何皿でもいけちゃう!元祖羽付き餃子「歓迎(ホアンヨン) 銀座中央通り店」
週末のお昼時、八重洲にある南インド料理の人気店「ダバインディア」へ行こうとするも、行列に断念してすぐ近くの「東京スクエアガーデン」内に入っている中華へジャンル変更。 「歓迎(ホアンヨン) 銀座中央通り店」 地下1Fにある…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
週末のお昼時、八重洲にある南インド料理の人気店「ダバインディア」へ行こうとするも、行列に断念してすぐ近くの「東京スクエアガーデン」内に入っている中華へジャンル変更。 「歓迎(ホアンヨン) 銀座中央通り店」 地下1Fにある…
夏の終わり頃、夫がテイクアウトしてきてくれた讃岐うどん。 「おにやんま 人形町店」 五反田に本店を構える立ち食い讃岐うどんの名店。 都内を中心に約10店舗展開。 こちらの店舗は人形交差点から程近くの水天宮通り添いにありま…
インドカレーが大好きな我が家。 最近は娘もだんだんとマイルドなカレーならお店のものも食べられるようになり、更に食べる頻度が増加。 週末のこの日は東日本橋にあるこちらのインド料理店へ。 「南インド料理ダクシン 東日本橋店」…
今月2日に東京駅八重洲地下街にカレー人気店4店舗が集結した「TOKYO CURRY QUARTET(トウキョウカレーカルテット)」なるエリアがオープン! ほぼ隔週で八重地下内のスシローに通っている我が家、こちらの前を通る…
今更ながらの昨年夏の振り返り。 我が家での美味しい回転寿司の代表格といえばこちら。 「根室花まる KITTE丸の内店」 (前回テイクアウト・訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) (銀座店のテイクアウト・訪問記事はこちら→①…
夫が沖縄料理の気分だったようでデリバリー。 「沖縄料理専門店 う〜みや 茅場町駅前店」 都内に3、4店舗展開する沖縄料理専門店。 今回はメジャーな沖縄料理を中心に注文。 海ぶどう、もずく、ゴーヤ、島豆腐など沖縄食材を散り…
今まで定期的にテイクアウト利用をしてきた佃にあるインド料理店。 今回は初めて店内で食べることに。 「南インドキッチン」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆ ③ ☆) 月島駅から徒歩5分ほ…
アジアンな料理が食べたい気分の夜、Uber eatsでシンガポール料理を注文。 「シンガポール海南鶏飯 汐留店」 (シンガポール海南鶏飯 水道橋西口店(閉店)訪問記事はこちら→☆) オーソドックスなシンガポール料理を3品…
愛媛県の元祖塩パン『パン・メゾン』の姉妹店が、スカイツリーの近くの店舗に続き、昨年11月末銀座にもオープン! 「塩パン屋 パン・メゾン 銀座店」 (すみだ浅草通り店の店舗訪問記事はこちら→☆) 銀座といっても新富町駅から…
昨年の秋頃に京橋の「東京スクエアガーデン」にオープンしたインド料理店で週末ランチ。 「BOMBAY SIZZLERS(ボンベイシジラーズ) 」O OMBAY SIZZLERS 店舗はここ以外に北海道のニセコや倶…
清澄白河に来たらぜひ立ち寄りたい人気パン屋さんへ再訪。 「コトリパン」 (前回訪問記事はこちら→☆) ベーカリーというより、「パン屋」という響きがピンとくる、清澄白河にある下町感ある可愛いお店。 平日の午前中に訪問したの…
夫が偶然見つけたとかでお土産に買ってきてくれた台湾カステラ。 「純生カステラ キミとホイップ 門前仲町店」 八重洲通りが通る中央大橋を渡った佃辺りに移動販売車を発見! 一時期流行った台湾カステラを「純生カステラ」という商…
我が家で定期的にデリバリー利用する、銀座にある珍しい南インドマンガロール地方料理専門店。 この日は電話注文をしておき、テイクアウトすることに。 「Bangera’s Kitchen( バンゲラズキッチン)」 (前回訪問記…
ちょくちょくテイクアウト利用している銀座のお気に入りのワインビストロ「Pont du Gard(ポンデュガール)」や「ビストロ ガール・ド・リヨン(Gare de Lyon)」の系列店で初テイクアウト。 「Brace e…
毎年食べている大好きなこちらの苺大福。 振り返ってみると、昨年はブログにあげてなかったけどもちろんちゃんと食べておりました。 「翠江堂(すいこうどう)」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆ ③&…
年末のとある日、豊洲のららぽーとでお昼に選んだお店がこちら。 「京鼎樓(ジンディンロウ) ららぽーと豊洲店」 恵比寿に本店を構え、全国展開する小籠包がウリの中華レストラン。 まだ感染が落ち着いていた年末ということもあり、…
中国に住んでいた時はちょくちょく食べて好きだった中国湖南料理。 日本に帰ってきてからは湖南料理を口にする機会もめっきりなくなっていたところ、夫が見つけた錦糸町にある湖南料理専門店でデリバリーしてみることに。 「李湘潭 湘…
お年賀用の焼き菓子を求めて、清澄白河にある人気のパティスリーへ。 「アンヴデット(EN VEDETTE)」 清澄白河の駅から徒歩5分ほどの住宅地にポツンとある、白い外観の可愛らしいお店。 フランス、国内の有名店で修行を積…
今更ながら昨夏の振り返り。 豊洲に行った際にランチでこちらを初利用。 「100本のスプーン TOYOSU」 都内を中心に5店舗展開するちょっとおしゃれなファミリーレストラン。 子連れ人気も高いということで、ららぽーと豊洲…
ついブログにアップしそびれてしまうけど、定期的に通っている門仲にあるお気に入りのベーカリー。 「TRUFFLE BAKERY(トリュフベーカリー) 本店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆&n…
最近のコメント