7歳子連れ海外旅行inグアム⑭地元で愛される人気タコス店「Tacos Sinaloa(タコス シナロア)」


グアム最後のディナーは何にしようかと3人とも意見が分かれ、結果娘の要望が通りタコスを食べに行くことになりました。

夫が近場で評価の高いタコス店を探し、タモン中心部にあるのでホテルから歩いて向かうことに。

「Tacos Sinaloa(タコス シナロア)」

ホテルから徒歩15分ほどで着いたこちらのタコス店。

夕方早めの時間だったので予約なしでも入れたけれど(予約出来るかは不明)、すぐに待ちの行列が出来る人気ぶり!



メキシコの街並みや著名人?の写真や装飾品が飾られた、カジュアルな店内。

この後すぐ満席状態になり、お客さんのほとんどは地元客か、基地に駐在する軍人さんと思われる人々。観光客らしき人は我々ぐらい。


【メニュー①】

メキシカンなだけにコロナビールやマルゲリータなどのアルコール類があり、キッズ向けメニューも2種あるのが助かる!


【メニュー②】

タコス以外にもお肉を使ったメイン料理に、おかずがいろいろ乗ったプレート料理も種類豊富!


【メニュー③】

うわ〜!タコスの種類も沢山あって迷っちゃう!


【メニュー④】

他にもブリトーやエンチラーダも。


【メニュー⑤】

具材をパンで挟んだハンバーガー的なものやケサディーヤ、デザートまでも!


グアム最後の夜に乾杯〜!

メキシコっぽいドリンクを注文してみました。


「JARRITOS(Fruit Punch) @3.95💲(約¥600)」「JARRITOS(Lime) @3.95💲(約¥600)」

お店に一般的なオレンジジュースやコーラなどはなく、メキシコではメジャーだという炭酸飲料を娘も私もチョイス。

本場ではこれ以外にも色々なフレーバーがある模様。

ライムは少し柑橘感があるものの、両方とも人工的な香りと甘さで私は飲みきれず。。。


夫はお店の方おすすめのマルガリータ!

「Margarita(Lime) @10.95💲(約¥1,650)

フローズンの爽やかな見た目で油断してしまうけど、結構テキーラ強めw

グラスの縁に付いた塩もアクセントとなり、すっきな味わいで美味しい!


娘は即決でキッズタコスプレート!

「Kids Plate @9.95💲(約¥1,500)」

選べるタコス2種に、豆の煮込み料理とライスが付いたセット。

タコス、娘は2つともチキンに。


腹ぺこさん、すごい勢いでがっつくw

すごく美味しかったようで、ぺろっと完食!


私と夫は悩んだ結果、色々楽しめるタコスプレートに。

「Tacos Plate @27.95💲(約¥4,200)」

6種類の具材が乗ったタコス、実は1枚ずつ別にトルティーヤが敷かれているので実質タコス12個分!


わ〜い!タコス祭りや〜!

チキンやポークなど基本ややスパイシーで味付けは似ているけど、お肉の切り方や合わせる素材でまた異なる味わいに。


お好みで添えられた野菜やサワークリーム、ライムなどでカスタマイズ。

グリーンサルサを加えるとパンチが効いて旨し!


トルティーヤは小ぶりで食べやすいサイズだけど、具材をあれこれ乗せて食べるとそれなりのボリュームに!

野菜もお肉もバランス良く食べられてとても美味しく、足りなかったら追加で何か注文しようかと思っていたけどかなり満腹になりました!


帰りも腹ごなしがてら、ホテルまでぷらぷらお散歩。

途中見つけたお土産屋さん、意外にもABCマートやスーパーなどよりお菓子や雑貨が安めで驚き。

お土産品、買い足りなかった分をこちらで追加購入。


可愛いヤモリも発見!

タクシーやバスに乗っていると発見できないお店や生き物などに出会えるので、お散歩楽しい〜!


日本人旅行客にはお馴染みらしい「おにぎりセブン」なるお店も発見!

お米がちゃんと美味しいおにぎりやうどんなどが食べられるらしく、長期滞在する時には覚えておきたい一軒かも。


一度行ってみたいと思っていた「IHOP」

パンケーキやオムレツ、フレンチトーストなどが人気のアメリカでは定番のファミレス。

グアムじゃなくても、アメリカ本土やハワイでも入れるからまたの機会に。


私がこの夜のディナーに狙っていた「Meskla Dos 」

グアム発の人気ハンバーガーレストランで、ボリューミーなハンバーガーやホットドッグが地元民にも愛されているんだとか。

今度グアムに来る時には絶対食べなきゃいけないマスト店です!


心地良い夜風に吹かれながら夜散歩をしてホテルへ戻るとターンダウン時のサービスが。

チョコレートマンゴーとオリジナル石鹸のプレゼント!

ラグジュアリーホテルならではの、こういったサービスが嬉しいなぁ。


お部屋から見る最後の夜景。

次の日日本へ帰るだなんて寂しい!まだまだグアムにいたいねぇと呟く私達。


帰りたくなくてちょっぴり感傷モードになっていたところに、ちょうど噴水ショーのスタート!

上から眺める噴水ショーも良い感じ。


光と水の煌めきに心が癒されたひと時でした。

さぁ翌日はいよいよ帰国。

グアム旅ブログもようやく次回でラスト!

購入したお土産品や、この旅の行程を改めて振り返る内容で締めくくりたいと思いますので乞うご期待!





◾️7歳子連れ海外旅行inグアム①「パシフィック アイランド クラブ グアム(PACIFIC ISLANDS CLUB GUAM)」 編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム②「チャモロビレッジナイトマーケット」編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム③オーガニック映えカフェで南国モーニング「Café Gudcha(カフェ グッチャ)」編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム④プールに海に一日遊びまくれる!ウォーターアクティビティ編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム⑤日本未進出!迫力のステーキにかぶりつき「Lone Star Steakhouse(ローンスターステーキハウス)」編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム⑥見応え十分!笑いあり驚きありのエンターテイメントショー「Super American Circus(スーパーアメリカンサーカス)」編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム⑦感動のイルカウォッチング&気分爽快パラセーリング!編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム⑧人気海老料理専門店でご機嫌ランチ「Beachin’ Shrimp(ビーチンシュリンプ)フレーム・ツリー・プラザ店(PICホテル向かい)」編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム⑨グアム最上級ラグジュアリーホテルで快適ステイ「The Tsubaki Tower(ザ ツバキ タワー)」編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム⑩クラブラウンジでまったりナイト&光と音楽の噴水ショー!編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム⑪多国籍でワクワク楽しい美味しい!ザ ツバキタワーの朝食ビュッフェ編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム⑫ウォータースライダープール&マイクロネシアモールの屋内遊園地編はこちら→

◾️7歳子連れ海外旅行inグアム⑬クラブラウンジでアフタヌーンティー&眺め抜群インフィニティープール編はこちら→

◆「Tacos Sinaloa(タコス シナロア)」

・FB:https://www.facebook.com/tacossinaloaguam/

・食べログ:https://tabelog.com/guam/A6102/A610201/61000396/

・住所:グアム1010 Pale San Vitores Rd, Suite 102, La Isla Plaza, Tumon, 96913

・電話番号:+1 671-648-8226

・営業時間:12:00〜21:00

・定休日:月曜日



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

とにかく美味しいものを食べてるときが一番幸せ!な生粋の食いしん坊です。 食べるのはもちろん、料理やパン・お菓子作りも好きです。 育児中なので、赤ちゃん連れや子供連れでも行けるお店もこれから開拓していきたいです。 ゆるゆるっと「食」日記を続けていければと思っています。