行列の絶えない人気店で味わう!季節のパンケーキ「雪ノ下銀座」
母に娘っ子を見てもらい、3ヶ月ぶりの美容院。 その前にちょっと寄り道。 夏場は行列が出来る日も多く、まだ行けていなかったかき氷とパンケーキの人気店。 「雪ノ下銀座」 大阪梅田に本店を構え、東京…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
銀座
母に娘っ子を見てもらい、3ヶ月ぶりの美容院。 その前にちょっと寄り道。 夏場は行列が出来る日も多く、まだ行けていなかったかき氷とパンケーキの人気店。 「雪ノ下銀座」 大阪梅田に本店を構え、東京…
エリア別
浜離宮からの隅田川クルーズで降り立った浅草(→前回記事)では、人が多く買うのを断念した人気のどら焼きと定番の芋ようかん。 何と、母親がわざわざ浅草で買ってきて差し入れしてくれました〜! 「亀十」のどら焼きと…
エリア別
先日会った元同僚からの頂き物。 1日150個限定の羊羹を求めて、早朝から長い行列ができることで知られている吉祥寺にある人気老舗和菓子店。 「小ざさ」(おざさ) 1951年創業、吉祥寺で一坪ほど…
銀座
週末は未だに混雑している「GINZA SIX(ギンザシックス)」 オープンの翌週に訪れた「PHILIPPE CONTICINI(フィリップ・コンティチーニ)」以外まだゆっくりと他のお店を覗けていない。 平日…
エリア別
人間ドックに出掛けた帰りにちょいと寄り道。 連日行列が出来ている、丸の内にある世界初のエシレ専門店。 「エシレ・メゾン デュ ブール」 「エシレ」とは三ツ星レストランやヨーロッパのロイヤルファ…
エリア別
海鮮てんこ盛りもんじゃがインパクト大だった「月島もんじゃ こぼれや」に続き、再び月島へ。 少し前に「マツコ&有吉 かりそめ天国」でメロンパンの特集を見て、そういえばと買ってみることに。 「焼き…
エリア別
週末、所用で月島へ行ったついでにお昼を済ませていくことに。 奇跡的に娘っ子がねんねタイムに突入したので、その隙を見計らって旦那くん希望のもんじゃへgo~! 「月島もんじゃ こぼれや」 2015…
銀座
上海時代の友達が転勤先から東京に戻って来たので、久々の再会。 ランチの場所に選んだのはこちら。 「bills ginza (ビルズ 銀座)」 billsは妊娠中にお台場店に行った時以来。 去年…
銀座
学生時代の友達と久々の再会で子連れランチ。 ランチに選んだお店は、赤ちゃん連れにも利用しやすいキラリトギンザ内にあるこちら。 「MERCER BRUNCH (マーサーブランチ) GINZA T…
銀座
GW前のことになりますが、以前から何度もお店の前を通りながら気になっていたこちら。 「銀座さとう」 吉祥寺で行列が出来るメンチカツのお店「さとう」の2号店。 テイクアウトのみのお店です。 そう…
香港
「金鳳茶餐廳 」での朝食に続き昼食もローカルを攻めてみる。 上環にある飲茶専門店を目指してテクテク。 この日の天気は晴れ気温28℃、そして香港は湿度が高いのなんのって。。。 軽めとはいえ、8㎏近い娘っ子を抱…
エリア別
GW真っ只中ですが、昨日今日とお仕事の方も多いのでしょうか? 我が家は旦那くんが奇跡的に9連休を取れたものの、連休の計画が出遅れ旅行先も一昨日決めたくらい。。。 娘っ子を連れての初めての旅行!今日から楽しん…
エリア別
ここ最近サイトの不具合があり、お見苦しい状態が続いてしまい大変失礼いたしました。 アナログ人間なものでなかなか改修方法がわからず苦戦していますが、おそらく復旧したと思いますので、引き続きお付き合いいただけれ…
エリア別
所要があり恵比寿まで出掛けた旦那くん。 旦那くんの大好きな「俺のシリーズ」の新店を見つけて、お土産に人気のパンを買ってきてくれました。 「俺のBakery&Cafe (俺のベーカリー&…
銀座
東銀座にあるお気に入りのバナナジュース専門店 「BANANA JUICE(バナナジュース)」 (過去記事→☆) 近頃はいつでも行列が出来ていてしばらく足が遠のいていたけど、この日は珍しく並んでい…
エリア別
月島にあるやき豚の名店として人気のお肉屋さん。 「肉のたかさご」 度々メディアでも取り上げられ、年末年始は行列も出来る有名店。 店内は一番の看板商品「やき豚」を始め、他にも高級肉や「ローストビーフ」「角煮」…
エリア別
日本橋人形町で行列の出来る人気洋菓子店 「Sucre-rie (シュークリー)」 胡麻香るあの美味しいシュークリームが久々に食べたくなって、ふらりと立ち寄ってみました。 お店は日本橋小学校のな…
銀座
連休中はどこも人がいっぱい! この日の休日ランチは、旦那くんのご希望で中華料理に決定。 向かった先は、「俺のシリーズ」の中華店。 「俺の揚子江」 今まで何度か夜の利用はしていたものの、(過去記事→☆)ランチ…
銀座
以前からここの近くを通る度に気になっていたお店 「BANANA JUICE(バナナジュース)」 銀座3丁目の路地裏にひっそりと店を構える、何とも珍しいバナナジュースの専門店。 平日のお昼時など近隣のサラリー…
エリア別
立地的にはさほど悪いとも思えないのだけれど、今まで何店舗かラーメン屋が入れ替わっていた場所に去年秋オープンした味噌ラーメン専門店。 「味噌ラーメンの店 しなり丸」 八丁堀駅から徒…
最近のコメント