美味しいおうどんをお腹いっぱい食べるならここ!「つるとんたんUDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店」
娘と2人ごはんの時は大抵スシローか、サイゼのどちらかのことが多いですが、この日はうどんを食べたくてこちらへ。 「つるとんたんUDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ …
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
銀座
娘と2人ごはんの時は大抵スシローか、サイゼのどちらかのことが多いですが、この日はうどんを食べたくてこちらへ。 「つるとんたんUDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ …
銀座
出掛けたついでにふらりと1人ランチ。 スパイス補給をどうしてもしたくて飛び込んだのはこちら。 「Andhra Dining (アーンドラ・ダイニング)銀座本店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆ &nbs…
銀座
娘のパスポート期限が切れていることに気付き、長い行列に並び申請しに行った帰りに久々の1人ランチ! さてどこに行こうかワクワクしながらリサーチすること、銀座でまだ行ったことのない人気のインド料理店があるようなので、そちらへ…
銀座
母の日の少し前に、母を誘って久々にこちらの回転寿司店へ。 「回転寿司 根室花まる 銀座店」 (前回テイクアウト・訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) ( KITTE丸の内店テイクアウト・訪問記事はこちら→ ① ☆ ②&nb…
銀座
ブログにはあまり上げていないけれど、銀座で娘と2人ランチする時に時折利用している、タピオカミルクティーで有名なこちら。 「春水堂(チュンスイタン) 銀座店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 銀座4丁目の交差点で一際目立つ、…
銀座
最近行ってなかなか良かった、カジュアルなお寿司屋さん。 「鮨屋のうおきん 銀座店」 銀座5丁目の雑居ビル内に入っている魚金系列のお店。 以前「マグロ食堂魚金」という店名だったのを変更した模様。 店内奥行きがあって広々。清…
銀座
週末、娘の幼稚園行事の後にお疲れ焼肉ランチへ。 「USHIGORO Bambina(うしごろ バンビーナ) 銀座店」 高品質な牛肉を提供する「うしごろ」グループの中の、銀座5丁目にあるカジュアルラインの焼肉店。…
エリア別
週末のお昼時、八重洲にある南インド料理の人気店「ダバインディア」へ行こうとするも、行列に断念してすぐ近くの「東京スクエアガーデン」内に入っている中華へジャンル変更。 「歓迎(ホアンヨン) 銀座中央通り店」 地下1Fにある…
銀座
有楽町で用事を済ませた帰りに、夫のリクエストでこちらでテイクアウト。 「ジャポネ」 銀座インズ内に入っている、ボリューム満点で有名な創業40年以上の人気パスタ屋。 緊急事態宣言中だった夏の平日時でさえ、お昼はこの行列。 …
銀座
週末、2年ぶり位にビュッフェランチへ行ってきました! 近くでお気に入りといえばこちら。 「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 銀座)」 (前回訪問記事…
銀座
何ヶ月も前のグルメネタが溜まっているけれど、たまには直近の外食ネタをアップ! 今日は午前中に娘の幼稚園のスポーツイベントが開催。 (運動会は今年も中止になり時間短縮バージョンに) 日頃一生懸命練習していたダンスやかけっこ…
銀座
珍しく当日行ったグルメネタをアップ。 夫の強い希望により銀座コリドー街のこちらへ。 「スーパーグリルブラザーズ」 今月4日にオープンしたばかりのグリルレストラン。 確かここの店舗、以前一度行ったことがある「TORO TO…
銀座
たまにふらりと立ち寄る銀座一丁目にある沖縄物産館。 沖縄食材や調味料などが手に入る他、イートインスペースでは沖縄フードを食べることも出来ます。 「銀座わしたショップ 本店」 まだここで食べたことがなかったし、テイクア…
銀座
美味しいお寿司が食べたくなってテイクアウト。 「回転寿司 根室花まる 銀座店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 東急プラザ銀座に入っている北海道根室発の人気回転寿司店。 前回は「KITTE丸の内店」でテイクアウトをした…
銀座
週末遅めの朝ごはんを食べ小腹が空いたので、娘の希望でたこ焼きを食べに。 「銀座ふくよし」 銀座3丁目にあるたこ焼きと、一口サイズのいなり寿司「こいなり」の店。 ここ銀座店の他、赤坂にも支店がある。 持ち帰りはもちろん…
銀座
土用の丑の日、二の丑だった8月2日、前回鰻を食べ損ねてしまったので、今回こそはとテイクアウト出来るところを探してこちらへ。 「新橋 登亭 銀座店」 銀座4丁目にあるこじんまりとした鰻専門店。 こちらのオープンは15年…
イタリアン
お気に入りのピッツェリアがテイクアウト可能なことを知り、早速平日のランチ時に行ってみることに。 「 Pizzeria Trattoria Vomero (ピッツエアリア トラットリア ヴォメロ)」 (前回訪問記事はこ…
銀座
「俺のシリーズ」大好き夫にテイクアウトグルメを任せると、だいたいどちらかの店舗になるという・・・ 例によって週末のこの日も事前に何やら電話注文しているなぁと思ったら、こちらでした。 「俺のスパニッシュ」 (前回訪問記…
銀座
外出自粛に入ってから我が家では、天気が良い日のお昼はベランダで食べることがブームに。 この日も気持ち良い晴れ間が広がっていたので、夫の希望でこちらからデリバリーしてランチ。 「俺のBakery&Cafe(ベーカリー&…
銀座
3月半ば過ぎ、そういえばこの日から外食はしていないということになるなぁと振り返り。 今後はUber eatsやテイクアウトグルメなどのネタもアップしていく予定です。 さてこの日は僅かな1人時間ができ、ここぞとばかりに…
最近のコメント