我が家のお助けデリバリー!「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通店」
まだ冬の時期の振り返り。 週末の夜、何かデリバリーする時によく候補に上がる「俺のシリーズ」。 この日は娘ご希望のピザを頼むべくイタリアンに。 「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通店」 (前回デリバリー&訪問記事はこちら→…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
まだ冬の時期の振り返り。 週末の夜、何かデリバリーする時によく候補に上がる「俺のシリーズ」。 この日は娘ご希望のピザを頼むべくイタリアンに。 「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通店」 (前回デリバリー&訪問記事はこちら→…
門仲で大好きなベーカリーといえばこちら。 「TRUFFLE BAKERY(トリュフベーカリー) 本店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) 三軒茶屋にも支店がある、おしゃれな造りのベーカリー。 いつも行列が出来…
週末、学生時代の友達親子と久々に再会! コロナ禍で会えなくなって1年以上ぶり。 この日は親子で伸び伸び過ごせるよう「葛西臨海公園」へお出かけしました。 葛西臨海公園は都の運営の為、緊急事態宣言が明けた今も「葛西臨海水…
お出かけネタは忘れないうちに早めのアップ。 今日娘の幼稚園は入園式で、在園生はお休み。 ということでせっかくの平日休み、娘と2人で大森にある「しながわ水族館」へ🐬 品川で水族館といえば、一時は年パスも…
私にしては珍しく外食ネタを記憶が薄れないうちに当日アップ。 今日は夫が珍しく有給を取れたので(でも結局、移動しながら電話会議に出ていたけど💧)、水上バスに乗ってお台場へお出かけ⛴ 現在「…
テイクアウトグルメネタの更新が滞っているもので、こちらも2度利用分をまとめて。 独身時代から何度か行っているお気に入りのもつ料理専門のビストロ。 「Osteria UNETTO(オステリア・ウネット)」 (前回訪問記事は…
週末の夜、何を食べるか夫に任せると大体が「俺のシリーズ」に落ち着くこと多し。 今回は、銀座コリドー街にある「俺のスパニッシュ」「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」の3店舗のメニューが一度に注文出来るデリバリーメニューを…
ららぽーと豊洲のフードコート内にある「金子半之助」で天丼をテイクアウトし帰ろうかとすると、姿が見えなくなった夫はこちらのお店でも購入していました。 「コリアンキッチン ポジャギ ららぽーと豊洲店」 絶品焼肉に悶絶した…
豊洲のららぽーとで買い物帰りに、下のフードコートでお昼をテイクアウトすることに。 「日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと豊洲店」 日本橋で行列の出来る人気の天丼店が、フードコートで味わえるとは! 昔母と日本橋のお店に…
今頃昨年末のクリスマスを振り返りですみません💦(なかなか記事のアップが捗らない😅) 例年クリスマスディナーはローストチキンなど手作りしているけれど、今回は夫がこちらのチキンを食べてみた…
美味しいお寿司が食べたくなってテイクアウト。 「回転寿司 根室花まる 銀座店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 東急プラザ銀座に入っている北海道根室発の人気回転寿司店。 前回は「KITTE丸の内店」でテイクアウトをした…
週末の夜、何品か作ったもののあと数品食卓に並べたいという時に、使い勝手の良いこちらを利用。 「俺のイタリアン&ベーカリー東京駅八重洲地下街」 (前回テイクアウト記事はこちら→☆) 東京駅八重洲地下街にある俺の…
美味しいグルメバーガーが食べたくて新規開拓! 「BarBies Grill(バービーズグリル)」 日本橋三越前駅からほど近い場所にある、和牛肉をメインにしたダイニングレストラン。 母体が和牛卸しらしく、レストランと地…
このコロナ禍で大好きなインドカレーもお店になかなか食べに行けずにストレスを感じるものの、デリバリーやテイクアウト出来るところも増えてきているので助かる。 そんな中でもちょくちょくテイクアウト利用しているお気に入りのインド…
昨年の11月半ば、買い物帰りに有楽町にある人気バーガー店でテイクアウト。 「シェイクシャック 東京国際フォーラム店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) ここの前はしょっちゅう通るのに、訪れたのは2年ぶり! 以…
週末の夜、夫が大好きな俺のシリーズからイタリアンをデリバリー。 「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通店」 (前回デリバリー&訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) ¥5,000以上の注文で、配送料無料で店舗スタッフの方が配達して…
韓国料理が食べたくてUber eatsでデリバリー。 「東大門」 夫に任せたところ、またまた結構ボリューミー。 薬膳スープでボイルした豚バラ肉を、コッチョリ(白菜の即席キムチ)で包んで食べる韓国伝統料理。 茹でた豚バ…
すっかり滞ってしまった、昨年秋の振り返りをぼちぼちと。。。 ホテル内のショップで1時間以上並んでやっとの事でマカダミアナッツチョコをゲットし、ようやく朝食を食べに1Fのバンケットルームへ。 モーニング終了時間の10時…
ホテル内のレストランでは地域共通クーポンが使えなかったので、近隣で使えるところを検索してテイクアウト利用出来そうなところを調べて向かうことに。 「新港ふ頭客船ターミナル・横浜ハンマーヘッド」 ホテルからタクシーで5分ほど…
中華街で遅めのお昼を食べた後は、チェックインのため横浜みなとみらいへ移動。 今回宿泊に選んだのはこちら。 「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」 ハワイ・ホノルルにある老舗名門ホテル「ザ・カハラ・ …
最近のコメント