6歳子連れ3月トマム旅行記①冬を楽しむ一大リゾート施設「星野リゾート トマム ザ・タワー」
外食記事更新がだいぶ滞っているけれど、まずは記憶が新しいうちに春休みに出掛けたトマム旅行記からアップです。 娘が無事幼稚園を卒園し、やりたがっていたスキーをするために北海道のトマムへ3泊4日で行ってきました! 飛行機に乗…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
外食記事更新がだいぶ滞っているけれど、まずは記憶が新しいうちに春休みに出掛けたトマム旅行記からアップです。 娘が無事幼稚園を卒園し、やりたがっていたスキーをするために北海道のトマムへ3泊4日で行ってきました! 飛行機に乗…
ようやく名古屋旅行最終章です。 3日目は前日の雨から一転、気持ち良い秋晴れになりました。 向かった先は日本一の飼育数を誇る動植物園。 「東山動植物園」 国内最大級の敷地面積に動物園と植物園、東山スカイタワー、遊園地も併設…
ホテルでたっぷり朝食を食べて向かった先は、今回の旅のメインどころ! 「LEGOLAND Japan(レゴランド・ジャパン)」 世界で8番目に開業したレゴランドで、キッズ向けテーマパーク。 ちょうどハロウィン期間ということ…
間が空いてしまいましたが、名古屋旅の続きです。 今回宿泊した「名古屋プリンスホテル スカイタワー」で楽しみにしていた朝食ブッフェへ。 「Sky Dining 天空(てんくう)」 31Fのメインロビーフロア内にあるブッフェ…
新幹線内で晩ごはんを食べていたら、あっという間に名古屋に到着! 急遽決めた今回の旅、2日前位にあれこれ比較して我が家の希望にマッチしていそうなホテルだったのがこちら。 「名古屋プリンスホテル スカイタワー」 名古屋駅から…
夏休みを全く取れなかった夫が急遽平日に一日休みを取れたので、先日の三連休に絡めて弾丸で名古屋まで旅行に行くことに! 木曜夜、娘も夕方まで習い事をして、夫もギリギリまで仕事をこなしていざ出発! まずは東京駅大丸地下で新幹線…
ヒルトン東京お台場でのステイケーション2日目の朝、7時半に2Fのダイニングへ朝食に向かいました。 (1日目お部屋&プールSPAについての記事はこちら→☆) 「SEASCAPE TERRACE DINNING(シースケープ…
この夏、何度も訪れているお台場。 今回の目的はホテルステイして、ゆっくり広いプールで娘に泳ぎの練習をさせてあげること。 今年の夏は第7波のコロナ感染爆発に加え、手足口病やRSウイルス、ヒトメタニューモウイルスと例年以上に…
少し間が空いてしまったけれど、娘のバースデーディズニー旅行記も最後。 2日目、たっぷりホテルで朝食を食べて向かい移動したのは「東京ディズニーランド」 まずはバケーションパッケージ内で予約しておいた「美女と野獣」のアトラク…
バケーションパッケージに含まれているホテルミラコスタ内での朝食ブッフェ。 朝食の場所は、ブッフェやコース料理が楽しめる地中海レストラン「オチェアーノ」 朝食ブッフェは6時半から営業中。 レストラン内から見えるディズニーシ…
今回バケーションパッケージで選んだホテルはこちら。 「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」 ディズニーシー内からも出入り出来てとっても便利! 宿泊した部屋は4階の「トスカーナ・サイド カピターノ・ミッキー・スーペリアル…
先週娘6歳のお祝いに、バケーションパッケージプランを利用して泊まりがけでディズニーシーとディズニーランドに行ってきました♬ 1日目はディズニーシーへ。 平日ということもあり、スムーズに入園。 ディズニーシーへは私と娘は、…
しばらく間が空いてしまった熱海旅行記。 どうにかこの回で完結です。 旅館でたっぷり朝食を食べた後、今回の旅のメインどころともいうべき釣りをしに、歩いて網代湾沿いにあるこちらへやってきました。 「海上釣り堀 太公望」 海上…
出発の二日ほど前に空いている宿を探すもやはり人気なところはどこも満室、GW中でも運良く予約できたのがこちら。 「温泉湯宿 大成館」 熱海駅からJR伊東線で3駅先の網代駅から徒歩3分。 創業80年ほどの老舗旅館。 外観はど…
熱海駅前の商店街で色々と食べ歩き(熱海旅行記①)して小腹を満たした後は、熱海サンビーチまでのんびりお散歩。 前日までのお天気が嘘のようにすっきりと晴れ渡り、夏を思わせる日差しと暑さのビーチ。 そこまで人も多くなく波も穏や…
GWの連休中、熱海へ一泊二日で行ってきました! 出発の二日前くらいに急遽決め、細かい現地情報はあまりよくわからないまま到着w 私は子供の頃以来の熱海旅行でかなり久しぶり。 とりあえず駅前の商店街で食べ歩きしようかと散策。…
ホテルで朝食を食べチェックアウトした後は、電車でこちらへ移動。 「こどもの国」 横浜市青葉区と東京都町田市にまたがる、多摩丘陵の自然を生かした100万平方メートルもの広大な遊び場で、牧場やこども動物園、プール、スケー…
ホテル内のレストランでは地域共通クーポンが使えなかったので、近隣で使えるところを検索してテイクアウト利用出来そうなところを調べて向かうことに。 「新港ふ頭客船ターミナル・横浜ハンマーヘッド」 ホテルからタクシーで5分ほど…
中華街で遅めのお昼を食べた後は、チェックインのため横浜みなとみらいへ移動。 今回宿泊に選んだのはこちら。 「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」 ハワイ・ホノルルにある老舗名門ホテル「ザ・カハラ・ …
クリスマスも終わりもういよいよ今年も残りあと僅か。。 今年のグルメネタは年内に書きあげたいけれど、全然間に合わない予感大です💦 振り返ること11月あたまの週末、久々に横浜中華街までお出掛け🇨…
最近のコメント