とろけるお肉に舌鼓!「俺の焼肉 銀座9丁目」
気付けば2月ももう終わり。 バレンタインに作ったレシピなどアップしようと思いつつすっかりブログ放置してしまったので、それはまた改めて。 未だに「俺のシリーズ」好きな旦那くん希望でこちらへ。 「俺の焼肉 銀座9丁目」 (以…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
気付けば2月ももう終わり。 バレンタインに作ったレシピなどアップしようと思いつつすっかりブログ放置してしまったので、それはまた改めて。 未だに「俺のシリーズ」好きな旦那くん希望でこちらへ。 「俺の焼肉 銀座9丁目」 (以…
水天宮前の交差点付近に以前からあるインド料理店へふらりと入ってみることに。 「シディーク 水天宮前店」 都内を中心に10店舗ほど展開しており、2階建のこちらの店舗は10年以上前から営業しているよう。 週末の13時過ぎ、店…
八重洲地下街をウロウロしていたら、「コメダ珈琲店」が展開するコッペパン専門店があったので試しに購入。 「コメダ謹製 やわらかシロコッペ 八重洲地下街店」 店名の通り柔らかく白いコッペパンのテイクアウト専門店。 関東地方を…
大きい公園がいくつかあるのでちょくちょく足を運ぶ下町門前仲町。 富岡八幡宮近く、深川公園のすぐ隣にある庶民的なイタリアンで公園遊びの前に腹ごしらえ。 「モンナカーノ」 気取らない雰囲気で、まさにレストラン酒場というのがぴ…
遅くなった母の誕生日プレゼントを探しに本人と娘っ子、私で銀座をぶらぶら。 結局好みの物が見つからず、お腹が空いたのでひとまずランチへ。 比較的空いていて飲食店も多く入っている「マロニエゲート1」内で、以前新宿店に入ってな…
久しぶりに焼肉を食べようと新規開拓。 子連れも行きやすいという情報を得て、開店時間17時に予約して向かったのは築地にあるこちら。 「大阪焼肉・ホルモンふたご 築地店」 築地場外市場内、角の大きな看板が目印。 角を曲がると…
母と娘っ子、私の3人でランチへ。 向かったのは東銀座の歌舞伎座の並び辺りにある渋い店構えのこちら。 「越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ)」 鮮魚や干物を炭火焼きで味わえる定食屋兼居酒屋。 店外にあるメニューを見て、先払いし…
久しぶりに築地の路地裏を歩いていたら、以前買ったことがあるシュークリーム屋さんの店名が変わっていたので気になっておやつに購入。 「田花谷堂(タカタニドウ・TAKATANIDO)」 京橋築地小の脇にある小さなテイクアウト専…
ブログ記事にはあげそびれていたけれど、初めてテイクアウトしてからすっかり気に入り月1で利用しているこちら。 「Nawab Biryani House(ナワブ ビリヤニ ハウス)」 (前回訪問記事はこちら→☆) 茅場町駅か…
所用で中央林間へ来たので、前回も訪れた駅ビル内のこちらでランチ。 「大阪王将 エトモ中央林間店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 餃子を始めとした中華料理をお手頃価格でいただける人気チェーン店。 1人でちょい呑みや家族連れ…
年末に行ったばかりなのに、お正月明けて早々再び「俺のイタリアン」へ。 私がいくら新鮮味がないとか、2歳児でもアミューズ代・チャージ代取られるのは気に入らないと言っても「俺のシリーズ」ファンの旦那くんとしては、定期的にどう…
私にしては珍しくラーメンが食べたくなり、3年以上ぶりにこちらへ。 「ど・みそ 八丁堀店」 (以前訪問記事はこちら→☆) 都内に数店舗ある味噌ラーメンの人気店。 本当は1年程前にオープンした京橋にある「東京スタイル鶏らー…
旦那くんがちょくちょくお土産に買ってきてくれるこちらのお店のパン達。 「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店」 (過去訪問記事はこちら→☆) 今回はこの4品を翌日の朝食にいただきまーす!…
先日人形町の「三船」でランチした時に、近くで見かけ気になっていたこちらへ早速行ってみることに。 「HIMALAYAN VILLAGE(ヒマラヤンビレッジ)」 10年ほど前から人形町で店を構えるネパールカレー店。 小雨が降…
年末のクリスマス前の週末、「俺のシリーズ」大好きな夫に押し切られ、久しぶりのこちらへ。 「俺のイタリアン TOKYO」 (前回訪問記事はこちら→☆) 銀座一丁目のキラリト銀座地下1階に、「俺のフレンチ TOKY…
少しずつ昨年行ってアップ出来ていない記事の更新を。 旦那くんの提案でふらっと入った人形町にある居酒屋。 「ご馳走居酒屋 三船 人形町店」 名優「三船敏郎」をコンセプトにしたという和食居酒屋。 夜は串焼きや朴葉焼きなどの他…
お正月も三が日が終わろうとしているけれど、年末の振り返り。 大晦日、我が家は夕飯がすき焼き予定だったので、年越しそばはちょいと早めにお昼に食べることに。 旦那くんが調べて向かった人形町のそば店がまさかの休みで、系列店があ…
わ!気付けばもう大晦日! 年内に書きあげようと思っていた記事も結局アップ出来ず。。。 まぁ年明けからでもぼちぼち書くとするかな。 今年もただ食べた記録をダラダラと書き綴ったブログをご覧いただきありがとうございました! ど…
2週間ほど前に学生時代の友達親子と一緒に、念願だったこちらへ行って参りました! 「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」 言わずと知れたアニメ「それいけ!アンパンマン」のキャラに会えたり遊べたりする、小さい子供にと…
そろそろサンタさんへお願いするおもちゃの下見でもしようかと、秋葉原のヨドバシへ行くことに。 まずはその前に腹ごしらえだと秋葉原駅からほど近くにある複合型オフィスビル「秋葉原UDX」へ。 ビル内にはレストラン…
最近のコメント