寛げる雰囲気が魅力「星乃珈琲店 築地店」
確定申告に行った帰りに母と娘とランチにこちらへ。 「星乃珈琲店 築地店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 以前は平日のお昼時も待ちの行列が出来ていたけれど、観光客がほとんどいなくなりこの日も比較的空いていました。 母が…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
確定申告に行った帰りに母と娘とランチにこちらへ。 「星乃珈琲店 築地店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 以前は平日のお昼時も待ちの行列が出来ていたけれど、観光客がほとんどいなくなりこの日も比較的空いていました。 母が…
最近よく足を運んでいる門前仲町。 この日は美味しいピッツァが食べたくて新規開拓。 「PIZZERIA PICCHI(ピッツェリア ピッキ)」 門前仲町駅からやや住宅街に入ったところにあるピッツェリア。 後から調べたら…
毎日インスタとツイッターは更新をしているものの、ブログは書く時間を結構取られるためなかなか更新出来ずに、気付けば結構間が空いてしまった〜 新型コロナの影響で、明日、明後日東京は外出自粛要請が出ているので、じっくり時間作っ…
朝起きてから温泉に浸かったのち、1Fの食事処にて朝食。 もう料理はすでにセットされていて、納豆&温泉卵は好きな数食べることが出来る。 少量ずつながら多品目のおかずがずらり。 魚や煮物、サラダなどの他、ご飯のお供が色々。 …
お待ちかねの宿での夕食は、時間が2部制で17時半〜19時20分か、20時〜22時まででチェックインの時に予約が必要。 「季節の会席と四季鍋」か、「寿司、天ぷら、牛しゃぶの会席」のどちらかが選べたのでふぐちり鍋が食べたくて…
自然薯のお蕎麦を堪能した後は、箱根湯本駅すぐのこちらでソフトクリームのデザート休憩。 「杉養蜂園 箱根店」 養蜂園が全国に展開する店舗では、蜂蜜はもちろんのこと、ローヤルゼリーなどの健康商品や蜂蜜入りのコスメなどを販売。…
新型コロナの影響で、最近は娘を近場の公園くらいしか遊びに連れて行けずの毎日。。。 早く終息して平穏な日常が戻ってきて欲しいものですね。 今ほど事態が深刻になる一ヶ月ほど前に、母と娘と3人で平日に箱根へ一泊温泉旅へ行き…
先日築地の場外でランチした際に買って帰った玉子焼き。 「丸武」 店頭に写真がデカデカと出ているので気付く人も多い、テリー伊藤さんのご実家の玉子焼き店。 大正末期創業の老舗店で、現在はテリー伊藤さんのお兄さんが経営されてい…
娘の公園遊びの帰りににこちらへ寄り道。 「オリミネベーカーズ」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆ ③☆) 築地市場と聖路加病院の間辺りにあるこじんまりとした可愛いベーカリー。 他に勝どき店、新大橋店がある。 以…
海鮮ひつまぶし&海鮮丼で不完全燃焼のまま終わった我々は、その足ですぐこちらへ。 「きつねや」 築地場外でいつも行列を作っている人気のホルモン煮のお店。 70年以上も永く愛されているこの味を求めて通う常連さんも多く、立ち呑…
市場が豊洲に移転した後も、観光客を中心に賑わっている築地の場外へ。 がっつり海鮮を食べられるところを探してこちらへ入ってみることに。 「築地虎杖 表店」 築地を中心に海鮮系の店舗を展開する「虎杖」の中の1店舗。 昼は海鮮…
近頃週末の夜にUber eatsのお世話になることの多い我が家。 私が好物だというのもあり、週一でインド料理をデリバリー。 「マハラジャ 丸の内店」 この日はまだ店舗に食べに行ったことのなかったこちらのお店の料理を注文。…
前回3時間待ちで断念したこちらへリベンジに。 「回転寿司 根室花まる 銀座店」 (KITTE丸の内店訪問の記事はこちら→☆) 東急プラザ銀座10Fに入っている北海道発の人気回転寿司店。 地下にも小規模ながら立ち喰い店舗も…
夫のインフルが完治したと思ったら、今度は娘が胃腸炎になったりでひきこもり生活が続いていた我が家。 ようやく家族全員元気になったものの、世間ではインフルエンザや風邪の他にも新型肺炎が連日のように報道されていて、相変わらず人…
銀座近辺で週末でも空いていて利用しやすいランチスポット「京橋エドグラン」へ。 平日は近隣のオフィスワーカーで賑わっているけれど、週末は結構閑散としているので穴場。 「ブルーパパイアタイランド 京橋エドグラン店」 地下に入…
夫が過去に1度だけ行った事があるという八丁堀近くの中華料理店へ。 「南天玉(ナンテンユー) 新川店」 八丁堀駅から徒歩約5分ほど、新川2丁目交差点近くにある広東料理をベースとした中華料理店。 八重洲にも店舗があるみたい。…
自分はインフルエンザになんか絶対にかからない!と豪語していた夫が見事に感染発症。。。(家族で唯一予防接種もしておらず。。) 娘と私は今のところ元気ながら、夫は当然今週出社停止で自宅作業でいるので、部屋を隔離したり寝具一式…
東急プラザ銀座内の回転寿司店「根室花まる」目当てで行ったところ、何と3時間待ちということであえなく断念。。。 その足でコリドー街まで来て、予約なしで入れたこちらに入店。 「俺のスパニッシュ」 (前回訪問記事はこちら→…
義両親への手土産に毎年この時期に食べている苺大福を求めてこちらへ。 「翠江堂(すいこうどう)」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) JR八丁堀駅から徒歩約3分。新川2丁目交差点そばにある老舗の和菓子店。 他にも大…
所用で年に2、3回行く中央林間へ娘と2人お出掛け。 2人で行く時のランチスポットは近頃決まってこちらに定着してきたような。 「星乃珈琲店 中央林間東急スクエア店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) 中央林間駅出て…
最近のコメント