娘バースデー旅行記④ディズニーランドも満喫!「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」
少し間が空いてしまったけれど、娘のバースデーディズニー旅行記も最後。 2日目、たっぷりホテルで朝食を食べて向かい移動したのは「東京ディズニーランド」 まずはバケーションパッケージ内で予約しておいた「美女と野獣」のアトラク…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
少し間が空いてしまったけれど、娘のバースデーディズニー旅行記も最後。 2日目、たっぷりホテルで朝食を食べて向かい移動したのは「東京ディズニーランド」 まずはバケーションパッケージ内で予約しておいた「美女と野獣」のアトラク…
まだ暑かった頃、豊洲へ行ったついでにサクッとランチ。 「PIZZA SALVATORE CUOMO(ピッツァ・サルヴァトーレ・クオモ) 豊洲」 ららぽーとから少し離れているせいか、週末のお昼時だけど満席というほどではない…
過去記事あれこれまだアップ出来ていないけど、直近のネタを忘れないうちに。 週末、私が出掛けているうちに夫と娘で晩ごはんをこちらでテイクアウト。 「築地トゥットベーネ(Tsukiji Tutto Bene)」 (前回テイク…
未だに3月頃の振り返り。。。 豊洲まで散歩に来たついでにランチをテイクアウト。 「ブッチャーリパブリック ベル・オーブ ららぽーと豊洲」 ららぽーと1Fに入っているシカゴピザとクラフトビールが飲めるお店。 …
三度目となる緊急事態宣言が発出される前日の土曜日、所用で1人銀座まで出掛けたついでに何か買って帰ろうかとデパ地下や夕方から営業しているお店を覗くも、駆け込み客なのかものすごい人で混雑していたので、結局諦めてデリバリー…
週末の夜、夫が大好きな俺のシリーズからイタリアンをデリバリー。 「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通店」 (前回デリバリー&訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) ¥5,000以上の注文で、配送料無料で店舗スタッフの方が配達して…
ホテル内のレストランでは地域共通クーポンが使えなかったので、近隣で使えるところを検索してテイクアウト利用出来そうなところを調べて向かうことに。 「新港ふ頭客船ターミナル・横浜ハンマーヘッド」 ホテルからタクシーで5分ほど…
ピザでも食べたいねとなると、近頃は「俺のシリーズ」で注文することの多い我が家。 今回もネットで事前にデリバリー注文。 「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通店」 (前回デリバリー・訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) 店舗から半…
週末の夜、軽く何か食べる用にこちらでテイクアウト。 「PIZZA&WINE カヤバール 茅場町」 茅場町駅から徒歩数分、新大橋通り沿いにあるピザをメインとしたワインバル。 入口は仄暗く、最初は営業しているのか…
以前娘とランチタイムに利用したことのあるピッツェリアでテイクアウトすることに。 「ポンテ チェントロ 佃店」 中央大橋の近く、佃中学校の向かい辺りにあるこちらのお店。 平日のランチタイムは近隣のオフィスワーカーで賑わって…
毎度お馴染み「俺のシリーズ」大好きの夫は事あるごとにどちらかへの店舗に行きたがる。 今はコロナの影響で店舗での食事は子連れとしてはまだ気がひけるので、テイクアウトメニューから事前に電話注文。 「俺のイタリアン 八重洲…
夫が見つけてきた窯焼きピザが食べられるワインバルで、平日にテイクアウトランチ🍕 「otto(オット)」 八丁堀駅からほど近くの路地に入ったところにあるこ2階建の店舗。 こじんまりとした造りで、ふらっと気軽…
このブログを長くご覧いただいている方はご存知?の通り、夫は大の「俺のシリーズ」好き❤️ この1週間前にも「俺のベーカリー&カフェ」でデリバリーしたばっかりだったけれど、今回新たにこちらの店…
アップしきれていない過去訪問記事をせっせと書き書き。 大好きなピッツェリアへ夜初訪問! 「 Pizzeria Trattoria Vomero (ピッツエアリア トラットリア ヴォメロ)」 (前回訪問記事はこちら→①…
最近よく足を運んでいる門前仲町。 この日は美味しいピッツァが食べたくて新規開拓。 「PIZZERIA PICCHI(ピッツェリア ピッキ)」 門前仲町駅からやや住宅街に入ったところにあるピッツェリア。 後から調べたら…
オープンしてすぐに行ってから2度目の訪問になる「コレド室町テラス」 クリスマスシーズンの今、夜はイルミネーションがとても綺麗! 幻想的な光とツリーは見ているだけでワクワク。 さすがに寒くてテラスで寛ぐ気にはなれないけ…
以前から気になっていたシカゴピザとクラフトビールが楽しめるお店へ。 「デビルクラフト 神田」 都内に4店舗あり自社醸造職人によるクラフトビールと、名物のシカゴピザが名物。 神田駅南口からほど近くにあり、1Fはカウンター席…
週末はもちろん、平日でも行列が出来ている人気のピッツェリアへ久々の訪問。 「 Pizzeria Trattoria Vomero (ピッツエアリア トラットリア ヴォメロ)」 (前回訪問記事はこちら→☆) 東銀座の路地…
ピザやパスタが美味しく、ランチ食べ放題の内容が充実しているお気に入りのお店がこちら。 「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ…
冬になってからは行く頻度が落ち、月1ペースで通っているアクアパーク品川。 毎回お昼を食べる店で悩み結局使い勝手が良いフードコート(過去訪問記事→①⭐ ②⭐)を利用しているけれど、…
最近のコメント