3色カラーでハロウィン気分アップ!「2021ハロウィンクッキー」
Happy Halloween〜🎃👻🧙♀️ 今年もハロウィン気分を盛り上げるべく、娘と一緒にハロウィンクッキーを作りました&#x…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
Happy Halloween〜🎃👻🧙♀️ 今年もハロウィン気分を盛り上げるべく、娘と一緒にハロウィンクッキーを作りました&#x…
今年もいただいた福島の「奥会津金山赤かぼちゃ」🎃 綺麗なオレンジ色と濃い甘さが特徴的。 娘には持ち上げられないくらいのずっしりとした重さ。 いただいてすぐに蒸して裏漉しペーストにして冷凍保存しておいたので…
作った栗の渋皮煮の壊れ栗を使って、形も栗そっくりのマロンケーキを焼いてみました🌰 渋皮煮は刻み、生地にもマロンペーストを練り込んで栗の風味たっぷり! 【材料】6個分 ・無塩バター・・・50g ・きび砂糖・…
先日作った栗の渋皮煮を使って、昨年も作ったマロンパイ(昨年作ったのはこちら→☆)をおやつに焼きました🌰 小布施の栗で作った渋皮煮がごろっと大きく存在感抜群! サクサクのパイにダマンド&渋皮煮が最高の組み合…
小布施の立派な栗が届いたので、今季2度目の渋皮煮作りをすることに。 そのまま蒸して食べたり、栗ごはんにすることも考えたけど、これは丁寧に下処理して渋皮煮にしたい!と妙にやる気が出てしまったw 鬼皮を剥いてから4回ほど煮こ…
スーパーで栗を買ったので、昨年に続き今年も娘と一緒に栗の渋皮煮作り🌰 その渋皮煮を使ってモンブランタルトを作ってみました! (昨年クリスマスに作ったモンブランタルトはこちら→☆) 栗の皮むき、昨年経験して…
中秋の名月🎑🐇 今日のおやつは、お月見団子🌾 2種の白玉団子、1種類はかぼちゃを練り込み、お豆腐も入れてもっちり美味しい😋 今宵は綺麗なお月様が見えるかな&…
昨日のおやつは、ふるさと納税の返礼品で届いた桃をたっぷり使って作った「桃のヨーグルトムースケーキ」🍑 コンポートにしたら思ったより桃が柔らかく、綺麗に形作れず見た目残念な仕上がりながら、味は好評で3人で1…
夫の誕生日に作ったニューヨークチーズケーキ✨ 今回は2種のクリームチーズを使って、湯煎焼きにしてから一晩しっかりと冷やすのがポイント! 【材料】15cm丸型1台分 (ボトム生地) ・グラハムクラッカー・・・…
今日も蒸し暑かったので、昨日のうちに作っておいたマンゴーパンナコッタをおやつに🥭 パンナコッタとマンゴーゼリーの二層仕立て。 カルディで買ったマンゴーピューレを使ったところ、マンゴーゼリーの色味が悪く娘か…
今日は結婚記念日だけど、平日なので簡単にケーキのみ作って形だけお祝い🎉 昨年も作った丸ごとメロンケーキ🍈 今回はメロンとマンゴーをサンドしました❣️ スポンジケ…
一足早く娘の誕生日パーティー(自宅で家族で食事をするだけですがw)を明日するので、娘の希望で誕生日ケーキにのせるマカロンを焼きました❣️ 余ったマカロン生地でくまさんやかえるさんにしてみま…
今日はこどもの日ですね☘ GWもあっという間に終了! 今年も緊急事態宣言中ということもあり、買い物や公園以外は特にどこへ行くわけでもなく過ぎ去っちゃいました。。 せめてこどもの日くらいは、何かせぬば!と…
雨が降った昨日の夕方、自宅で暇を持て余した娘がマフィンを作りたい!と言い出し急遽作ることに🧁 シュガースポット出まくりのバナナがあったので、娘ご所望のチョコチップも入れて作ったのは「バナナチョコチップマフ…
週末作った苺のリースタルト🍓 苺の美味しい時期に作っておきたかったので間に合って良かった! 去年は5月にこのリースタルト作っていたみたいw 前日に仕込んでおいたタルト生地を空焼き。 横着してルーラ…
国産レモンが手に入ると作りたくなる大好きな焼き菓子❣️「レモンケーキ」🍋 昨日は雨続きの一日だったので、自宅にこもりお菓子作り! 何度も作っているお気に入りレシピで、今回は発酵…
明日のひな祭り用に道明寺桜もちを作りました🎎 明日用と言いながら、やっぱり作りたてが一番美味しいので食べちゃうw 足りない分は今夜また作るかな😅 レシピは昨年作ったもので、今年はあ…
Happy Valentine❤️ 今日はバレンタインですね! 今年は(昨年の手作りバレンタインスイーツはこちら→☆)クッキーを中心に、カップケーキやオランジェットを作りました❣…
昨日のおやつに作ったシトロンサブレ🍋 国産レモンが手に入るといつもはレモンケーキを作るけれど、今回は軽めに食べたい気分でこちらに。 【材料】レモン型(直径約5cm)約25枚分 (サブレ生地) ・無塩バ…
今年の節分は2月2日だとか。 節分に食べるスイーツとしてもぴったりなロールケーキを、今回はビスキュイ生地で作ってみました🍓 【材料】ロール天板24cm1枚分 (ビスキュイ生地) ・卵黄・・・40g…
最近のコメント