新大久保。 娘の送迎を…
定期的に訪れる韓国チキンが食べたくなる周期。 前回デリバリーしてそこそこ美味しかったこちらをリピ。 「マショ飯店&マショチキン 門前仲町店」 (前回デリバリー記事はこちら→☆) 今回家族皆、そこまでお腹が空いていたわけで…
夫が時折作る韓国料理のポッサム、無性に食べたくなったとかで作るよりもお手軽にテイクアウト。 「gogonoeats(ゴゴノイーツ)」 築地の京橋郵便局辺りにある韓国料理のテイクアウト専門店。 【メニュー①】 定食や丼もの…
久々に通りかかった馬喰町界隈、何だかおしゃれなカフェやショップなんかも出来ていて、外国人観光客の姿もちらほら。 以前この辺りでランチした時にも思ったのが、ここは小さなコリアンタウン?かと思う位韓国料理店を多く見かける! …
夫が韓国料理の「ナッコプセ」(タコ、ホルモン、海老が入った辛い料理)をどうしても食べたいとかでデリバリー。 「豚大門市場 馬喰町店」 馬喰横山駅、小伝馬町駅からもほど近い場所にある、韓国屋台料理店。 店名にもある通り、サ…
夫がどうしても韓国料理の「スンデ」を食べたい!と言って、気付いたらデリバリー注文していた週末の夜。 「ハヌリ 新橋店」 スンデ以外にもあれこれ注文した模様。 茹でた豚肉を野菜などで巻いて食べる料理。 別添えで味噌ダレやニ…
無性に韓国チキンが食べたくてしょうがなかった日、初めてこちらでデリバリー。 「マショ飯店&マショチキン 門前仲町店」 Uber eatsでも韓国料理、韓国チキンのお店は沢山ある中で、こちらのお店は比較的お手頃価格。 韓国…
夫の「どうしてもここへ行きたい!」との希望によりこちらへ初訪問。 「王十里 サランチェ」 「ミシュランガイド東京」に6年連続で掲載されている、ホルモンが有名な韓国料理の2号店。 こちらの店舗は銀座3丁目にあり韓国料理がメ…
新大久保にて生イイダコを食べたお昼からの続きです。 こちらはおやつ食べ歩き編です〜 「ジョンノハットグ ジョンノ屋台村」 新大久保駅より徒歩1、2分の脇道に入ったところにある人気店。 一時期ブームにもなったチーズがとろ〜…
GW後半、韓国料理が無性に食べたくて久々に新大久保まで遠征に。 夫がどうしても生ダコが食べたい!ということで選んだお店がこちら。 「韓国海鮮専門店 テジョンデ 新大久保駅前店」 新大久保駅を出て横断歩道渡ってすぐのビル3…
ららぽーと豊洲のフードコート内にある「金子半之助」で天丼をテイクアウトし帰ろうかとすると、姿が見えなくなった夫はこちらのお店でも購入していました。 「コリアンキッチン ポジャギ ららぽーと豊洲店」 絶品焼肉に悶絶した…
韓国料理が食べたくてUber eatsでデリバリー。 「東大門」 夫に任せたところ、またまた結構ボリューミー。 薬膳スープでボイルした豚バラ肉を、コッチョリ(白菜の即席キムチ)で包んで食べる韓国伝統料理。 茹でた豚バ…
7月中に夫が人間ドックの帰りに買ってきた韓国料理。 「東京純豆腐 丸の内パレスビル店」 韓国料理の「スンドゥブ」をメインとし、全国展開するチェーン店。 【テイクアウトメニュー①】 鍋料理のスンドゥブも今やテイクアウトが出…
最近のコメント