焼きたてフィナンシェは感動レベルの美味しさ!「 l’atelier de nono(ラトリエ ドゥ ノノ)」
至福のランチをご馳走してくださったグルメな方から、なんとお土産までいただいちゃいました! 「 l’atelier de nono(ラトリエ ドゥ ノノ)」 その方が焼き菓子ではこちらが一番…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
至福のランチをご馳走してくださったグルメな方から、なんとお土産までいただいちゃいました! 「 l’atelier de nono(ラトリエ ドゥ ノノ)」 その方が焼き菓子ではこちらが一番…
お年賀用の焼き菓子を求めて、清澄白河にある人気のパティスリーへ。 「アンヴデット(EN VEDETTE)」 清澄白河の駅から徒歩5分ほどの住宅地にポツンとある、白い外観の可愛らしいお店。 フランス、国内の有名店で修行を積…
クリスマスケーキも作って自宅で食べたけれど、やっぱりお店のも食べておきたいってことで、混雑しているデパ地下は避け当日ふらりとこちらへ寄ってみました。 「Le R Cinq(ルエールサンク)」 (前回訪問記事はこちら→…
新丸ビルの「沢村」で一緒にランチをした時に、友達がわざわざ朝買ってきてくれた吉祥寺にある人気ブーランジェリーのパン達。 「BOULANGERIE | LIBERTÉ(リベルテ) 東京本店・吉祥寺」 近頃めっきり吉祥寺付近…
以前から何度もお店の前を通っていながら、今回初めてふらりと入ってみた京橋にあるパティスリー&ブーランジェリー。 「Le R Cinq(ルエールサンク)」 「宝町駅」からもすぐのオフィス街の一角にあり、一見外観からはあまり…
「人形町 花」で鳥玉手箱を食べた後は、甘いものが欲しくなりちょっと寄り道。 「東京洋菓子倶楽部」 浜町駅、人形町駅からも近く、金座通り添いにあるこの赤いひさしが目印。 創業30年以上の老舗洋菓…
さしてめでたくもないですが、先日自身の誕生日を迎えたその日の夜。 いつも深夜帰宅の旦那くんが珍しく19時に帰宅。 そしてその手にはケーキ&シャンパン!(←私はお酒をまだ解禁していないので、旦那くん自分で飲む…
旦那くんの仕事先への差し入れ品の購入を頼まれて買い物へ。 デパ地下でありきたりな物を購入するのも何だかなぁと思い、久々にこちらへ行ってみました。 「HIDEMI SUGINO(イデミスギノ)」…
最近のコメント