うちごはん(晩ごはん)
夏野菜が美味しい季節。 とうもろこしが甘くて何本でも食べられそう〜 ・ポークソテー きのこソース ・ピーマンと砂肝のガーリックソテー ・きんぴらごぼう ・キムチ冷奴
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
夏野菜が美味しい季節。 とうもろこしが甘くて何本でも食べられそう〜 ・ポークソテー きのこソース ・ピーマンと砂肝のガーリックソテー ・きんぴらごぼう ・キムチ冷奴
近所のスーパーで、するめいかとマコガレイが安かったので、捌いて煮付けと揚げ物に。 身が厚くふっくら美味しかった! ・マコガレイのフライ ・鳥手羽先の唐揚げ ・するめいかと大根の煮物 ・もろきゅう&パ…
平日、珍しく一緒に晩ごはんを食べられそうだったので大皿ざくっと盛り。 (結局帰ってきても仕事で、一緒には食べらなかったけど。。。) ・麻婆豆腐 ・鮭の西京焼き ・トマトサラダ 大葉とみょうがのせ ・枝豆 &…
最近仲間入りした「Arabia 24h」の青いプレートがお気に入り。 もっと大きいサイズや他のカラーもぜひ揃えたい。 ・豚の生姜焼き ・鯵の干物 ・アオリイカとトマトのマリネ ・ニラともやしのナムル &nb…
6月は我が家にとってアニバーサリーマンス。 娘っ子の誕生日に始まり、結婚記念日、私の誕生日と続きます。 この日は私の誕生日。 平日だし旦那くんも早く帰れるかわからずお祝いは週末にということで、普段通りの晩ご…
茶色と緑のおやじ飯w ・レバニラ炒め ・鯖の塩焼き ・ガツポン酢 ・ほうれん草のお浸し
野菜多めの献立。 ・チキンと彩り野菜のスイートチリソース炒め ・ズッキーニのフリッタータ ・きゅうりとみょうがのツナサラダ
先日、上海時代の友達が午後半休を取って我が家に遊びに来てくれました! 簡単家庭料理で申し訳ないけれど、お昼をおもてなし。 午前中娘っ子の公園遊びが長引き、支度にバタバタ。 用意している側からつまみ食いされて…
近頃どうしても購入する食材とメニューが固定化してきてしまったような。。。 お手軽にささっと作れる美味しいメニュー新たに覚えたい! ・肉豆腐 ・しらす入りだし巻き卵 ・ニラ納豆 ・ズッキーニのチーズ焼き &n…
暑くなってくるとスパイシーなものが欲しくなる! というわけでビールがグイっと進みそうなおかずに。 ・鳥手羽先のスパイシー唐揚げ ・夏野菜の煮浸し ・厚揚げ豆腐のきのこあんかけ
おかずだけで旦那くんのお腹を満たさなければならないため、魚と肉料理、野菜を使った煮物やサラダの組み合わせが定番。 でもいつも足りずに冷蔵庫を漁ってる。。。 ちゃんと主食食べればいいのにー ・鶏肉とちんげん菜…
家計に優しいささみを使って、梅干しをほぐし大葉とチーズを巻いてさっぱりフライに。 暑い日でもパクパク食べられるお気に入り。 ・ささみの梅しそチーズ巻きフライ ・明太さば焼き ・きゅうりと大根のみょうがツナサ…
旦那くんが好物だということで定期的に作るピーマンの肉詰め。 娘っ子、パプリカだと食べるけど、やっぱりピーマンは苦いのかお口に合わず・・・。 ・ピーマンの肉詰め ・ポテトサラダ ・水菜の生ハム巻き ・コーンス…
これまたいつだったかの週末晩ごはん。 冷蔵庫の残り物で何とか洋風っぽくまとめてみたw メインは母親から貰った長野土産のきのこをたんまり使ったキッシュ。 パイの残り生地で粉チーズと…
まだまだアップしきれていない記事があるけれど、たまにはリアルタイムなネタを。 今日は娘っ子2歳の誕生日! (1歳の誕生日記事はこちら→☆) この前1歳の誕生日をお祝いした気がするのに本当に早いなぁ。 平日の…
前日に食べたうなぎの蒲焼きが残っていたので、う巻きにするかうざくにするか迷い、夏っぽくうざくに。 ・鳥手羽先のカレー焼き ・子持ちししゃも ・うざく ・おくらのお浸し
餃子は一度に50個作ってほとんど食べちゃうけど、残りは冷凍。 あとは水餃子にして食べるとするかな。 ・焼き餃子 ・ナムル盛り合わせ ・ニラ温玉 ・めかぶ納豆
いつかの週末あり合わせ晩ごはん。 ・鳥手羽と大根の煮物 ・山芋短冊 ・キムチ納豆の揚げ巾着焼き ・トマトと大葉の和風サラダ ・ネギとしらすのだし巻き卵 じっくり煮込んだ鳥手羽と大…
娘っ子が最近魚の塩焼きをよく食べるので、魚メニューは塩焼きが多め。 ・秋刀魚の塩焼き ・チャプチェ ・かぶの浅漬け
けんちん汁はたっぷり作って、翌日はけんちんうどんに。 ・タンドリーチキン ・鶏なんこつとネギの炒め ・アオリイカとトマトのサラダ ・けんちん汁
最近のコメント