うちごはん(晩ごはん)
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日は一気に秋が深まり気温もグッと下がりましたね
冬が苦手なものでこの先の寒さが今から心配になっちゃいます。。 今晩のメインは、ピリ辛に炒めたチキンや野菜…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日は一気に秋が深まり気温もグッと下がりましたね
冬が苦手なものでこの先の寒さが今から心配になっちゃいます。。 今晩のメインは、ピリ辛に炒めたチキンや野菜…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは海老とはんぺんを粗めにまとめて焼いた、ふっくらプリプリのしんじょう焼き
八百屋で見かけた「四角豆」に小さなかたつむりがくっついていたので、娘…
こんばんは!一日お疲れ様でした 昨日は日曜の幼稚園のイベントの振替で休園となり、晩ごはんは遅めながら夫も一緒に食べられそうだったのでもつ鍋に
(結局仕事の電話が入り一緒には食べられず&…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩はカプレーゼ、ミネストローネとトマト被りですが気にしません!(私は
) メインは海老をスナック感覚で食べられるポップコーンシュリンプ
…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日は一気に寒い一日となりましたね。 台風の進路も気になるところです。 今日は幼稚園後に娘の習い事の体験レッスンなどで、夕方バタバタ
晩ごはん、茶色と緑だ…
こんばんは!一日お疲れ様でした 台風が近付いているようで、明日からお天気ぐずつきそう
ワンタン包みとポテトサラダ作りは娘と一緒に
娘は大根おろしにも初挑戦…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインはハッシュドビーフ
チャーシューと共に夫が毎週末仕込んでいる、飴色玉ねぎのお陰で味に深みが増したような
えのきのガレット…
こんばんは!一日お疲れ様でした まだ若干の鼻水はあるものの、週末で娘の風邪症状も回復。 今日は元気に幼稚園に登園出来て一安心。 今晩のメインは、ふぐの開きとチャーシュー
チャーシューは毎…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは麻婆茄子
冷凍庫に眠っていたびんちょうマグロは軽く焼いて、即席のねぎダレをさっとかけていただきます! ・麻婆茄子 ・びんちょうマグロのステー…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは秋鮭ときのこのバター醤油ソテー
それから、数日前に夫がホットクックで飴色になるまでじっくり炒めた玉ねぎを使って作ったオニオングラタンスー…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日は曇り空でひんやりした空気の一日でした
今晩のメインは中華の炒め2品です
・ニラレバ ・海老と青梗菜のオイスターソース炒め ・きゅう…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日は久々にカラッと気持ちの良い秋晴れで、お天気が良いだけで気分もなんだかスッキリ
今晩のメインはポン酢を加えてじっくり煮込んだ、鳥手羽元と大根のさっぱり…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインはメカジキのレモンバターソテー
この前芋掘りしたさつま芋は蒸して裏ごしし、豆乳と合わせてポタージュにしました
・メカジキのレ…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは野菜たっぷりの豚汁
連休中に行ったマザー牧場で芋掘りしてきた、さつま芋も入れて具沢山に
最…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインはホットクックでじっくり煮込んだ、スペアリブとひよこ豆のトマト煮込み
お肉ほろっと柔らか、お豆ほっくりで美味しく出来ました
…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは、うずらの卵をハンバーグのタネで包んだミニスコッチエッグ
かぼちゃのサラダにはクリームチーズやレーズン、カシューナッツなどを合わせました&#…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今日はだいぶ秋めいた陽気で、公園遊びも楽になってきましたw 私は今日体調がイマイチで、ギリギリまで晩ごはんを作る気力が起きずで彩りが乏しい食卓となりました
…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは、ガーリックシュリンプとタンドリー風チキン
チキンは辛さは控えめにしたので、娘もパクパク
大きなかぼちゃ消費のため、連日か…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは、夫が3週連続ホットクックで作り続けているチャーシュー&煮卵
チャーシューは作る度に完成度が高くなっている気がする
þ…
こんばんは!一日お疲れ様でした 今晩のメインは、ネギや人参、きのこをたっぷり入れた和風ハンバーグ
おろしポン酢でさっぱりと召し上がれ
・具沢山豆乳スープ …
最近のコメント