本格的タイ料理を心ゆくまで楽しめるランチビュッフェ「JIM THOMPSON’S Table Thailand GINZA (ジムトンプソンズテーブル タイランド銀座)」
タイ料理が食べたくて、マロニエゲートに入っているこちらへふらり。 「JIM THOMPSON’S Table Thailand GINZA (ジムトンプソンズテーブル タイランド銀…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
タイ料理が食べたくて、マロニエゲートに入っているこちらへふらり。 「JIM THOMPSON’S Table Thailand GINZA (ジムトンプソンズテーブル タイランド銀…
振り返ること年明け早々、電化製品を見に秋葉原のヨドバシカメラへお出掛け。 あちこち見て回る前にまずは腹ごしらえ。 8Fのレストランフロアへ行ってみて店舗数の多さにびっくり! 和洋中を始めエスニックやカフェ、…
すでに1月も半ばを過ぎたというのに、なかなか思うように更新が出来ておりませぬ。。。 生後7ヶ月になった娘っ子、怪我や病気もせず元気いっぱいに成長しているのは本当に有難い限り。 だけれども・・・とにかく眠りが…
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 気付けば、年が明けてもう1週間も経っていたという。。。 昨年内にアップ出来ていない溜まった記事を書き上げたかったけれど、正月休み中はバタバタと色々な事があり…
クリスマスのお昼時、何を食べるかノープランだった我々は有楽町辺りをぷらぷら。 そういえば東京国際フォーラムの一角に(以前は神戸屋があったところ?)、NY発のハンバーガーショップ「SHAKE SHACK(シェ…
クリスマスが終わり年末ムードが色濃くなってますが、クリスマス振り返り・・・。 今年はうまいことクリスマスが週末にかかり、3連休でゆったり楽しまれた方も多かったのではないでしょうか? イベントごとに疎い我が家…
上海に住んでた頃はアテンドでよく使っていた小籠包で有名な台湾料理の「鼎泰豊」 中国国内にも沢山の店舗があって、日本人の口にもよく合うし、好き嫌いの分かれる上海料理や四川料理より万人受けするお店としてすごく重…
会社帰りにデパ地下に立ち寄った旦那くんからの嬉しいスイーツ土産。 兵庫県芦屋で1969年に創業した老舗洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)」 現在は関…
銀座三越の地下をぷらぷらとしていると、平日なのに何やら人だかりが出来ている売り場を発見。 よくよく見てみると、おぉ!北小金にある大人気のパン屋「パン焼き小屋 Zopf(ツォップ)」が催事出店しているではない…
先月11月25日、京橋に開業した複合施設「京橋エドグラン」でランチ。 「京橋エドグラン」は、歴史的建築物棟「明治屋京橋ビル」と新築する再開発棟の2棟で構成され、再開発棟の低層階には飲食店、上層…
学生時代の友達3人と久々に会うことに。 前回皆で集合した時が6年前で、その間に全員結婚、出産しているんだから時の流れを感じるなぁ。 集合しやすい場所ということで場所は上野になり、皆子連れということで駅近の個…
旦那くんの強い、強い希望により週末のランチはお寿司の食べ放題へ。 場所は銀座一丁目にある「キラリトギンザ」8Fに入っている回転寿司店。 「キラリトギンザ」内では、「BISTRO BARNYAR…
週末ランチビュッフェの新規開拓です。 ランチ時でも意外と空いていて穴場なのが銀座ベルビア館 まだ妊娠中の時に「TRATTORIA LA COCORICO GINZA(トラットリア ラ ココリコ ギンザ)」に…
中華料理をどこへ食べに行くか迷った時は、ハズレが少ないチェーン店のこちらへ。 「紅虎餃子房 八丁堀店」 鉄鍋棒餃子で有名な「紅虎餃子房」 有楽町店や人形町店は何度か利用したことがあるものの、八…
近頃旦那くん、週末になると「肉!」か「ビュッフェ!」のどちらかを発してます。 我々、そうそう元取るくらい食べられる年齢じゃないのに、「いろんな物をちょっとずつ食べたいんだもん♡」とか女子的なこと言っちゃって…
以前から気になっていたこちらのケーキ店。 「Dolce LA BETTOLA(ドルチェ・ラ・ベットラ)」 (2017年3月訪問記事→☆) 未だに衰えない人気のイタリアン店「LA BETTOLA da OCH…
がっつり「肉」が食べたい!!という旦那くんの意見もたまには採用。 というわけで銀座周辺で「いきなり!ステーキ」と迷いながらも、前を通りかかった初めてのこちらに! 「ステーキ&ハンバーグ KUISHINBO …
気持ちの良い秋晴れの週末、せっかくなのでテラスランチをしようと訪れた豊洲ららぽーと。 どうしてもテラスで食べれる焼肉に行きたいという旦那くんの願いをあっさり却下し、(だって娘っ子にモクモクの煙が付くのが嫌だ…
旦那くんが東京駅で「ブーランジェリー ラ・テール」のパンと一緒に買ってきてくれたケーキがこちら。 「Quatre(キャトル) 東京駅店」 前回は看板商品のうふプリンと季節のフルーツたっぷりのケーキを買ってき…
出張帰りの旦那くんが東京駅で、パンとケーキのお土産を買ってきてくれました。 まずはパンから。 「ブーランジェリー ラ・テール 東京駅京葉ストリート店 」 世田谷区三宿に本店を構え都内に6店舗を…
最近のコメント