うちごはん(晩ごはん)
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは八宝菜
肉、野菜、海鮮と9種類の具材を入れて食べ応えアップ! 娘はごはんの上にかけて中華丼にして食べました
・八宝菜 ・五…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは八宝菜
肉、野菜、海鮮と9種類の具材を入れて食べ応えアップ! 娘はごはんの上にかけて中華丼にして食べました
・八宝菜 ・五…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日は日中比較的暖かく、段々と春の陽気になってきましたね
もう2月も終わり、年が明けてから2ヶ月も過ぎただなんてびっくりです! 今日のメインは生姜をたっぷ…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは、芽キャベツ、新じゃが、新玉ねぎなどの春を感じる野菜を入れてじっくり煮込んだポトフと、豚バラスライスで大葉とチーズを巻いて揚げたくるくるカツ
…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは春巻きと大根餅で中華に
春巻きはたっぷり作って残った分は冷凍ストック。 大根餅は桜海老、小ネギ、天かすを加えてもっちり美味しいὠ…
今日のお昼は、冷凍庫で眠っていたムール貝を使って海鮮パエリアに デザートには簡単美味しい苺のパンナコッタ
今日は幼稚園の行事で午前登園のあった娘も、モリモリよく食べましたὠ…
こんばんは!一日お疲れ様でした 鼻炎持ちの娘は花粉症の時期に突入したのか、ここ数日夜のみ鼻詰まりで夜中に何度も起きてはぐずり安眠出来ていない模様
睡眠時間がきちんと取れていないので、幼稚…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは以前Twitterのフォロワーさんに美味しえていただいたフィリピンの家庭料理「アドボ」
お酢をたっぷり使って煮込むのが特徴…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは、豚肉とえのきをたっぷり入れた豚汁
寒空の公園ですっかり冷え切った体に、熱々の豚汁が染み渡りました
・豚汁 ・明太チーズは…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは鶏レバニラ
(バレンタインは一切関係なし
) 女優の杏さんのYouTubeで見たレバニラ動画を参考にしました! 下処理したレ…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日は東京でも日中雪が降ったり止んだり
雪に大喜びの娘は、習い事帰りに傘もささずに雪にあたり堪能していました
大人としては…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは、立派な太さのネギを巻いた肉巻き
冷蔵庫の整理を兼ねて、野菜たっぷりの献立です! ・ネギの肉巻き ・たらこ入りだし巻き卵 ・れんこんと人参の…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日は節分ということで、夕方娘の習い事から帰ってきて急いで2人で一緒に恵方巻き作りをしました! 娘初めての恵方巻き作り。 わかりづらいけど一番上のは細巻きで、娘が酢飯をベタ…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは新じゃがで作った肉じゃが
皮付きほっくり味がよく染みて美味しかったです
・肉じゃが ・海老の卵炒め ・水菜とザーサイのサラ…
こんばんは!一日お疲れ様でした 新規感染者は増える一方だけど、今週は娘の幼稚園行事もあり本人も楽しみしていて練習もあるので登園させることに。 一週間ぶりの登園に娘はとても楽しかったようで良かったな…
こんばんは!一日お疲れ様でした スーパーでもそら豆を見かけるようになってきました! そら豆大好きな娘は自分の分をあっという間に食べて、パパの分も少しもらってました
今度はもっと沢山用意し…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日も全国のコロナ新規感染者数が過去最多を更新。。。 一体いつまで、どこまで増え続けるんでしょうか。 今晩のメインはガーリックをたっぷり効かせたトンテキ
…
こんばんは!1日お疲れ様でした 相変わらずコロナの感染拡大が止まらず、東京だけでも毎日ものすごい数の新規感染者が増えてます
身近でもその波が迫っているのを感じていて、我が家は娘も我々家族…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日も風が強く、芯から冷え込む寒さでした
今晩のメインは、魚好きの娘のリクエストでカレイの煮付け
娘は肉より魚の方がよく食べるので、今日…
こんばんは!一日お疲れ様です 「大寒」の今日、暦通り寒さが身に染みます
我が家はしょっちゅう晩ごはんにお鍋をしています
体が温まり栄養バランス良く食べられて、何より簡単…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは豚の生姜焼き
娘の分は生姜控えめ、大人用にはすりおろしと千切り生姜でしっかり効かせました
・豚の生姜焼き ・タコと茗荷の酢…
最近のコメント