本場フランスのバゲットをそのままに!「VIRON(ヴィロン)」
友達と1歳4ヶ月の娘ちゃんと一緒に休日ランチ♪ 選んだお店は、ベビーカーや離乳食持ち込みOKの大好きなブーランジェリー兼ブラッスリーのお店。 「VIRON(ヴィロン)」 フランスの製粉会社「VIRON」と直接提携し、粉や…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
友達と1歳4ヶ月の娘ちゃんと一緒に休日ランチ♪ 選んだお店は、ベビーカーや離乳食持ち込みOKの大好きなブーランジェリー兼ブラッスリーのお店。 「VIRON(ヴィロン)」 フランスの製粉会社「VIRON」と直接提携し、粉や…
旦那くん希望で久々に「俺のフレンチ」へ。 前回行って高コスパ店でリピしたいと思っていたこちらに当日予約してみると15時のみ席の空きがありました。 「俺のフレンチ TOKYO」 キラリトGINZAの地下1階に…
偶然にもほぼ同じ時期に妊婦となった学生時代の友達と半年ぶりに再会。 平日ランチに選んだお店はこちら。 「Aux Amis des vins ( 銀座オザミデヴァン本店) 」 平日限定のお得ランチが人気で、前…
以前からここの近くを通る度に気になっていたお店 「BANANA JUICE(バナナジュース)」 銀座3丁目の路地裏にひっそりと店を構える、何とも珍しいバナナジュースの専門店。 平日のお昼時など近隣のサラリー…
大丸東京のデパ地下をぷらぷら。 あ~見るもの見るものとっても美味しそう!! お弁当やらお惣菜、鮮魚にスイーツまでグルメのワンダーランド。 色々買いたくなってしまうけど、食事したばかりだったので翌朝のパンを買…
夫婦共にあの味が恋しくて出かけて参りました。 東京駅八重洲地下街にある、大好きな南インドカレー店 「ERICK SOUTH(エリックサウス)」 前回初訪問してから「ミールス」の奥深さ、美味しさにはまり、あれ…
伊香保温泉の帰り、上野で食事をして帰ることに。 荷物もあったので、あまり歩き回らずに済む駅直結アトレ内が便利。 旦那くんたっての希望でこちらに直行。 「東京タンメン トナリ アトレ上野店」 都内に6店舗ある…
今回宿泊した先はこちら 「一番湯の宿 ホテル小暮」 天正年間創業の歴史を誇る老舗旅館。 木暮の温泉はその総湧出量の四分の一強を引き込む、まさに伊香保一等の湯として有名。 湧出したそのままの泉質で使用する源泉…
伊香保温泉旅行記の続きです。 朝10時に上野を出発して、12時には群馬県渋川駅に到着。 まずは宿泊予定のホテルに行くため、駅から伊香保温泉行のバスに30分ほど揺られ終点まで乗車。 どうやら新宿から高速バスで…
父親と銀座で待ち合わせ、ケーキを買ってうちでお茶をすることに。 久しぶりにフルーツたっぷりタルトを食べたくなって訪れたのはこちら。 「キルフェボン グランメゾン銀座店」 静岡発の季節のフルーツをたっぷり使っ…
築地は平日の朝遅めの時間も人でいっぱい! 朝9時頃、場外を中心にお散歩がてら1人でぷらぷら。 今回は海鮮が目当てでなく、好きな鶏肉専門店「鳥藤」で夕飯のおかずを買ったり、調理道具や業務用食材店を覗いたり。 …
お天気も今イチな週末、冷蔵庫はすっからかん状態。 お昼ご飯の材料を買い出しに行くのも、食べに行くのも何だか億劫。 そんな時に便利なのがデリバリー。 旦那くんが独身時代に何度か利用して、美味しかったという鰻の…
旦那くんが仕事帰りに買ってきてくれたタコスのお土産。 「TACOBELL(タコベル) 日テレプラザ店」 去年4月に渋谷に日本初上陸してから、年末に汐留に2号店目がオープン。 アメリカでは昔から親しまれている…
以前仕事でお世話になった方と待ち合わせて平日ランチ。 お互い肉好きなので、気になっていたこちらに突撃! 「SHUNGOURMAND(シュングルマン)」 八丁堀駅から徒歩2、3分。 こちら以前営業していた、京…
所要があり久々に経堂へ。 せっかくなかなか行かない場所へ行くので、お昼は中華の名店 「蜀彩(しょくさい)」もしくは、「彩雲瑞(さいうんすい)」 に行きたいなと下調べしていたものの、用事が長引いてしまい残念な…
去年夏のオープンから、すでに評判の高い錦糸町にある南インド料理店 「Venu’s (ヴェヌス ) サウス インディアン ダイニング 」 ( 2回目訪問記事(2016年6月)はこちら→ʵ…
都内を中心に20店舗ほど展開しているチェーン店のインド料理店「インド定食 ターリー屋」 引っ越しをする前に自宅近くだったこともあって、サクっと週末ランチに訪れました。 「インド定食 ターリー屋 茅場町店」 …
ファミレスの種類数あれど、「ジョナサン」を利用したことって今まで2,3回あるかないか。 歩き疲れてお茶だけするつもりで入ったこちら。 「ジョナサン 水天宮駅前店」 週末15時頃の店内は、近くに…
何とか新居への引っ越しも無事に終え、ようやく落ち着いてきたので久々の更新です。 まだ引っ越し前の荷造りに追われている中、お昼ご飯に向かったのが旦那くん行きつけのラーメン店。 「つけ麺 隅田」 永代橋のたもと…
サクっとお昼を食べるのに便利な、東京メトロ銀座駅直結のそば処。 「そば 俺のだし GINZA5」 前回夜に来てから、半年ぶりくらいの来店。 【ランチメニュー】 お昼時にも過去何度…
最近のコメント