お蕎麦はもちろん丼も侮るなかれ!「蕎麦きり みよた ヤエチカ店」
ヤエチカで食事といえば、我が家は娘の意向で最近はほぼスシロー一択なのですが、この日は珍しく次にお気に入りのこちらへ行きたいとのことで行列に並ぶことに。 「蕎麦きり みよた ヤエチカ店」 (過去訪問記事はこちら→① ☆ )…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
ヤエチカで食事といえば、我が家は娘の意向で最近はほぼスシロー一択なのですが、この日は珍しく次にお気に入りのこちらへ行きたいとのことで行列に並ぶことに。 「蕎麦きり みよた ヤエチカ店」 (過去訪問記事はこちら→① ☆ )…
ギリギリ、今年最後の記事アップ出来ました〜! 3年続けての訪問、大晦日の年越し蕎麦はこちらでいただくことで我が家落ち着きました。 「薮伊豆総本店(やぶいずそうほんてん)」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ②☆) 江戸時代…
娘が小学校に入学して初めての運動会があった週末、子供のみお弁当持参で親子別々にお昼を食べることになったので、夫と2人でかなり久々のランチデート。 お目当てのお店が何とウェディングパーティーの貸切となっていて、そこからラン…
夫が髪を切りに出かけた週末、娘と2人ランチに訪れたのがこちら。 「蕎麦きり みよた 八重洲店」 八重洲地下街にあるいつも行列が出来ている人気のお蕎麦屋さん。 「女子会しよ〜♪」と言う娘がランチに希望したのはお蕎麦という、…
夫の好きな「俺のシリーズ」のほとんどの店舗がテイクアウト可能になってから、銀座界隈の店舗を次々とテイクアウト利用しているところです。 この日は蕎麦がメインのこちら。 「そば 俺のだし GINZA5」 (前回訪問記事はこち…
新型コロナの影響で、最近は娘を近場の公園くらいしか遊びに連れて行けずの毎日。。。 早く終息して平穏な日常が戻ってきて欲しいものですね。 今ほど事態が深刻になる一ヶ月ほど前に、母と娘と3人で平日に箱根へ一泊温泉旅へ行き…
最近のコメント