今年中には築地市場が移転してしまいますね。
その前に絶対行っておかねば!と懐かしのこちらへ足を運びました。
築地市場内、食堂街にある創業100年のカウンターのみのカレー店。
「印度カレー」っていう響きが良いですねw
昔この近くのオフィスで働いていた時はよく行っていたのに、約10年ぶりの来店!
無性にこちらのカレーが食べたくなる時がやってくるのよね。
インドカレー好きの私も、ここの印度カレーはまた別格。
平日のお昼時、まださほど混んでいないよう。(一緒に行った母親が写りこんでるw)
店頭メニュー
一応メニューは確認しつつも、心はもう決まってるのだ!
家でもこちらの味を愉しめるカレーソースも販売中。
でもやっぱりここのカウンターで食べたい!
店内は狭めのカウンター18席のみ。
我々が入店してから、瞬く間に満席に。
お客さんは場内で働く人や近隣のサラリーマンに、観光客もちらほらと。
店内のメニュー
そういえばサイドメニューとか頼んだことないな~
裏面にはこちらのカレーに欠かせない、添えられたキャベツの食べ方指南が。
辛さも調節できるんですね。
注文してから3分もしないうちに運ばれてきました!
母親が注文したのはこちら。
「合いがけ(印度カレー&ビーフカレー) @650」
左側が印度カレー、右側がビーフ。お皿いっぱいいっぱいにルーが溢れんばかり。
合いがけは印度カレー、ビーフカレー、ハヤシライスの内2種類をハーフ&ハーフ出来ちゃう欲張り盛り。
豚バラ肉が入った印度カレーは独特のスパイスの風味が鼻に抜け、すっきりとした辛さが心地良い。
ビーフカレーはとろっとろにお肉が煮込まれマイルドな味わい。
私も同じく合いがけ~
「合いがけ(印度カレー&ハヤシライス) @650」
「カレーは飲み物です」的なこのヒタヒタ感たまりませんなw
左側が印度カレー、右側がハヤシライス。
クリーミーなトマトの風味が活きたハヤシライスもとっても旨し!
このトッピングの千切りキャベツがこれまた良い働きしてくれるんだよね~
卓上にある福神漬けをてんこ盛りでバクバクいただきました!
久々に食べた味はあの頃のままでした。
美味しくて夢中で食べちゃったので、15分ほどで退店w
このパッと食べてサッと帰る感じが場内の店ならではの感じです。
こちらのお店も移転してしまうのかな。この雰囲気も含めて好きなのにちょっと寂しい。
移転する前にまた来なくっちゃ!
◆「印度カレー 中栄」
・食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002332/
・ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/fzvw92v90000/
・住所:東京都中央区築地 5-2-1 中央卸売市場内 1号棟
・電話番号:03-3541-8749
・営業時間:5:00~14:00
・定休日:日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる)
・席数:18席(カウンターのみ)
コメントを残す