以前一度行ったことがあるハンバーガーショップで再びテイクアウト。
「THE BURGER SHOP do(ザ バーガー ショップ ドウ)」
(前回テイクアウト記事はこちら→☆)

八丁堀と茅場町の中間地点、越前堀公園脇に昨年オープンした都内で5店舗展開するハンバーガーショップ。
平日のお昼時、客層は近隣のオフィスワーカーが多い印象。

店内は入口は常に開け放たれ、アクリル板など設置されており感染対策はきちんと取られている模様。
女性のお一人様利用も気兼ねなく出来る空間。
店内に置かれたオブジェ?と思しきUFOキャッチャー。

よく見ると景品はハンバーガーケースw
これ実際に取れたらハンバーガープレゼントとかになったら面白いw
【メニュー①】

常時10種類程度のハンバーガーにトッピング、サイドメニューなどがあり。
【メニュー②】

訪問時ウィークリーメニューとして出ていた「裏ショップバーガー」
通常メニューより若干お得になるみたい。
【メニュー③】

ビーフパティ以外にチキンパティも登場!
待つこと20分程度で受け取り、PayPayにて支払い。

シンプルなバーガーケースながら、一言コメントが記載されていると嬉しくなるw
平日で娘は幼稚園だったので、私と夫の分をテイクアウト。

前回物足りなかった記憶があるので、今回一つはポテトを大盛りに。

そういえば前回も注文していたこちら。
グルメバーガーとはいえ、ランチに1,800円超えって安くはないよね。。
具材はアボカドにブーフパティ、ラクレットとチェダーの2種のチーズにレタスなど。

サイズ的にはさほど大きくはないけれど、パティの厚みのせいかなかなか迫力あるように見える。
かじりかけ失礼しますw

香ばしく表面サクッと焼かれたバンズに、力強い肉質のパティとまろやかなアボカドとコクをプラスする2種のチーズ。
全体の味のまとまりは良く美味しい!
ポテトもデフォルトでこれくらいの量は欲しいところ。

もう一種はウィークリーメニューからチョイス。
具材はパイナップル、ビーフパティ、ラクレットチーズにレタスなど。

バンズに対してパティの大きさが気になるところだけど、ラクレットチーズのとろけ具合が食欲をそそる。
バーガー袋に入れて食べると、バンズが潰れる分厚みがダウン。

肉肉しさ溢れるパティとトロピカルなパイナップルとまろやかラクレットチーズが好相性!
石狩産の蜂蜜を使ったというハニーマスタードが全体をうまくまとめ上げている。
う〜ん、味は美味しいけど、やはり全体的に私達夫婦にはボリュームが足りなくて満足感にやや欠けるかな。。
グルメバーガーは、ボリューミーなハンバーガーを思いっきり頬張ってお腹いっぱいになるのが醍醐味だと勝手に思っているので、同じ価格帯でもうちょっとボリュームが増えると嬉しいな!
◆「THE BURGER SHOP do(ザ バーガー ショップ ドウ)」
・公式アカウント:https://www.facebook.com/theburgershopdo/
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13250945/
・住所:東京都中央区新川1-11-10
(最寄駅:東京メトロ「茅場町駅」1番出口から徒歩6分、JR「八丁堀駅」B4出口から徒歩8分)
・電話番号:03-4361-3041
・営業時間:【日~木】11:30~20:00
※ご予約頂いた場合23:00まで営業致します。
【金・土】11:30~23:00
・定休日:無休
・席数:24席(屋外にスタンディングスペースあり)
THE BURGER SHOP do (ハンバーガー / 八丁堀駅、茅場町駅、水天宮前駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
コメントを残す