韓国グルメ大満喫!新大久保満腹食べ歩き♪
新大久保にて生イイダコを食べたお昼からの続きです。 こちらはおやつ食べ歩き編です〜 「ジョンノハットグ ジョンノ屋台村」 新大久保駅より徒歩1、2分の脇道に入ったところにある人気店。 一時期ブームにもなったチーズがとろ〜…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
新大久保にて生イイダコを食べたお昼からの続きです。 こちらはおやつ食べ歩き編です〜 「ジョンノハットグ ジョンノ屋台村」 新大久保駅より徒歩1、2分の脇道に入ったところにある人気店。 一時期ブームにもなったチーズがとろ〜…
もう昨年のことだけど、大好きな創作インドカレー店でテイクアウト。 「カマルプール」 (前回テイクアウト・訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) ドラマ「孤独のグルメ」にも登場したとこがある人気店。 テイクアウトと江東区内であ…
夏の終わり頃、夫がテイクアウトしてきてくれた讃岐うどん。 「おにやんま 人形町店」 五反田に本店を構える立ち食い讃岐うどんの名店。 都内を中心に約10店舗展開。 こちらの店舗は人形交差点から程近くの水天宮通り添いにありま…
夫が沖縄料理の気分だったようでデリバリー。 「沖縄料理専門店 う〜みや 茅場町駅前店」 都内に3、4店舗展開する沖縄料理専門店。 今回はメジャーな沖縄料理を中心に注文。 海ぶどう、もずく、ゴーヤ、島豆腐など沖縄食材を散り…
アジアンな料理が食べたい気分の夜、Uber eatsでシンガポール料理を注文。 「シンガポール海南鶏飯 汐留店」 (シンガポール海南鶏飯 水道橋西口店(閉店)訪問記事はこちら→☆) オーソドックスなシンガポール料理を3品…
夫が偶然見つけたとかでお土産に買ってきてくれた台湾カステラ。 「純生カステラ キミとホイップ 門前仲町店」 八重洲通りが通る中央大橋を渡った佃辺りに移動販売車を発見! 一時期流行った台湾カステラを「純生カステラ」という商…
我が家で定期的にデリバリー利用する、銀座にある珍しい南インドマンガロール地方料理専門店。 この日は電話注文をしておき、テイクアウトすることに。 「Bangera’s Kitchen( バンゲラズキッチン)」 (前回訪問記…
ちょくちょくテイクアウト利用している銀座のお気に入りのワインビストロ「Pont du Gard(ポンデュガール)」や「ビストロ ガール・ド・リヨン(Gare de Lyon)」の系列店で初テイクアウト。 「Brace e…
中国に住んでいた時はちょくちょく食べて好きだった中国湖南料理。 日本に帰ってきてからは湖南料理を口にする機会もめっきりなくなっていたところ、夫が見つけた錦糸町にある湖南料理専門店でデリバリーしてみることに。 「李湘潭 湘…
有楽町で用事を済ませた帰りに、夫のリクエストでこちらでテイクアウト。 「ジャポネ」 銀座インズ内に入っている、ボリューム満点で有名な創業40年以上の人気パスタ屋。 緊急事態宣言中だった夏の平日時でさえ、お昼はこの行列。 …
ママ友さんと送別築地ランチをササっと済ませ、リモートワーク中の夫へ同じ築地魚河岸内でテイクアウト。 「東都グリル 築地魚河岸店」 フードコート内にある6店舗ほどのお店の中から迷いこちらに。 築地6丁目に本店があり、和洋中…
平日のお昼時、こちらで刀削麺をテイクアウト。 「刀削麺の王様 茅場町店」 茅場町駅から徒歩約4、5分の場所にある、店名の通り「刀削麺」を中心とした中華料理店。 「刀削麺」とは麺生地の塊を包丁で削ぎ落としながら茹でる、山西…
まだ緊急事態宣言発令中だった7月に、こちらでテイクアウト。 「俺のフレンチ 東京店」 (前回テイクアウト・訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆ ③ ☆ ④ ☆…
ここ最近食べた中華料理のデリバリーの中で、我が家ではなかなか高評価だったのがこちら。 「個室中華 頤和園(イワエン) 京橋エドグラン店」 「京橋エドグラン」内に入っている中華料理店。 ちょくちょくエドグランには足を運んで…
昨日(11/4)にオープンしたばかりのパン屋さんがあるとの情報をママ友さんから聞き、早速翌日の今日行ってみることに。 「PARKER HOUSE BUTTER ROLL(パーカーハウスバターロール)」 茅場町駅から徒歩約…
前週の「俺の割烹」に続き、イタリアンが食べたい!との夫の希望で、同じく「俺のシリーズ」店舗で テイクアウト。 「俺のイタリアン&ベーカリー東京駅八重洲地下街」 (前回デリバリー&テイクアウト記事はこちら→① ☆ …
昨年の11月に八丁堀駅近くにオープンした台湾料理店。 しばらくその存在に気付かず、今年6月頃の平日ランチにテイクアウト利用してみることに。 「台灣夜市101」 朝は7時からモーニング営業もしているとのことで、昼、夜と色々…
今更ながら6月頃の振り返り。 夫が平日に買ってきたスパニッシュ弁当。 「Spanish Bar Cazuela(スパニッシュバル カスエラ)」 八丁堀駅、茅場町駅共に徒歩6、7分の越前堀公園近くにある半地下のスパニッシュ…
なかなか記事をアップするのが追いつかず、気付いたら同じお店3回分のデリバリーネタが溜まっていたのでまとめてどうぞ😅 「ニルワナム 銀座店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 神谷町を始め都内数店舗ある人気南イ…
結構前にデリバリーオーダーした銀座のスパニッシュ。 「バルデエスパーニャ ビルゴ(Bar de Espana Virgo)」 銀座の隠れ家的スペインバルらしく、人気のパエリアを中心にワインに合いそうな料理を注文。 (ちな…
最近のコメント