食べ比べも楽しい!手のひらサイズのカラフルチーズタルト「焼きたてチーズタルト専門店PABLO mini 北千住マルイ店」
GW真っ只中ですが、昨日今日とお仕事の方も多いのでしょうか? 我が家は旦那くんが奇跡的に9連休を取れたものの、連休の計画が出遅れ旅行先も一昨日決めたくらい。。。 娘っ子を連れての初めての旅行!今日から楽しん…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
GW真っ只中ですが、昨日今日とお仕事の方も多いのでしょうか? 我が家は旦那くんが奇跡的に9連休を取れたものの、連休の計画が出遅れ旅行先も一昨日決めたくらい。。。 娘っ子を連れての初めての旅行!今日から楽しん…
前職の同僚と出産してから初めての再会。 前日に銀座周辺でランチ場所を探したものの、やはり週末はどこも予約でいっぱいだったり、そもそもランチの予約は受け付けていなかったり。。。 ここも予約は出来なかったけれど…
先週4月20日に新しくオープンした、話題の銀座エリア最大級の新商業施設「GINZA SIX(ギンザシックス)」 オープン当日は何と2,500人!もの行列が出来たとか 😯 先週末、旦那くんに娘っ子を見てもら…
ここ最近サイトの不具合があり、お見苦しい状態が続いてしまい大変失礼いたしました。 アナログ人間なものでなかなか改修方法がわからず苦戦していますが、おそらく復旧したと思いますので、引き続きお付き合いいただけれ…
所要があり恵比寿まで出掛けた旦那くん。 旦那くんの大好きな「俺のシリーズ」の新店を見つけて、お土産に人気のパンを買ってきてくれました。 「俺のBakery&Cafe (俺のベーカリー&…
八丁堀の「魚豊」で海鮮ランチを食べた後は、その並びにあるカフェ併設のパン屋さんへ寄り道。 「Cawaii Bread & Coffee(カワイイブレッド&コーヒー)」 前から気になって…
週末ランチ、旦那くんが見つけてきた八丁堀にある鮮魚居酒屋へ。 「魚と地酒 魚豊」 八丁堀駅から亀島川沿いにあるこちらのお店。 オフィス街であるこの場所でも、日曜にもこうしてランチ営業しているの…
フルーツたっぷりのスイーツが食べたくてこちらへ。 「銀座千疋屋 築地店スイーツショップ」 昨年の1月にオープンしたテイクアウト専門の銀座千疋屋のスイーツショップ。 フルーツのみの取り扱いはなく、主にケーキや…
娘っ子の風邪をもらい発熱とのどの痛みでダウン 😥 さすがにこの日は夕飯作りをパス。 旦那くんのご飯は、前回初利用したデリバリー「UberEATS」に再びお世話になることに。 本人に内容選ばせたらやっぱりが…
ちょくちょく通っているこちらのパン屋さん。 「オリミネベーカーズ 築地7丁目店」 ( 前回記事→☆、前々回記事→☆) 近くまで来るとなかなか素通りすることが出来ずに、つい扉を開けてしまうんだな。  …
9ヵ月の娘っ子が、生まれて初めての風邪に。 病院へは行き1日休んだら元気になり一安心したものの、いつも以上に後追いが激しくて家事が全く手に付かず。。。 いつも自分のお昼は冷蔵庫にある余り物でパパッと済ませる…
どひゃ~!気付けば4月に突入しちゃいました。 もう1年の1/4が過ぎ去ったとは・・・。 なかなかブログが更新できずにいますが、新年度もマイペースに綴ってまいります! 今朝の東京はあいにくの冷た…
今まで何度も店の前を通っていながら、一度も入ったことのなかった銀座1丁目にある老舗イタリアン。 「銀座イタリー亭」 創業64年と歴史は古く、長らく銀座の地で愛されているお店のようです。 1階は…
前回行ってから2回目の訪問。(前回記事→☆) 人気イタリアン「LA BETTOLA da OCHIAI 」のスイーツショップ。 「Dolce LA BETTOLA(ドルチェ・ラ・ベットラ)」 …
3連休の初日張り切って築地へ出掛けたものの、やはり物凄い人の多さと「築地魚河岸」がイマイチ惹かれるお店がなかったので、そのまま銀座方面へふらふら。 ぐるぐるとランチ難民となってしまい、行きついた先は「東急プ…
銀座インズ1の地下に旦那くんが気になるお店があるとのことで、週末ランチに行ってみることに。 「タベルナトーキョー」 海鮮ひつまぶしで有名な(個人的には裏店のカレーうどんの方が馴染みがあるけど)…
前回(前回記事→☆)旦那くんが、偶然勝どきで開催しているのを見つけた「太陽のマルシェ」 3月開催日であるこの週末、家族でお散歩がてら行ってきました~ 日本全国の農家さんや、様々なジャンルの飲食店が出店したり…
珍しく旦那くんの半休が取れたので、平日のランチにお出掛け。 向かった先は、昨年の夏にオープンした複合施設「PUZZLE GINZA(パズル銀座)」 銀座一丁目駅5番出口上がってすぐ。 ジャンボ餃子で有名な…
築地にある聖路加国際病院からの帰り道、病院近くの路上にパンの移動販売車を発見! 以前も中央区内の何ヵ所かで音楽を鳴らしながら走っているのを見かけたことがあるものの、買ってみるのは今回が初。 「…
父親がめでたく70歳を迎えるにあたり、家族揃って古希祝いの食事会をすることに。 弟夫婦がチョイスしてくれたレストランがこちら。 「リストランテ カフェ チリエージョ/ザ・プリンス さくらタワー…
最近のコメント