最近よく足を運んでいる門前仲町。
この日は美味しいピッツァが食べたくて新規開拓。
門前仲町駅からやや住宅街に入ったところにあるピッツェリア。
後から調べたらイタリアの星付きレストランで修行したシェフのお店だとか。
18時のディナー営業開始時間少し過ぎに入ったところ、店内はすでにほぼ満席の状態。
【メニュー①】
日によって内容が変わる前菜の盛り合わせ。
注文は2人前より。
【メニュー②】
この日の前菜の盛り合わせの内容や、本日のおすすめメニュー。
【メニュー③】
シンプルなピッツァこそごまかしがきかず、その店の力量がわかる一枚。
【メニュー④】
旬の食材を生かした月替わりのディナーメニュー。
【メニュー⑤】
ピッツァの種類が豊富で迷っちゃう!
【メニュー⑥】
パスタやラザニア、窯焼きのパンなど。
【メニュー⑦】
メイン料理はステーキやアクアパッツァなど。
【ドリンクメニュー①】
食前酒やビール。
【ドリンクメニュー②】
ソフトドリンクや食後酒も。
「全国仔牛料理コンテスト」なる大会でこちらのシェフが優秀賞に輝いたメニューがあるとか。
それも1日限定5食となればこれはぜひ食べてみたい!
まずは乾杯から!
注文してから気づいたけれど、どうせ夫も飲むのだからスプマンテ、ボトルで入れれば良かった。。。
限定メニューまだ間に合った!
綺麗な彩りで食べる前から期待しちゃう!
断面がとっても美しいテリーヌ。
柔らかな仔牛肉と多様な野菜のバランスが素晴らしく、白味噌とツナのソースがまろやかによく合う。
鶏ハム?的な薄切りのお肉はパサつきが全くなくしっとり。
やや酸味のある玉ねぎのソースのお陰でさっぱりな味わい。
2人前から注文可能な前菜盛り合わせ。
1人前ずつ提供してくれるのでシェアする手間は省ける。
牡蠣とほうれん草のトマトソース和えやローストビーフ、フリッタータなどどれも仕事が丁寧で少量ずつ美味しく楽しめる。
熱々サクサクのアランチーニ。
自家製だというモッツァレラが中からとろ〜り。
案の定途中からボトル投入!
すっきり辛口でお肉や魚介類にも好相性。
お待ちかねの窯焼きピッツァ!
カリッと薄焼きのナポリピッツァで、味の濃いトマトソースと3種類も使っているというチーズ、バジルのバランスが絶妙!
そして何より生地がとっても美味しくて好み!
もう一枚ピッツァを食べるかパスタにするか色々と悩み・・・
そういえばラザニアって滅多に食べないなと注文。
1人前といってもシェアして十分な量。
ストウブのココットオーバルがとっても可愛い!
かなり熱々で火傷に注意!
トマトソースとホワイトソース、チーズが絡み滑らかな幅広パスタがとろんとコク旨!
食後にはジェラート!
ほのかに塩味が効いていて苦味を抑えた塩キャラメル味で、子供でも食べやすい。
配達は不可のようだけどピッツァのテイクアウトも出来るみたい。
すぐ近くに住んでいたらきっと頻繁にテイクアウトしちゃうだろうなw
前菜からピッツァ、ラザニアと何を注文しても外れなくどれも美味しかった!
チャージ料などもかからず気取らない雰囲気で、ハイチェアなどもあり子連れでも利用しやすいのも好評価。
初めて行ったお店が当たりだとすごく嬉しい!
ピッツァがとても好みの生地だったので、ぜひ他の種類も食べてみたいな。
◆「PIZZERIA PICCHI(ピッツェリア ピッキ)」
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13146648/
・住所:東京都江東区冬木6-18
(最寄駅:門前仲町駅(1番か6番出口)から徒歩約7分)
・電話番号:03-5639-1285
・営業時間:【LUNCH】火~金:11:30~14:30(14:00 L.O.)、土日祝 11:30~15:00(14:30 L.O.)
【DINNER】18:00~23:00(22:00 L.O.)
・定休日:月曜
・席数:50席
ピッツェリア ピッキ (イタリアン / 門前仲町駅、木場駅、越中島駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
わぁぁ、全部美味しそう!
前菜、ピザ、ラザニア、個人的に全部ツボです。
お酒もすすみそう(^^)
娘ちゃんのオレンジジュース、10数年後はスプマンテになるのかなぁ、、、なんて想像しました笑
コロナの影響で飲食店も大変そうですよね。
いつまで続くのかわからないのが、余計に不安を感じますね。
>さくらママさま
こんにちは!
こちらのお店、カジュアルな雰囲気でどのお料理も美味しくすごく良かったです!
もし東京に来られて門前仲町に行かれる機会があれば、ぜひオススメしたいですね(^^)
娘は3歳にしてすでに酒呑みが好むおつまみ系が好きなので、将来呑みそうな予感がしますw
コロナの影響は本当に深刻になってきましたよね。。。
外食はしずらくなってきたものの、特にこういうお気に入りのお店が潰れてしまわないように応援したい気持ちもありますし。。
とにかく1日も早くコロナが終息して、普段通りの日常が戻ってきてほしいですよね。
門前仲町は注目のエリアで、すごく気になってました(^^)
アメリカ在住の知人も東京にステイするときは、街の雰囲気の良い門前仲町のウィークリーホテルにいつも滞在してるよ、と言っていました。
こんなお店があるなら通いたくなりますね(^ ^)
娘さんも一緒に飲めるようになる日が楽しみですね。
早く大きくなってほしいような、ゆっくり大きくなってほしいような、、、笑笑
4月の東京行きがキャンセルになったので、次回の候補に入れておきます!
素敵なお店の投稿、ありがとうございました
>さくらママさま
門前仲町は立ち飲み屋からちょっとおしゃれなお店や、美味しいベーカリーなどグルメが豊富な下町で、最近うちも新規開拓しているところです(^^)
娘は近頃口が達者で大人顔負けなことを言っては、夫を逆に叱ったりしていますw
寝てる時はまだ赤ちゃんぽさもあるんですが(^^;)
ゆっくり東京訪問出来る日が早くきてほしいですよね。