母娘(9歳)誕生祝い大阪2人旅②万博&USJ旅におすすめ!USJがすぐ目の前!「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
今回の大阪旅、万博&USJが目的地だったので、ホテルは極力移動が少なくて済むところを検索。 平日といえども、交通の便が良く人気のホテルは結構満室が多い中で、USJも「ユニバーシティ駅」(万博シャトルバスに乗る「桜島駅」ま…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
今回の大阪旅、万博&USJが目的地だったので、ホテルは極力移動が少なくて済むところを検索。 平日といえども、交通の便が良く人気のホテルは結構満室が多い中で、USJも「ユニバーシティ駅」(万博シャトルバスに乗る「桜島駅」ま…
週末ランチに月島もんじゃストリートへ。 夫が気になっていたというこちらへ初訪問。 「月島もんじゃ たまとや 本店」 明治四年創業の豊洲水産仲卸会社が運営する、海鮮類のつまみも充実しているもんじゃ店。 昨年オー…
有楽町のビックカメラに立ち寄りついでにランチも済ませることに。 6Fに入っているスシローはやはり予約で満席の状態だったので、並びにあるお好み焼き店へ初訪問。 「千房(ちぼう) 有楽町ビックカメラ支店」 大阪道頓堀発の全国…
週末遅めの朝ごはんを食べ小腹が空いたので、娘の希望でたこ焼きを食べに。 「銀座ふくよし」 銀座3丁目にあるたこ焼きと、一口サイズのいなり寿司「こいなり」の店。 ここ銀座店の他、赤坂にも支店がある。 持ち帰りはもちろん…
お好み焼きが食べたくなり、3年ぶりくらいにこちらへ。 「お好み焼 きじ 丸の内店」 丸の内の「TOKIA」地下に入っている大阪の人気お好み焼き店。 週末はいつでも行列で、この日も30分近く並ぶことに。 待っている間にメニ…
以前私が美容院に行っている間に旦那くんが娘っ子と2人で行き、それから気に入っているらしい飲んべえさんにはたまらないこちら。 たこ焼きのチェーン店「築地銀だこ」が展開する居酒屋的な店舗。 最初は小さい子連れで行くところ!?…
大阪旅行最後の食事はこちらへ。 「オモニ グランフロント大阪店」 鶴橋に本店を構える人気のお好み焼き店。 新大阪駅で新幹線に乗る前に大阪駅で途中下車。 グランフロント大阪南館7Fにあり、ここな…
ホテルにチェックイン後、ユニバーサルシティ駅付近を散策。 駅出てすぐに広がる「ユニバーサル・シティウォーク大阪」はUSJに隣接するエンターテインメントショッピング施設。 アメリカンテイスト溢れる外観の施設内…
週末、当日に思い立ちまだ娘っ子を連れて行ったことのない水族館へ行くことに。 「葛西臨海水族園」 JR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩5分の場所に見えるドーム形の建物。 子供の頃に何度か来たこと…
週末、所用で月島へ行ったついでにお昼を済ませていくことに。 奇跡的に娘っ子がねんねタイムに突入したので、その隙を見計らって旦那くん希望のもんじゃへgo~! 「月島もんじゃ こぼれや」 2015…
先日の戌の日に、両親と私達夫婦で水天宮に安産祈願に行ってきました。 ちょうど日曜に重なったということもあり、朝早い段階でもものすごい行列でびっくり! 極寒の中2時間以上並びヘトヘトになりながらも、何とか無事…
「bills」でパンケーキを楽しんだ後に、まだ腹7分だった我々が向かったのはすぐ上の階にあるこちら。 「お台場 たこ焼きミュージアム」 池袋のナンジャタウンにでもありそうな、フードテーマパーク…
3連休の最終日、葛西水族館へお出かけ予定がちょっとしたアクシデントにより出発が午後の遅めの時間になってしまい、急遽目的地を変更。 遅めのお昼を食べるために、久々に月島までお散歩しつつ向かいました。 もんじゃ…
最近のコメント