生ほたては必食!「回転寿司 根室花まる 銀座店」
前回3時間待ちで断念したこちらへリベンジに。 「回転寿司 根室花まる 銀座店」 (KITTE丸の内店訪問の記事はこちら→☆) 東急プラザ銀座10Fに入っている北海道発の人気回転寿司店。 地下にも小規模ながら立ち喰い店舗も…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
銀座
前回3時間待ちで断念したこちらへリベンジに。 「回転寿司 根室花まる 銀座店」 (KITTE丸の内店訪問の記事はこちら→☆) 東急プラザ銀座10Fに入っている北海道発の人気回転寿司店。 地下にも小規模ながら立ち喰い店舗も…
銀座
母と娘と3人で銀座をぶらぶらしながらランチ。 美味しくてランチの前菜ビュッフェが人気の焼肉店「天壇」へ行ったものの、すでにランチの受付が終了していたので、すぐ隣のこちらへ。 「俺のBakery&Cafe(ベーカリー&…
銀座
娘の一時保育の日にサクッと1人ランチ。 やっぱり気軽に1人で食べたくなるのはインドカレー。 「GURGAON(グルガオン)」 (前回訪問記事はこちら→☆) 今は無き「カイバル」や八重洲の「ダバインディア 」と姉妹店で、食…
銀座
母に数時間娘を見てもらい美容院へ行った帰り、思ったより早く終わり娘にはお昼を食べさせてきたものの、自分はまだだったので母の有難い言葉に甘えて1人ランチすることに。 向かった先は大好きなお店ながら、かなり久々の訪問になって…
銀座
娘の来年の幼稚園入園に向けて、少し母子分離の時間を持って慣らそうと、空き状況を見ながらだけれど月に数回2、3時間だけれど一時保育を利用。 この日は自分の病院通院までに少し時間があったので、かなり久々の1人ランチ。 普段娘…
銀座
美味しいミールスが食べたくて訪れたのがこちら。 「Andhra Dining (アーンドラ・ダイニング)銀座本店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 銀座1丁目、銀座通り口近くにある南インド、アーンドラ・プラデシュ州の料理が…
銀座
台風19号は何とか過ぎ去り、今日は台風一過の晴れ間がのぞいていますが、被害の状況を聞いたり避難生活を続けている方々が多くいる現状に心が痛みます。 同時に、改めて他人事でなく災害に対しての日頃の備えが大事だと強く感じました…
銀座
最近ipnoneの調子が少し悪くなっていたこともあり、夫婦揃って最新機種にチェンジ。 銀座のApple Storeへ受け取りに行ったついでに近くでランチ。 東急プラザ銀座内4Fに入っている台湾カフェ。 「小陽春(シャオヤ…
銀座
ご近所のママ友さんと赤ちゃん連れでもゆったり出来そうなこちらでランチ。 「bills ginza (ビルズ 銀座)」 (前回訪問記事はこちら→☆) 平日のランチタイムでも席の予約が出来るのが助かる。 今回はもうすぐ1歳に…
銀座
今年の7月に銀座店が出来たのを知ってから行くチャンスを伺っていた、上海時代にも好きだった台湾発のお茶専門カフェ。 「春水堂 銀座店」 今や爆発的なブームを巻き起こしたタピオカミルクティーの発祥のお店としても有名。 日本に…
銀座
「鮮芋仙」(銀座店は8/25で閉店)でマンゴーミルクかき氷を食べた後は、すっかり身体が冷え切ってしまったので、温かい汁物を目指してB2Fへ。 「COMPHO(コムフォー) マロニエゲート銀座2店」 日本初のフォー専門店と…
イタリアン
ピザが食べたいとの旦那くんリクエストで、気兼ねなくあれこれ食べられるこちらへ。 「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 銀座)」 (前回訪…
銀座
前回行った時に、そのサービスっぷりに嬉しい悲鳴が出てしまったインド料理店へ2回目の訪問。 「KHAN KEBAB BIRYANI(カーン ケバブ ビリヤニ)」 新橋にほど近い銀座8丁目、博品館…
銀座
体調が良くない時に体が無性に欲するのがこちらのカレー。 「ナタラジ 銀座店」 オーガニック野菜などを使用したベジタリアンインド料理レストラン。 平日ランチ限定のカレー・ビュッフェが大のお気に入り! (前回記…
銀座
今まで何回もリピートしている大好きなインドカレーのお店。 「ナタラジ 銀座店」 自家農園のオーガニック野菜などを使用したベジタリアンインド料理レストラン。 他にも南青山や荻窪など計5店舗を展開。(最近渋谷に…
最近のコメント