大阪旅行記、まだ完結していないのにまたまた間が空いてしまいました・・・
本格的にアイシングクッキー教室もスタートして、あたふたしていたというのはただの言い訳です💦
今回が旅の最終日、あとはお土産編で完結となりますので、もうしばらくお付き合いください🙇♀️
1日目大阪万博、2日目USJと満喫し、旅の最終日、あとは帰るだけ!とあまり具体的な計画もしていなかったところ、意外にも娘が大阪城に食いついたので立ち寄ってみることにしました!

行き方をちゃんと把握しておらず、JR大阪城公園駅で降りたところ大阪城まで結構な距離があることが判明していたら、偶然にも大阪城公園を巡りお城まで行ける「ロードトレイン」を発見して乗車!
お城の目の前まで来れてラッキーだったものの、ここから実際天守閣までは登り坂でそこそこ距離もあるので良い運動になります。
娘にお気に入りのトリック写真を撮ってもらいましたw

スタンプで隠された私の顔は、暑さと眩しさで非常に険しいものになっていますw
確か本物のお城に来たのは初めての娘。

大きな石垣やお堀を眺め、歴史を学べる良い機会となりました!
チケットを購入してから天守閣に入るまでに大行列で一苦労。。。

大混雑のエレベーターは諦め、階段を利用して8階の展望台を目指して進みます!
各階の展示品を見ながら休み休み行かないと、体力が続かないw
やっとこさ展望台に到着!

うーん!大阪の街並みを一望できて、新緑も鮮やかで気持ち良い!
持参したおもちゃの双眼鏡を駆使する娘さん。

結構よく見えたようですw
そうこうしているうちにあっという間にお昼に!
新幹線の時間やお土産を買う時間も考慮して、大阪城からは他立ち寄らず新大阪駅へ。

新大阪駅構内には、お土産はもちろん、大阪名物グルメが食べられるスポットが色々入っています。
朝からほとんど食べずに腹ぺこ状態だった私達、ソースの匂いに引き寄せられてこちらへ。

店内でも食べられますが、駅構内のフリースペースを見つけ寛ぎたかったのでテイクアウトに。
購入したのは茶色いこちらw

う〜ん!香ばしいソースの香りがたまらない♡
牛すじ入りの大きな熱々たこ焼き!

中身とろんと、ソースと粉ものの相性やっぱり抜群!
気付けば同じ牛すじ入りのもの頼んでたw

麺がモチっとしていて、牛すじとネギたたっぷり!
甘辛いソースがよく絡んで、娘と奪い合うように食べましたw
こんなものじゃ食べ足りない私達(主に私ですw)

大阪に来たら絶対外せないお土産購入店「551 蓬莱」へ!
こちら冷凍、冷蔵品のみならず、蒸したて焼きたての商品もあるんです!
ずっしりと冷蔵のお土産品はもちろん購入し、蒸したてほかほかのこちらもゲット!

大きな豚まんとちまき!
熱々を頬張る娘、お気に召したようです!

お店の蒸したてを食べられるのが良いね!
ちまきは「海鮮ちまき」「豚肉・栗ちまき」「鶏・うずらちまき」の3種類販売。

確か海鮮ちまきにしましたが、餅米むっちり、旨みしみしみでめちゃくちゃ美味しかったです!
お腹も満たされ、まだまだ時間に余裕があったのでお土産もしっかり購入して、いざ帰りの新幹線ホームへ上がると・・・

何と、引退予定だというドクターイエローが目の前に停車しているではありませんか!!
JR西日本のドクターイエローT5編成は、2027年を目処に引退予定らしいです。
娘はもちろん、こんなに目の前で見るのは私も初めて!
最後に良い思い出が出来たね〜!なんて娘と話して新幹線に乗り、2時間半で東京に到着!
すると・・・

何と再びドクターイエローが駅に停車しているではありませんか!!!
新大阪駅と東京駅、2か所でたて続けに見れた奇跡に大興奮!
これも旅の貴重な思い出の一ページに刻まれました♪
お次で完結!大阪旅行お土産編へと続きます☆
◆母娘(9歳)誕生祝い大阪2人旅①【1日目】「大阪万博をまるごと満喫!」編はこちら→☆
◆母娘(9歳)誕生祝い大阪2人旅②万博&USJ旅におすすめ!USJがすぐ目の前!「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」編はこちら→☆
◆母娘(9歳)誕生祝い大阪2人旅 ③【2日目】朝から晩までUSJで遊び倒す!編はこちら→☆
コメントを残す