清澄白河に来たらぜひ立ち寄りたい人気パン屋さんへ再訪。
(前回訪問記事はこちら→☆)

ベーカリーというより、「パン屋」という響きがピンとくる、清澄白河にある下町感ある可愛いお店。
平日の午前中に訪問したので、待たずに入店出来ました。
(通常3組?までの入場制限あり)

奥の厨房では忙しそうにパンを焼くスタッフの方達が見え、棚には惣菜パンや菓子パンがずらり。
まだ商品が出揃っていないのか、前回来た時より品揃えが寂しい印象。

翌日の朝食用にいくつかゲット。

前回も購入した、可愛い小鳥が描かれた人気看板商品。
カスタードとチョコのダブルクリーム入り。
(カット断面)

前回娘があっという間に食べてしまい一口も味見出来なかったので、今回は少し分けてもらってぱくり。
ねっとりとコクのあるチョコクリームとカスタードクリームがたっぷり入っていて、これは子供が大好きなのも頷ける。

5cm四方くらいの可愛いサイズの素朴な見た目。
(カット断面)

スコーンとビスケットの中間くらいの食感で、甘さはほぼなく香ばしいコーンミールの味わいが美味しい。

朝食にもぴったりなクロックムッシュがこのお値段!
(カット断面)

表面にはホワイトソース?が塗られており、ハムとチーズがサンドされ食べ応えもしっかり。

組み合わせに惹かれて買ってみた白胡麻まみれの菓子パン。
(カット断面)

中にはお餅と白あん、真ん中に杏が入っていて、もっちり確かに胡麻団子の味わい!
甘酸っぱい杏がアクセントになっていて、味のバランスも良い。

「激辛」の文字につい手が伸びた大人用にと買ったカレーパン。
(カット断面)

軽くリベイクして食べると周りはサクッと、生地はもっちり。
後から辛さが効いてくるスパイシーなカレーに、黄身がとろりの半熟卵が抜群の組み合わせ。
どのパンも素朴な温かさと、どこか一捻りある工夫があって、作り手の方の努力と創意工夫が感じられます。
美味しくてお手頃価格のパンばかり、またぜひ買いに行こうっと!
◆「コトリパン」
・Twitter:https://twitter.com/cotori_pan
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13147442/
・住所:東京都江東区福住2-7-21
(最寄駅:東京メトロ東西線、都営大江戸線「門前仲町駅」から徒歩7分、東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線「清澄白河駅」から徒歩7分)
・電話番号:03-6240-3626
・営業時間:【火・水・金】 8:00~売り切れ次第終了、【土・日】8:00〜売り切れ次第終了
・定休日:月曜日・木曜日
コトリパン (パン / 清澄白河駅、門前仲町駅、水天宮前駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5
コメントを残す