子連れ海外旅行inベトナム(ダナン&ハノイ)⑧家庭的な雰囲気と美味しさが人気!ホイアン郊外の隠れ家レストラン「Purple Lanthan(パープル ランタン)」
ダナン最終夜のディナーは、前日に満席で予約が取れなかったホイアンの人気レストランへリベンジ。 (ホテルのフロントで予約の電話を入れてもらいました。) ホテルから30分弱で到着したのはこちら。 …
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
ベトナム(ダナン&ハノイ)
ダナン最終夜のディナーは、前日に満席で予約が取れなかったホイアンの人気レストランへリベンジ。 (ホテルのフロントで予約の電話を入れてもらいました。) ホテルから30分弱で到着したのはこちら。 …
ベトナム(ダナン&ハノイ)
ダナン3日目。翌日早朝にはハノイへ移動するため、実質ダナン滞在最終日。 朝からホテルのビュッフェでもりもり食べ、午前中はホテル内のプール&プライベートビーチで海水浴をしたっぷり遊び、いざランチへ。 …
ベトナム(ダナン&ハノイ)
「ミークアン」ランチの後は一旦ホテルに戻り娘っ子のお昼寝タイム。 夕方からタクシーに乗りホイアンへ。 (ホテルからホイアン行きのシャトルバスが出ているものの、本数が少なく時間も合わないため断念。) ホテルか…
ベトナム(ダナン&ハノイ)
ダナン2日目は午前中ダナン市街をふらっと散策、午後はホイアンをまわるというざっくりとしたプランで出発。 滞在ホテルから近い「五行山」も散策には良いらしいけど、なにせ娘っ子を抱っこ紐で抱えての旅なので今回はパ…
ベトナム(ダナン&ハノイ)
ダナン2日目。 まずは朝食を食べてエネルギー補給です。 今回は朝食込みのプランを予約していたので、1Fのメインダイニング「green house」へ。 「ハイアット リージェンシー ダナン リ…
ベトナム(ダナン&ハノイ)
ダナン初日の夕食は、旦那くんが調べていたビーチ沿いにある地元の人気海鮮料理店へ。 ホテルからはタクシーで15分弱。 「Bé Mặn B(ベーマン B」 (本当は「B」が付かない「Bé Mặn」…
銀座
無性にうどんが食べたくなり「東急プラザ銀座」に入っている「つるとんたん」へ向かったものの、週末の13時過ぎ、10人以上の行列に予定変更し同じフロアのタイ料理店へ。 「SENGDEE TERRA…
エリア別
旦那くんの希望で、スリランカ料理に人生初チャレンジ! 向かったのは門前仲町にあるこちらのお店。 「Spicy Bistro Taprobane(スパイシービストロ タップロボーン) 門前仲町店…
エリア別
平日のとある日、母と娘っ子、私の3人で豊洲のららぽーとへ。 ちょうどお昼時、3Fのレストランフロアでどこに入ろうかぷらぷらしていると・・・ さすがららぽーと!場所柄家族連れを考慮してかどの店舗もキッズメニュ…
銀座
週末の午後14時過ぎ、遅いランチに向かったのはこちら。 「JIM THOMPSON’S Table Thailand GINZA (ジムトンプソンズテーブル タイランド銀座)」 (前回訪問記事…
銀座
有楽町での用事が長引き、お昼を食べる暇もなく気付けば15時近くになってしまったとある週末。 ランチタイムが終わっても通し営業してるだろうと、マロニエゲート銀座1へ。 11Fのレストランフロアには、以前行った…
銀座
地下鉄「銀座駅」から直結で便利な「銀座ファイブ」の地下で週末ランチ。 久々に訪れたら店舗がいくつか変わっていて、「はなまるうどん」や中華料理のお店などが入っている! タイ料理の「ティーヌン」やベトナム料理の…
八重洲・丸の内・大手町
免許更新手続きのため娘っ子を母親に見てもらい、久々に大手町へ。 講習を受け、出来ることなら撮り直ししたいくらいの残念な写りの新しい免許を受け取ったら、ちょうどお昼時。 サクッと1人ランチをさせてもらって帰る…
銀座
前回行った時に、そのサービスっぷりに嬉しい悲鳴が出てしまったインド料理店へ2回目の訪問。 「KHAN KEBAB BIRYANI(カーン ケバブ ビリヤニ)」 新橋にほど近い銀座8丁目、博品館…
銀座
旦那くんお気に入りのタイ料理ビュッフェランチへ。 「Bangkok Kitchen (バンコクキッチン)有楽町店」 前回行ったのは妊娠中だったから、1年以上ぶりになる訪問。 お店が入っているビ…
銀座
午前中休日出勤していた旦那くんと待ち合わせてランチ。 この後私の美容院の予約時間が迫っていたので、あまり迷う暇もなく銀座インズ地下に入っているタイ料理店に入ってみることに。 「チャオタイ 銀座…
銀座
只今旅行中ですが、予約投稿しております。 週末のお昼時、有楽町の交通会館に用があったついでにサクッと地下でランチでも済ませようとしたところ、ほとんどの店がお休み。。。 交通会館からすぐの銀座インズ内に入って…
銀座
9ヵ月の娘っ子が、生まれて初めての風邪に。 病院へは行き1日休んだら元気になり一安心したものの、いつも以上に後追いが激しくて家事が全く手に付かず。。。 いつも自分のお昼は冷蔵庫にある余り物でパパッと済ませる…
イタリアン
前回(前回記事→☆)旦那くんが、偶然勝どきで開催しているのを見つけた「太陽のマルシェ」 3月開催日であるこの週末、家族でお散歩がてら行ってきました~ 日本全国の農家さんや、様々なジャンルの飲食店が出店したり…
エリア別
先週末、耳鼻科に出かけたはずの旦那くんから「勝どきで、「太陽のマルシェ」なるすんごい規模の催しやってるよ~!」との連絡が。 「野菜売ってたり、色々な屋台がいっぱい出てるから今から来れば~」って、←おい耳鼻科…
最近のコメント