行列の絶えない人気店で味わう!季節のパンケーキ「雪ノ下銀座」
母に娘っ子を見てもらい、3ヶ月ぶりの美容院。 その前にちょっと寄り道。 夏場は行列が出来る日も多く、まだ行けていなかったかき氷とパンケーキの人気店。 「雪ノ下銀座」 大阪梅田に本店を構え、東京…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
銀座
母に娘っ子を見てもらい、3ヶ月ぶりの美容院。 その前にちょっと寄り道。 夏場は行列が出来る日も多く、まだ行けていなかったかき氷とパンケーキの人気店。 「雪ノ下銀座」 大阪梅田に本店を構え、東京…
銀座
子供が生まれてからグンと利用頻度が増えたファミレス。 娘っ子が最近ようやくキッズメニューなども頼めるようになってきたので、連れて行き甲斐も出てきた。 ファミレスがあまり多くない有楽町、銀座辺りでここは穴場か…
銀座
以前「銀座イタリー亭」に行った際に気になっていた渋い店構えのこちら。 「銀座青汁スタンド」 銀座一丁目、みずほ銀行の裏手辺りにあります。 後からHPを見てみると、なんとこちら1962年(昭和3…
銀座
娘っ子の突発性発疹も完治し、以前にも増して朝からパワー全開! 最近は暑さも一段落してきたので、屋外でぜひ遊ばせてみたいと思っていたGINZA SIX(ギンザシックス)の屋上庭園へ行ってみました。 お目当ては…
銀座
週末は未だに混雑している「GINZA SIX(ギンザシックス)」 オープンの翌週に訪れた「PHILIPPE CONTICINI(フィリップ・コンティチーニ)」以外まだゆっくりと他のお店を覗けていない。 平日…
銀座
有楽町での用事が長引き、お昼を食べる暇もなく気付けば15時近くになってしまったとある週末。 ランチタイムが終わっても通し営業してるだろうと、マロニエゲート銀座1へ。 11Fのレストランフロアには、以前行った…
銀座
地下鉄「銀座駅」から直結で便利な「銀座ファイブ」の地下で週末ランチ。 久々に訪れたら店舗がいくつか変わっていて、「はなまるうどん」や中華料理のお店などが入っている! タイ料理の「ティーヌン」やベトナム料理の…
イタリアン
珍しく旦那くんが午後休を取れたので(といっても夕方だったけど・・・)、平日の銀座をぷらぷらしながらそのまま夕飯を食べて帰ることに。 金曜の夕方早い時間で空いてるところ、子連れでも行けそうなお店を探していて、…
銀座
前回行った時に、そのサービスっぷりに嬉しい悲鳴が出てしまったインド料理店へ2回目の訪問。 「KHAN KEBAB BIRYANI(カーン ケバブ ビリヤニ)」 新橋にほど近い銀座8丁目、博品館…
銀座
上海時代の友達が転勤先から東京に戻って来たので、久々の再会。 ランチの場所に選んだのはこちら。 「bills ginza (ビルズ 銀座)」 billsは妊娠中にお台場店に行った時以来。 去年…
銀座
週末ランチ、旦那くんの焼肉が食べたいという希望を即刻却下し、他に何かないか探して久しぶりに銀座コリドー街へ。 妊娠するまではよく来ていたコリドー街も、夕方以降まず外出をしない今の生活になってからトンとご無沙…
銀座
雨が降り出しそうな日曜のお昼時、サクッと食事出来そうなところを求めてふらふら。 以前見つけて、何となく気になっていたこちらへ入ってみることに。 「ニューキャッスル」 銀座柳通り沿いに出ている赤…
銀座
旦那くんお気に入りのタイ料理ビュッフェランチへ。 「Bangkok Kitchen (バンコクキッチン)有楽町店」 前回行ったのは妊娠中だったから、1年以上ぶりになる訪問。 お店が入っているビ…
銀座
学生時代の友達と久々の再会で子連れランチ。 ランチに選んだお店は、赤ちゃん連れにも利用しやすいキラリトギンザ内にあるこちら。 「MERCER BRUNCH (マーサーブランチ) GINZA T…
銀座
母と娘っ子と私で銀座三越へお出かけ。 遅めのランチをとるため、9Fに入っているこちらへ。 「みのる食堂」 旬の国産野菜を使用した和洋食が楽しめる食堂。 同じフロアに入っている「みのりカフェ」と…
銀座
午前中休日出勤していた旦那くんと待ち合わせてランチ。 この後私の美容院の予約時間が迫っていたので、あまり迷う暇もなく銀座インズ地下に入っているタイ料理店に入ってみることに。 「チャオタイ 銀座…
銀座
GW前のことになりますが、以前から何度もお店の前を通りながら気になっていたこちら。 「銀座さとう」 吉祥寺で行列が出来るメンチカツのお店「さとう」の2号店。 テイクアウトのみのお店です。 そう…
銀座
只今旅行中ですが、予約投稿しております。 週末のお昼時、有楽町の交通会館に用があったついでにサクッと地下でランチでも済ませようとしたところ、ほとんどの店がお休み。。。 交通会館からすぐの銀座インズ内に入って…
銀座
前職の同僚と出産してから初めての再会。 前日に銀座周辺でランチ場所を探したものの、やはり週末はどこも予約でいっぱいだったり、そもそもランチの予約は受け付けていなかったり。。。 ここも予約は出来なかったけれど…
銀座
先週4月20日に新しくオープンした、話題の銀座エリア最大級の新商業施設「GINZA SIX(ギンザシックス)」 オープン当日は何と2,500人!もの行列が出来たとか 😯 先週末、旦那くんに娘っ子を見てもら…
最近のコメント