GW母娘(8歳)初2人旅!茶摘み&伊勢神宮&いちご狩り体験バスツアー①「意外と楽しい!初めての新茶摘み」
溜まっている記事が沢山あるものの、まずはGW旅行記から! GW1週間前になっても何の予定もなかった我が家、夫の仕事の都合もあり結局家族全員で旅行は難しいとなり、慌てて私と娘2人で出掛けられそうなところを近場含めて探すもど…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
溜まっている記事が沢山あるものの、まずはGW旅行記から! GW1週間前になっても何の予定もなかった我が家、夫の仕事の都合もあり結局家族全員で旅行は難しいとなり、慌てて私と娘2人で出掛けられそうなところを近場含めて探すもど…
お部屋でまったり寛いでから早めの夕食に。 1Fのメインダイニング「フォルナーチェ」でディナービュッフェを開催中。 (夕食は17時〜or19時半のどちらかの時間帯を選択可能) 「王様のビュッフェ」 紀州産の旬の食材が揃う人…
「とれとれ市場」「三段壁洞窟」からの観光を終えて、ホテルへ戻りようやくチェックイン。 正直ホテルについても、夫が何となくここにというので決めたので事前調べなどしていなく、到着して古城のような佇まいにびっくり! 吹き抜けに…
子供の春休み、ラスト3日間で和歌山県の南紀白浜へ家族で旅行に行ってきました! 夫の一声で南紀白浜へ行くと決めたのが出発の1週間ほど前。 下調べや準備もそこそこに朝7時過ぎの便で出発! (羽田空港から南紀白浜空港へは1日3…
ホテルのビュッフェランチを楽しんだ後は、まだチェックインまで時間があるので荷物だけフロントで預け、娘が行きたがっていたこちらへ。 「アニタッチ アクアシティお台場」 伊豆シャボテン動物公園がプロデュースする屋内型ふれあい…
いよいよこの旅最後の夕食は、前夜にフロントへ電話して何とか予約が取れた、朝食でも利用した人気のビュッフェへ。 「ビュッフェダイニング hal(ハル)」 (朝食ビュッフェ訪問記事はこちら→☆) 空いてるならば事前ネット予約…
和食ビュッフェでお腹いっぱい朝食をとった後は、前々から予約して楽しみにしていた氷上アクティビティへ。 「レイクピクニック アイスフィッシング」 広大な湖の氷上でのフィッシング ピクニック。 ホテル近くの集合場所から車で片…
ホテルでたっぷり朝食を食べて向かった先は、今回の旅のメインどころ! 「LEGOLAND Japan(レゴランド・ジャパン)」 世界で8番目に開業したレゴランドで、キッズ向けテーマパーク。 ちょうどハロウィン期間ということ…
新幹線内で晩ごはんを食べていたら、あっという間に名古屋に到着! 急遽決めた今回の旅、2日前位にあれこれ比較して我が家の希望にマッチしていそうなホテルだったのがこちら。 「名古屋プリンスホテル スカイタワー」 名古屋駅から…
夏休みを全く取れなかった夫が急遽平日に一日休みを取れたので、先日の三連休に絡めて弾丸で名古屋まで旅行に行くことに! 木曜夜、娘も夕方まで習い事をして、夫もギリギリまで仕事をこなしていざ出発! まずは東京駅大丸地下で新幹線…
この夏、何度も訪れているお台場。 今回の目的はホテルステイして、ゆっくり広いプールで娘に泳ぎの練習をさせてあげること。 今年の夏は第7波のコロナ感染爆発に加え、手足口病やRSウイルス、ヒトメタニューモウイルスと例年以上に…
記事の更新がなかなか思うように進まないこの頃で、まだ書けていないネタがいくつかたまっているけれど、最近の出来事から忘れないうちに。 祖母の1周忌があり、平日ということもあり母と娘っ子、私の3人で熊本へ2泊3…
長々とお送りしてきました大阪旅行記もようやく最後。 「オモニ」で腹ごしらえをし、体中お好み焼き臭をまといながら新大阪駅へ。 新幹線に乗る前にバタバタとお土産探し。 今回はあまり周りにも旅行へ行く話はしてなか…
大阪滞在3日目、この日も前日に続きUSJを朝から満喫コース! 朝食はホテルのビュッフェで済ませいざ出発〜! 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)2日目」 一番最初に向かったのは、1人で…
ホテルにチェックイン後、ユニバーサルシティ駅付近を散策。 駅出てすぐに広がる「ユニバーサル・シティウォーク大阪」はUSJに隣接するエンターテインメントショッピング施設。 アメリカンテイスト溢れる外観の施設内…
最近のコメント