うちごはん(朝ごはん)
今日から5月がスタート! 今日まで夫は普通に仕事があるし、今年はコロナでこんな状態だから明日からもGWだという実感は全くなし。 とにかく健康第一で明るく前向きに過ごしたいですね。 今朝は初めてピタパンを焼いてみました! …
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
うちごはん
今日から5月がスタート! 今日まで夫は普通に仕事があるし、今年はコロナでこんな状態だから明日からもGWだという実感は全くなし。 とにかく健康第一で明るく前向きに過ごしたいですね。 今朝は初めてピタパンを焼いてみました! …
パン・お菓子作り
【材料】4本分 (ソフトフランスパン生地) ・強力粉・・・150g ・薄力粉・・・50g ・ドライイースト・・・2g ・三温糖・・・10g ・塩・・・3g ・牛乳・・・90g ・水・・・45g (練乳バタークリーム) ・…
パン・お菓子作り
新型コロナの影響で近頃は自宅にいる時間も長くなり、娘とパンやお菓子作りをする回数も増えています。 なかなかブログにアップするのが追いついていないけれど、自分の備忘録の為にも記録。 【材料】Φ20cm発酵かご1台 ・準…
パン・お菓子作り
【材料】6個分 ・強力粉・・・200g ・三温糖・・・20g ・塩・・・3g ・ドライイースト・・・3g ・ミルクパウダー(orスキムミルク)・・・6g ・卵黄・・・1個 ・水・・・120g ・無塩バター・・・20g ・…
パン・お菓子作り
今まで型を買っていながら、なかなか挑戦してこなかった「イングリッシュマフィン」 コーンミールを買ったタイミングでレッツチャレンジ! 【材料】6個分 ・強力粉・・・200g ・砂糖・・・6g ・塩・・・3g ・ドライイース…
パン・お菓子作り
そのまま食べるのはもちろん、具材をサンドしても美味しい「白パン」を作りました〜! 【材料】6個分 ・強力粉・・・300g ・塩・・・6g ・ドライイースト・・・3g ・蜂蜜・・・30g ・牛乳・・・120g ・水・・…
うちごはん
久しぶりにシンプルなベーグルを手捏ねで焼き焼き! もっちりむっちり焼きたては最高〜! ・手作りベーグル ・目玉焼き(ソーセージ、アボカド、トマト) ・コーンスープ ・みかん
パン・お菓子作り
久しぶりにジャムパンが食べたくなって、普通の形にしてもつまらないのでIFトレーを使いお花型に。 作る気満々のちびっこパン職人と一緒にレッツ捏ね捏ね! 【材料】Φ10cmIFトレー5個分 (生地) ・強力粉・・・200g …
うちごはん
前夜のうちに中種を仕込んでおき、朝に焼いた「クランベリー&くるみフランス」で朝食。 朝から娘も一緒に捏ね捏ね楽しんでパン作り。 クラストはバリバリ、中もっちりで焼きたて最高!!
パン・お菓子作り
【材料】8個分 (生地) ・強力粉・・・200g ・三温糖・・・20g ・塩・・・4g ・バターミルクパウダー(orスキムミルク)・・・6g ・ドライイースト・・・3g ・無塩バター・・・20g ・かぼちゃ(皮を剥き加熱…
うちごはん
週末の朝、娘っ子と一緒に捏ね捏ねしながら作ったフォカッチャ。 夏野菜をたっぷりのせて、焼きたて熱々を頬張ると最高〜! 野菜は茄子、ズッキーニ、プチトマト、アスパラガス、パプリカをカットして、マジックソルトとオリーブオイル…
うちごはん
この週末は桜も満開でお花見日和。 大事なチャンス逃してはならない!と土日共に近場でお花見を楽しみました。 川沿いで桜を眺めながら食べるごはんは、いつもより美味しく感じちゃうのが不思議。 &nb…
うちごはん
学生時代の友達が親子で遊びに来てくれたので、お昼をおもてなし。 大人はダイニングテーブル、子供はローテーブルにセッティング。 (暴れん坊2人の勢いに、子供側は写真撮る間もなく。。。) レパート…
パン・お菓子作り
最近の娘さん、朝が早くて5時にたたき起こされる毎日。 万年寝不足の老体母ちゃん体力が持ちませぬ。。。 とはいえ、朝が早いと家事もはかどって1日が有効に使えるのは助かる。 近頃余裕がある時は、朝からパンを捏ね…
パン・お菓子作り
今週に入り一気に春めいて、都内ではあちらこちらで桜が満開になってきていますね~! 桜を見るだけ心ときめきます♡ 先週末から近場でお花見を楽しんでいますが、今日は偶然知り合った同じマンションのママ友さんと子連れお花見に。 …
パン・お菓子作り
久々にパン作りでもしてみようと、冷蔵庫にある食材で選んだのが「ベーコンエピ」 粒マスタードとブラックペッパーを効かせたちょっぴり大人味が好み。 全粒粉入りでカリッとしつつもふかっとした生地に仕上げました。 …
パン・お菓子作り
最近はだいぶパン、お菓子作りもお休みしちゃってます。 特に今は引っ越し作業中で、今週は料理もお預け状態。 新居で落ち着いたらまたパン作り再開したいと思います♪ これはつわりで苦しむ少し前に作っ…
パン・お菓子作り
たま~に食べたくなるウインナーロールパン、今回は水の代わりに最近注目のライスミルクを使って作りました。 翌日もふわふわの生地で、時間が経っても美味しく食べられます♪ 2パターンの成型方法を試しましたよ。 (…
最近のコメント