美味しいパンを心ゆくまで!パン食べ放題付き絶品フレンチランチ「POINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)」
夫が珍しくおしゃれめなランチを提案してきたので行ってみることに。 「POINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)」 新丸ビル地下に入っているベーカリー&フレンチビストロのお店。 美味しいフレンチに定評があるのはもちろ…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
夫が珍しくおしゃれめなランチを提案してきたので行ってみることに。 「POINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)」 新丸ビル地下に入っているベーカリー&フレンチビストロのお店。 美味しいフレンチに定評があるのはもちろ…
GWの振り返り。 GW前にグアムへ行ったので、連休中は近場でのんびりすることに。 お台場で泊まることにし、宿泊先のホテル内でチェックイン前にランチ。 「GARDEN DINING(ガーデン ダイニング)」 「グランドニッ…
ピザの気分だった週末、そういえば人形町のサルバトーレ クオモがランチビュッフェをやっていることを思い出し行ってみることに。 「サルバトーレ クオモ(SALVATORE CUOMO &BAR) 人形町」 (「PIZ…
いよいよこの旅最後の夕食は、前夜にフロントへ電話して何とか予約が取れた、朝食でも利用した人気のビュッフェへ。 「ビュッフェダイニング hal(ハル)」 (朝食ビュッフェ訪問記事はこちら→☆) 空いてるならば事前ネット予約…
三日目の朝はトマムザ・タワー内に入っている、和食を中心としたビュッフェレストランで朝食をとることに。 「レストラン ミカク」 ホテルビュッフェとしては遅めの8時オープン。 開店前にはずらりとお客さんが列をなしていました。…
たっぷり睡眠をとってお腹もぺこぺこ。 今回は朝食込みプランにしていたので、朝食ビュッフェがあるレストラン3店で3泊それぞれ利用してみることに。 連絡通路を通ってお目当てのダイニングへ。 途中温かみのある木彫りの動物達を眺…
ホテルチェックイン時に、楽しみにしていた氷の街「アイスヴィレッジ」が今年は既に閉鎖となってしまっていたことを知りショックの我々(※今季のアイスヴィレッジは気温上昇の影響により、3月7日をもって営業終了。)でしたが、気を取…
間が空いてしまいましたが、名古屋旅の続きです。 今回宿泊した「名古屋プリンスホテル スカイタワー」で楽しみにしていた朝食ブッフェへ。 「Sky Dining 天空(てんくう)」 31Fのメインロビーフロア内にあるブッフェ…
ヒルトン東京お台場でのステイケーション2日目の朝、7時半に2Fのダイニングへ朝食に向かいました。 (1日目お部屋&プールSPAについての記事はこちら→☆) 「SEASCAPE TERRACE DINNING(シースケープ…
銀座近辺で週末でも空いていて利用しやすいランチスポット「京橋エドグラン」へ。 平日は近隣のオフィスワーカーで賑わっているけれど、週末は結構閑散としているので穴場。 「ブルーパパイアタイランド 京橋エドグラン店」 地下に入…
母に数時間娘を見てもらい美容院へ行った帰り、思ったより早く終わり娘にはお昼を食べさせてきたものの、自分はまだだったので母の有難い言葉に甘えて1人ランチすることに。 向かった先は大好きなお店ながら、かなり久々の訪問になって…
神谷町店のランチビュッフェには2回ほど行ったことがある人気南インド料理店「ニルワナム」が先月8月に銀座に新店をオープン! 「ニルワナム 銀座店」 銀座ベルビア館7F、そういえば以前ここにはタイ料理の「SIAM CELAD…
久しぶりに母と3人でランチをするため、以前から気になっていた丸の内ブリックススクエア内に入っているこちらへ。 「Baru&Bistro*musiQ “mood board”(ムードボード)」 3Fに入っている、ビュッフェ…
スリランカ料理の気になるお店があり、普段あまり行くことのない四谷三丁目界隈へお出掛け。 「BANDARA LANKA(バンダラ ランカ)」 場所は四谷三丁目駅と信濃町のちょうど中間辺り。 当日は30度超えの真夏のような…
「どうしても寿司をお腹いっぱい食べたいんだ!」という海外出張帰りの旦那くんの希望でこちらへ。 「回転寿司酒場 銀座沼津港」 (前回訪問記事はこちら→☆) キラリト銀座内に入っている回転寿司店。 同じ8Fのフロアには、小籠…
最近よく公園遊びをする親子と一緒にランチ。 ママさんが連れてきてくれたのは、隅田川沿い江東区清澄にある「LYURO(リュウロ)」というシェアホテルに入っているレストラン。 正面のドアからも、右脇のテラス側からも入ることが…
独身時代はバスツアーを利用してよく果物狩りに行っていたものの、結婚、出産してからはすっかりご無沙汰。 娘っ子も2歳を過ぎ、そろそろ一緒に楽しめるかなと娘っ子が大好きないちごを沢山食べられるいちご狩りに行くことに。 3月中…
八重洲の地下街へ行く度に行列が気になっていたこちら。 「サンドッグイン神戸屋 八重洲店」 「神戸屋」のパンがランチタイムに食べ放題できるとして人気のお店。 「神戸屋」の中でランチビュッフェを行なっているとこ…
ピザやパスタが美味しく、ランチ食べ放題の内容が充実しているお気に入りのお店がこちら。 「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ…
娘っ子2度目のサンシャイン水族館へ、今回も母と私、娘っ子の女3代でお出掛け。 (前回来館時のパン食べ放題記事はこちら→☆) まずはサンシャインシティ内でランチ。 専門店街の「アルパ」には飲食店が沢山。 &n…
最近のコメント