365日どんな日にもお酒を欠かさなかった夫がほとんどお酒を飲まなくなり、早数ヶ月。
最近は週末に外食した時などに飲むくらいだけど、本来は飲み放題とか大好き!
昨年秋頃に行ったこちらのお店でも、そういえば相当飲んでいたのを思い出しましたw

門前仲町駅から徒歩3分ほどの路地裏にある、イタリアンバルのお店。
こちらのウリはなんといっても、50種類以上あるワインが飲み放題出来るとのこと。
![]() | 価格:6578円 |

週末のお昼頃、特に予約もせずに行ったけれどそこまで混雑していなかったのですぐに座れました。

店内1Fはテーブル席、カウンター席があり、2F席は貸切も可能なよう。
【ランチメニュー】

パスタにサラダ、ドリンクなどを付けられるランチ限定セットメニュー。
【ランチコースメニュー】

乾杯ドリンクも付いたランチコースメニュー。
【メニュー①】

アラカルトメニューも豊富!
【メニュー②】

主食系もパスタの他、トルティーヤピッツァもあり。
【おすすめメニュー】

期間限定のシェフ一押しメニュー。
【デザートメニュー】

スイーツは結構どっしり系のケーキ類。
【飲み放題メニュー】

50種類のワインやカクテル、サワーなどを1時間飲み放題で¥858とは格安!
(ただし別途チャージ料1人¥600はかかります)
プラス¥330でスパークリングワインも飲み放題可能。
【ドリンクメニュー①】

一応単品のドリンクメニューもあるけど、2杯以上飲むなら飲み放題にしちゃった方がお得!
【ドリンクメニュー②】

特別なワインをご所望な方はぜひボトルで。
なかなか高価なワインもあり。
【飲み放題ワインコーナー】

入店した時から気になっていた、ずらりと並ぶワインボトルの数!
何が何やらワインど素人夫婦には全くわからないので、テーブルにあるワインチャートが非常に助かる。

これを見ながら、自分好みのワインを探し当てるのも楽しい!
こちらにもワインコーナー。

普段は出来ないちょこちょこ、あれこれ飲み比べを出来るのが嬉しい!
白ワインチャート。

赤ワインはあまり得意でない私は白ワインとカクテル、サワー系を中心に。
まずはサワーも織り交ぜ、飲み比べスタート!

飲み放題だと思うとつい調子に乗って飲み過ぎてしまうので、ゆっくりと味わいながら料理に合わせていただくのが一番。
出されるおつまみのナッツ。

塩味が効いていて、つい料理の前に食べ過ぎるw

ポテト好きな我が家には欠かせない一品。
BBQ、バター醤油、ハーブから選べるので、BBQ味チョイス。
ジャンクなBBQフレーバーにお酒も進むw

低温で調理された薄切り牛タンは、まるでローストビーフのような食感。
卵黄ソースと甘めのタレで洋風な味わいに。

じっくり柔らかく煮込まれた大根は味しみしみで、黒トリュフの香りが贅沢!

生地はイマイチながら、チーズもソースもたっぷり!

しらすとカラスミの塩気と旨みが絡んだ平打ちパスタは、茹で加減もバッチリ!
これ今度自宅でもぜひ真似してみよっと。
あまりお酒が強くない私は、ちょくちょくソフトドリンクなども挟みつつ・・・

と言いながら、これはモスコミュールw

夫が大好きな組み合わせ。
厚切りのヒレ肉は肉肉しさもありながらしつこくなく、こってり濃厚なフォアグラと赤ワインソースと合わせることによって最高のバランスに!
最後の最後に追いポテトw

ポテトを食べ足りず、デザートではなく再びのポテト。
揚げたてサクほく、このお菓子っぽいBBQ味は中毒性ありw
料理はカジュアル創作イタリアンという感じで、お店の雰囲気も合わせて肩肘張らずに利用できて、子連れにはだいぶ有難いお店でした。
そして何より種類豊富なワインやアルコール類をお安く飲み放題出来るのは、飲兵衛さんにとってはたまらないのではw
今度ぜひお酒好きなママ友に教えてあげなきゃ!
↓このワインセット、我が家よく利用してました〜!おすすめ!
![]() | 価格:9988円 |

◆「Cerdi(チェルディ)」
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13227372/
・住所:東京都江東区門前仲町2-3-13 仲町山屋ビルアネックス 1F
(最寄駅:都営大江戸線「門前仲町駅」4番出口徒歩1分、地下鉄東西線「門前仲町駅」4番出口徒歩1分、地下鉄東西線「木場駅」徒歩15分、京葉線「越中島駅」1番出口徒歩10分)
・電話番号:050-5596-4104
・営業時間:11:30~23:30(23:00LO) ※アフタヌーンティーは平日13:00~15:00
・定休日:不定休
・席数:50席(立食時:70~80名)
コメントを残す