赤ちゃん連れ箱根温泉旅行①(昼食編)ホテルランチビュッフェ「湯本富士屋ホテル・姫沙羅」
週末に箱根へ一泊で温泉旅行へ。 娘っ子が生まれてから温泉に行くのは初めて。 宿を決めたのも3、4日前で特に何も計画を立てずにのんびり旅。 お昼頃に箱根湯本駅に着き、宿泊する宿へはもう少し移動が必要なのでその…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
週末に箱根へ一泊で温泉旅行へ。 娘っ子が生まれてから温泉に行くのは初めて。 宿を決めたのも3、4日前で特に何も計画を立てずにのんびり旅。 お昼頃に箱根湯本駅に着き、宿泊する宿へはもう少し移動が必要なのでその…
年始に海外へ引っ越してしまった唯一のママ友が、息子くんと一時帰国していて会えることに! 待ち合わせは新宿で。 全くランチのお店を決めずに会ったので、まずはニュウマンをふらふらしてから結局無難にタカシマヤへ…
今年はまだ食べていなかったこちらの苺大福。 「翠江堂(すいこうどう)」 (前回訪問記事はこちら→☆) JR八丁堀駅から徒歩約3分。新川2丁目交差点そばにある老舗の和菓子店。 絶品の苺大福が人気…
旦那くんの希望で中華バイキングランチへGO! 向かった先は銀座7丁目にある四川料理店。 「九寨溝 銀座店」 コリドー街近くにあるこちら。 ランチバイキングは土日もや…
母がめざましテレビのプレゼントで当選した、「くら寿司」のお食事券¥2,000分(他にしゃりコーラというものも同梱されていたらしい)の利用期限が近いということで、「くら寿司」の店舗がある場所を探して南千住まで…
すっかり開催日を忘れていた東京マラソン。 ランチを食べに銀座へ来たら、沢山のランナーと沿道には応援する人達で盛り上がってる! 交通規制で歩道は横断出来ず、地下鉄通路を使って何とか移動。 銀座一…
子連れで気軽に行ける中華といえば、やっぱりファミレスのこちら。 「バーミヤン 水天宮前店」 水天宮前交差点からやや茅場町よりに歩いたビルの2F。 週末のお昼時はファミリー層を中心に賑わってい…
鶏肉を食べたい気分だったので、以前から気になっていたこちらに初訪問。 「鶏鬨(とりどき) 新川店」 勝どきに本店がある焼き鳥店の2号店。 JR八丁堀駅からもほど近く、中央大橋の袂に2年ほど前にオープン。 伺った土曜日もラ…
冬になってからは行く頻度が落ち、月1ペースで通っているアクアパーク品川。 毎回お昼を食べる店で悩み結局使い勝手が良いフードコート(過去訪問記事→①⭐ ②⭐)を利用しているけれど、…
3連休にどこへも出掛ける予定のなかった我が家。 せめて食事でちょっと非日常空間を味わおうと、私の希望を聞き入れてもらい、近場のホテルでアフタヌーンティーを楽しむことに。 急遽当日思いつきで決めたので、いざ探…
東京駅八重洲地下街で週末ランチ。 旦那くんの希望で名古屋名物が楽しめるこちらへ。 「玉丁本店 八重洲店」 名古屋に本店があるわけではないようで、こちらの店舗のみ。 …
旦那くんがどちらかのブログで見て、行ってみたいと門前仲町へ。 「キッチンまつむら」 住宅街を自転車で迷いながらGoogleさんを頼りに何とか到着。 割れた看板とあまりにも味がある入口に一瞬ひる…
珍しく旦那くんが甘いものを食べたいとのことだったので寄り道。 「Dolce LA BETTOLA(ドルチェ・ラ・ベットラ)」 (過去訪問記事→① ☆&② ☆) 銀座2丁目の路地裏で地味…
旦那くんの強い希望で、気乗りしないけど焼肉ランチへ。 (娘っ子連れなので火の心配があるし、小さい子供が楽しめるメニューも少ないから、いつもは却下だけどたまには聞き入れないとね。。) 「俺の焼肉…
「人形町 花」で鳥玉手箱を食べた後は、甘いものが欲しくなりちょっと寄り道。 「東京洋菓子倶楽部」 浜町駅、人形町駅からも近く、金座通り添いにあるこの赤いひさしが目印。 創業30年以上の老舗洋菓…
最強寒波の影響で都心も積雪があったり、48年ぶりの冷え込みを記録した今週。 週末は日中若干寒さが和らいだので、ランチも兼ねて家族でお出かけ。 本当は行こうと思っていた茅場町の洋食屋さんが、ランチタイムは小学…
ご存知の方も多いと思いますが、銀座、有楽町周辺は地方アンテナショップの宝庫。 我が家の定番立ち寄りスポットは、かなりベタだけど「北海道どさんこプラザ」や沖縄の「銀座わしたショップ」など。 普段行けない地方の…
旦那くんの希望で、スリランカ料理に人生初チャレンジ! 向かったのは門前仲町にあるこちらのお店。 「Spicy Bistro Taprobane(スパイシービストロ タップロボーン) 門前仲町店…
東京駅構内へ久々に足を踏み入れ、慌ただしく歩く人の流れに、ベビーカーを押す母ちゃんはアワアワ。 さっさと人混みから逃れたいと思いながら、食いしん坊の目は駅弁やらスイーツショップをついつい探してしまう。 そん…
新居に引っ越してから自転車を購入した我が家。 旦那くんは自転車通勤を始めたり、軽い運動と買い物がてら週末は3人で自転車でお出かけ。 この日は豊洲へ家具を見にサイクリング。 まずはその前にお昼! 飲食店がいく…
最近のコメント