ゆったり休憩にぴったり!ケーキ付きパスタランチ「HARBS(ハーブス) ルミネ有楽町店」
旦那くんへ買ったパンツ、サイズが合わず交換に来たついでにルミネでランチ。 「HARBS(ハーブス) ルミネ有楽町店」 有楽町ルミネ1の2Fに入っている、ボリューミーなカットのケーキが人気のカフ…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
旦那くんへ買ったパンツ、サイズが合わず交換に来たついでにルミネでランチ。 「HARBS(ハーブス) ルミネ有楽町店」 有楽町ルミネ1の2Fに入っている、ボリューミーなカットのケーキが人気のカフ…
ここのところしょっちゅう寿司食べ放題に行きたいと言う旦那くん。 かと言って極力並んだりするのは嫌らしく、穴場を見つけたというので行ってみることに。 「鮨でですけ」 新橋にある寿司をメインとした海鮮居酒屋。 …
東京駅の地下通路は広く、丸の内周辺にある商業施設の移動に便利。 特にこの暑い時期は外を歩くのがキツイので、体力が有り余っている娘っ子を散歩させるのに地下はぴったり。 母と娘っ子と3人で、東京駅から地下をあっ…
旦那くんが見つけてテイクアウトしてきたパスタが安くてびっくり! 「Spaghetti Mariano(スパゲッティ マリアーノ)日本橋茅場町店」 イタリアンファミレス「サイゼリヤ」の新業態でフ…
先月のハンバーガーに続き秋葉原グルメを新規開拓。 旦那くんお目当の店が、予約無しでは入れなさそうなことがわかり急遽こちらに予定変更。 「インディアンレストラン Aarti(アールティ)」 秋葉…
以前から気になっていたうどん屋へ母と娘っ子と3人でランチへ。 「五代目 花山うどん 銀座店」 歌舞伎座の裏辺り、約2年前にオープンした群馬県館林に本店のあるうどん店。 創業は明治27年の老舗で…
東京駅から直結で行くことも出来る「丸の内ブリックスクエア」 エシレ専門店の「エシレ・メゾン デュ ブール」や、可愛い雑貨やベビーアイテムも多い「キャスキッドソン」(丸の内店は残念ながら8月には閉店してしまう…
連日の猛暑。東京都内でも40℃超えをしたとか。 こう暑いと毎日娘っ子をどこで遊ばせようか悩んでしまう。。。 自宅にこもりっきりは親子共々良くないし、児童館や公園のじゃぶじゃぶ池も週に1、2回が良いところ。 …
三連休の中日は秋葉原へ自転車でお出掛け。 美味しいハンバーガーが食べたい気分でこちらへ初訪問。 「HENRY’S BURGER(ヘンリーズバーガー) 秋葉原」 市ヶ谷にある焼肉の名…
暑さ厳しい先日の三連休は特別遠出はせずに、近場で食事に出かけるくらいに。 子連れで気軽に食べに行けるお寿司屋といえば回転寿司店。 「はま寿司 スーパービバホーム豊洲店」 昨年秋に豊洲のビバホー…
インドカレー店の新規開拓をしてみようと、東京駅八重洲口からすぐのこちらへ。 「スーリヤ 東京八重洲店」 東京駅八重洲北口から横断歩道を渡ってすぐのビル地下にあるインド料理店。 他に東麻布の本店…
日本橋に本店を構える行列ができる人気の天丼店「金子半之助」 今や「天ぷらめし 金子半之助」やつけ麺店の『めん徳 二代目 つじ田』とコラボして出した海鮮丼店「つじ半」などの店舗を展開し、今やアメリカや中国、台…
私の誕生日当日、平日だったので母親がランチでお祝いしてくれることに。 特に予約もせず気になっていた銀座のビストロ「プティオザミ」に直接行ってみると、コースを食べられる年齢からじゃないと利用出来ないとのことで…
旦那くんへ忘れ物を届けるついでに待ち合わせて一緒にランチ。 汐留のイタリア街をふらふらしながらこちらのお店に決定。 「MILE FIORE(ミッレ フィオーレ)」 夜はヨーロピアンバルで、ラン…
先日、上海時代の友達が午後半休を取って我が家に遊びに来てくれました! 簡単家庭料理で申し訳ないけれど、お昼をおもてなし。 午前中娘っ子の公園遊びが長引き、支度にバタバタ。 用意している側からつまみ食いされて…
週末ランチ、うどんの気分で気軽に食べられるこちらへ。 「はなまるうどん 京橋店」 京橋駅からもほど近く、銀座中央通り沿いの地下にあるこちらの店舗。 隣はオープンを数日後に控えた「俺のBaker…
これまた梅雨入り前の週末、家族で初めての動物園「よこはま動物園 ズーラシア」へお出掛け。 電車とバスを乗り継ぎ、1時間半ほどで昼前に到着。 横浜市にこんな大規模な動物園があったなんて初めて知った〜 &nbs…
夫の希望で、ロール寿司の週末ランチ。 「SHARI THE TOKYO SUSHI BAR(シャリ ザ トーキョー スシバー)」 銀座2丁目にあるロール寿司で人気のこちら、上海に住んでいる時に同じ「SHARI」という店名…
娘っ子2度目のサンシャイン水族館へ、今回も母と私、娘っ子の女3代でお出掛け。 (前回来館時のパン食べ放題記事はこちら→☆) まずはサンシャインシティ内でランチ。 専門店街の「アルパ」には飲食店が沢山。 &n…
お目当のお店はことごとく満席で、ランチ難民になってしまった少し前の週末。 そういえば、釜炊きごはんがウリの定食屋さんが歌舞伎座近くにあったのを思い出し初訪問。 「定食屋 米どころん 銀座3丁目…
最近のコメント