落ち着いた雰囲気のカジュアルイタリアンランチ「リストランテ・ヒロ 銀座」
私の誕生日当日、平日だったので母親がランチでお祝いしてくれることに。 特に予約もせず気になっていた銀座のビストロ「プティオザミ」に直接行ってみると、コースを食べられる年齢からじゃないと利用出来ないとのことで…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
銀座
私の誕生日当日、平日だったので母親がランチでお祝いしてくれることに。 特に予約もせず気になっていた銀座のビストロ「プティオザミ」に直接行ってみると、コースを食べられる年齢からじゃないと利用出来ないとのことで…
イタリアン
旦那くんへ忘れ物を届けるついでに待ち合わせて一緒にランチ。 汐留のイタリア街をふらふらしながらこちらのお店に決定。 「MILE FIORE(ミッレ フィオーレ)」 夜はヨーロピアンバルで、ラン…
エリア別
雨の中、娘っ子を抱っこして有楽町のビックカメラへお出掛け。 帰りに近場でサクッとランチを済ませようと立ち寄ったのがこちら。 「SHAKE SHACK(シェイクシャック) 東京国際フォーラム店」…
洋食
娘っ子2歳の誕生日の翌日は家族でディズニーランドへ! 娘っ子初めてのディズニーランド。 私も旦那くんも一緒に行ったことはないからお互いかなり久々の来園。 まずは近くのキャストにバ…
エリア別
週末ランチ、うどんの気分で気軽に食べられるこちらへ。 「はなまるうどん 京橋店」 京橋駅からもほど近く、銀座中央通り沿いの地下にあるこちらの店舗。 隣はオープンを数日後に控えた「俺のBaker…
エリア別
「よこはま動物園ズーラシア」の帰りは旦那くんの強い希望で、横浜駅で降り立ちお寿司を食べに行くことに。 「すし玉 ルミネ横浜店」 ルミネ横浜7Fのレストランフロアに入っている「築地玉寿司」系列の…
エリア別
これまた梅雨入り前の週末、家族で初めての動物園「よこはま動物園 ズーラシア」へお出掛け。 電車とバスを乗り継ぎ、1時間半ほどで昼前に到着。 横浜市にこんな大規模な動物園があったなんて初めて知った〜 &nbs…
銀座
夫の希望で、ロール寿司の週末ランチ。 「SHARI THE TOKYO SUSHI BAR(シャリ ザ トーキョー スシバー)」 銀座2丁目にあるロール寿司で人気のこちら、上海に住んでいる時に同じ「SHARI」という店名…
イタリアン
娘っ子2度目のサンシャイン水族館へ、今回も母と私、娘っ子の女3代でお出掛け。 (前回来館時のパン食べ放題記事はこちら→☆) まずはサンシャインシティ内でランチ。 専門店街の「アルパ」には飲食店が沢山。 &n…
銀座
お目当のお店はことごとく満席で、ランチ難民になってしまった少し前の週末。 そういえば、釜炊きごはんがウリの定食屋さんが歌舞伎座近くにあったのを思い出し初訪問。 「定食屋 米どころん 銀座3丁目…
エリア別
月1〜2で通っている品川アクアパークに行く際のランチは毎回どこにしようか悩むところ。 結局のところ気楽な品プリのフードコートに行くことが多いけど、今回は港南口すぐのアトレへ。 「Sarabet…
エリア別
人気のうどん屋さんを目当てに久々に神保町へ繰り出した我々。 「うどん 丸香(まるか)」 週末のお昼時は予想以上の行列! 仕方なく今回は諦めて、次なる神保町グルメへ。 …
洋食
所用で神奈川県の中央林間へ。 今年3月に改装リニューアルした駅すぐ近くの、東急スクエアに新しくオープンしたこちらでランチ。 「星乃珈琲店 中央林間東急スクエア店」 (星乃珈琲店 築地店訪問記事…
エリア別
久々に丸ビルへ。 がっつりとハンバーガーが食べたくてこちらに。 「KUA ‘AINA(クアアイナ) 丸ビル店」 ハワイ発のボリューミーなハンバーガーが人気のお店。 日本では都内を中…
エリア別
ハノイからの帰りは直行便が取れ羽田へ帰って来れたので、遅めのランチを食べて帰ることに。 旅の間はほとんどベトナム料理ばかりだったので、恋しくなっていた日本のラーメン。 「品達 羽田」 羽田空港…
銀座
週末、日比谷シャンテに今月8日に新規オープンした“世界一安いミシュランレストラン”と称される香港で人気の点心専門店「添好運(ティム・ホー・ワン」を目当てに開店30分前に到着してみると・・・ ものすごい行列で…
イタリアン
ピザが食べたいとの旦那くんリクエストで、気兼ねなくあれこれ食べられるこちらへ。 「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 銀座)」 (前回訪…
銀座
無性にうどんが食べたくなり「東急プラザ銀座」に入っている「つるとんたん」へ向かったものの、週末の13時過ぎ、10人以上の行列に予定変更し同じフロアのタイ料理店へ。 「SENGDEE TERRA…
エリア別
絶好のお出掛け日和だったこの日、近所のお友達親子と上野動物園へお出掛け。 上野動物園へ来た時はこちらへ立ち寄るのがお楽しみ。 「iacoupé (イアコッペ)」 (前回訪問記事→☆) 上野の森…
エリア別
週末、当日に思い立ちまだ娘っ子を連れて行ったことのない水族館へ行くことに。 「葛西臨海水族園」 JR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩5分の場所に見えるドーム形の建物。 子供の頃に何度か来たこと…
最近のコメント