作った栗の渋皮煮の壊れ栗を使って、形も栗そっくりのマロンケーキを焼いてみました🌰

渋皮煮は刻み、生地にもマロンペーストを練り込んで栗の風味たっぷり!
【材料】6個分
・無塩バター・・・50g
・きび砂糖・・・50g
・マロンペースト・・・50g
・全卵・・・40g
・ラム酒(無くてもOK)・・・5g
・薄力粉・・・40g
・アーモンドプードル・・・10g
・ベーキングパウダー・・・0.3g
・栗の渋皮煮・・・50g
・コーティングチョコレート・・・適量
・ケシの実・・・適量
【作り方】※画像は倍量で作成しています。
1.常温に出して柔らかくしたバターときび砂糖を白っぽくなるまでよくすり混ぜる。

2.マロンペーストを加え、滑らかになるまでよく混ぜる。

3.常温のときほぐした全卵を3回に分けて加え、ホイッパーでよく混ぜる。

4.ラム酒を加え混ぜ、ふるっておいた粉類を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

5.バターを薄く塗っておいた型に生地を半分位絞り入れ、刻んだ渋皮煮を中央に入れる。

6.5の上から更に生地を絞り入れ(型の8分目程度)、170℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼成する。

7.焼成後、型から出して冷ましておく。

7.溶かしたコーティングチョコレートを生地の下部分に塗り、ケシの実をつけて冷やし固める。


今回は娘も食べるのでラム酒は入れなかったけど、やはり少しお酒を効かせた方が風味豊かで好みかな。
味はもちろん、見た目も栗!な可愛い焼き菓子は、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです😊🌰
コメントを残す