ボリューミーで午後からも元気!唐揚げ専門店のランチ弁当「くにちゃんずキッチン」
茅場町にある唐揚げ専門店でランチのテイクアウト。 「くにちゃんずキッチン」 夕方のニュースやバラエティ番組にも取り上げられたことがある、近隣のオフィスワーカーに人気のお店。 【店内メニュー】 見事に唐揚げ一色のメニュ…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
茅場町にある唐揚げ専門店でランチのテイクアウト。 「くにちゃんずキッチン」 夕方のニュースやバラエティ番組にも取り上げられたことがある、近隣のオフィスワーカーに人気のお店。 【店内メニュー】 見事に唐揚げ一色のメニュ…
土用の丑の日、二の丑だった8月2日、前回鰻を食べ損ねてしまったので、今回こそはとテイクアウト出来るところを探してこちらへ。 「新橋 登亭 銀座店」 銀座4丁目にあるこじんまりとした鰻専門店。 こちらのオープンは15年…
夫の好きな「俺のシリーズ」のほとんどの店舗がテイクアウト可能になってから、銀座界隈の店舗を次々とテイクアウト利用しているところです。 この日は蕎麦がメインのこちら。 「そば 俺のだし GINZA5」 (前回訪問記事はこち…
天丼が食べたいとの夫のリクエストで向かったお店が何と休業💧 そこからほど近い場所で見つけたのがこちら。 「浅草割烹 天とよ 八丁堀店」 八丁堀駅から徒歩2、3分の場所にある割烹居酒屋。 調べてみ…
しばらく行けていなかったお気に入りのこちらもテイクアウトをやっているとのことでディナーメニューを注文。 「東京ワインバル 八十郎 築地店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆ ③ ☆ ) (新富店訪問記事はこちら…
お気に入りのピッツェリアがテイクアウト可能なことを知り、早速平日のランチ時に行ってみることに。 「 Pizzeria Trattoria Vomero (ピッツエアリア トラットリア ヴォメロ)」 (前回訪問記事はこ…
このコロナ禍でラーメンのテイクアウトも出来るところが多く、以前食べに行ったこちらへ行ってみることに。 「北海道らーめん みそ熊 八丁堀店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 八丁堀と茅場町の中間辺りにある札幌味噌ラーメンをメ…
以前から前を通る度に気になっていたお店がテイクアウトをやっていたので初訪問。 「Pont du Gard(ポンデュガール)」 住所は銀座ながら、新富町寄りの京橋公園近くにある隠れ家ワインビストロ。 こじんまりとしたお店は…
平日のお昼時、夫が買ってきたテイクアウトグルメはこちらの海鮮丼。 「鮮魚三饗(せんぎょさんきょう)」 八丁堀駅から徒歩約6、7分、小学校向かいにある海鮮料理が食べられるお店。 【ランチメニュー】 お昼は海鮮丼や焼き魚…
平日ランチのテイクアウトを日々新規開拓中。 夫からの注文で向かった先は、茅場町駅から徒歩3、4分ほどの場所にあるカジュアルなステーキ専門店。 「STEAK KITCHEN FACTORY(ステーキ キッチン ファクト…
「俺のシリーズ」大好き夫にテイクアウトグルメを任せると、だいたいどちらかの店舗になるという・・・ 例によって週末のこの日も事前に何やら電話注文しているなぁと思ったら、こちらでした。 「俺のスパニッシュ」 (前回訪問記…
以前一度デリバリーしたことがある中国西安の麺料理店で、今回はテイクアウトすることに。 「秦唐記」 (前回実食記事はこちら→☆) 茅場町駅、八丁堀駅からそれぞれ徒歩6、7分、公園の近くにあるこちら。 平日のお昼時は、近…
週末のお昼時、八丁堀でお目当のテイクアウトランチに振られたようで、夫が買ってきたこちらのお弁当。 「九州居酒屋 かてて 八丁堀店」 八丁堀にある九州料理が楽しめる居酒屋。 近くに2号店の「炉端 かてて」もあり。 【ラ…
夫もずっとリモートワークが続いているので、お昼はテイクアウトを色々と開拓中。 「魚と地酒 魚豊 八丁堀店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 以前、週末ランチで利用して美味しかった八丁堀にあるこちらの海鮮居酒屋。 平日…
毎度お馴染み「俺のシリーズ」大好きの夫は事あるごとにどちらかへの店舗に行きたがる。 今はコロナの影響で店舗での食事は子連れとしてはまだ気がひけるので、テイクアウトメニューから事前に電話注文。 「俺のイタリアン 八重洲…
今日6/27(日付が変わっちゃったけど💦)の自分の誕生日で、我が家のアニバーサリー月間は終了〜 毎年娘の誕生日、結婚記念日、私の誕生日と続き、今年は娘の入園も今月になってお祝い続き! 立て続いたお祝い…
雨の週末、軒並みUber eatsのオーダーキャンセルに見舞われ、夫が佃にある南インド料理店でテイクアウト。 「南インドキッチン」 (前回訪問記事はこちら→☆) 月島駅から徒歩約5分、佃のマンションの一角に入っているお店…
「俺のシリーズ」好きな夫が焼き鳥を少しつまみたいとのことで、こちらでテイクアウト。 「俺のやきとり 銀座9丁目」 事前に電話にて注文しておけば、待たずに受け取りが可能。 【テイクアウトメニュー】 メニュー数は限られて…
夫が見つけてきた窯焼きピザが食べられるワインバルで、平日にテイクアウトランチ🍕 「otto(オット)」 八丁堀駅からほど近くの路地に入ったところにあるこ2階建の店舗。 こじんまりとした造りで、ふらっと気軽…
インスタで見たちらし寿司が気になって訪れてみたこちら。 「フレンチ割烹 kamenote(カメノテ)」 築地にある仲卸直営のビストロ「uokame」から独立した店主が2月にオープンしたお店。 新富町駅から徒歩6、7分…
最近のコメント