罪悪感少なめ?はちみつの甘みを活かしたヘルシースイーツ「パティスリー QBG」&「Lady Bear 総本店」
「築地木村屋」でカレーパンとあんぱんを買ってきてくれた同じ日、旦那くんはこちらのパティスリーに立ち寄ってケーキもお土産に帰宅。 「パティスリー QBG」 (前回テイクアウト時の記事はこちら→☆) 築地に本店を構えるはちみ…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
エリア別
「築地木村屋」でカレーパンとあんぱんを買ってきてくれた同じ日、旦那くんはこちらのパティスリーに立ち寄ってケーキもお土産に帰宅。 「パティスリー QBG」 (前回テイクアウト時の記事はこちら→☆) 築地に本店を構えるはちみ…
エリア別
旦那くんが仕事帰りにこちらのパンをお土産に買ってきてくれました! 「築地木村家 ペストリーショップ本店」 あんぱんでお馴染みの「銀座木村屋」の暖簾分け店舗。 お店の造りやパンのラインナップもとっても庶民的な感じ。 あんぱ…
イタリアン
以前ランチで利用したことのあるピッツァの美味しいイタリアンで週末ディナー。 「築地トゥットベーネ(Tsukiji Tutto Bene)」 (前回訪問記事はこちら→☆) 築地にある魚介料理やパスタが人気な「PARADIS…
イタリアン
GW最終日、我が家のグルメウィークを締めくくるべく選んだお店は、お気に入りのこちらへ。 「東京ワインバル 八十郎 築地店」 (新富店訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆ ③ ☆) 築…
エリア別
久しぶりに焼肉を食べようと新規開拓。 子連れも行きやすいという情報を得て、開店時間17時に予約して向かったのは築地にあるこちら。 「大阪焼肉・ホルモンふたご 築地店」 築地場外市場内、角の大きな看板が目印。 角を曲がると…
エリア別
久しぶりに築地の路地裏を歩いていたら、以前買ったことがあるシュークリーム屋さんの店名が変わっていたので気になっておやつに購入。 「田花谷堂(タカタニドウ・TAKATANIDO)」 京橋築地小の脇にある小さなテイクアウト専…
エリア別
旦那くんがお土産に買って来てくれた、たい焼きとかりんとう饅頭。 羽根付きたい焼きで人気の「神田達磨」が築地に新しくオープンしていたみたい! 「たいやき 神田達磨 築地店」 神田小川町に本店を構…
エリア別
ひと月ほど前に旦那くんが買ってきてくれたお土産ケーキ。 「パティスリー QBG」 築地に本店を構えるはちみつ・ メープルシロップメーカー「クインビーガーデン」の直営洋菓子店。 他にエキュート品…
エリア別
母と娘っ子と築地辺りを散歩中に突然の雨。 雨宿りがてら入ったのは、最近オープンしたばかりのこちら。 「星乃珈琲店 築地店」 場外市場近く、築地4丁目交差点角にある築地KYビル2Fに先月末オープ…
エリア別
8月に入ってずっと雨続き。 諸事情あり特にお盆休みやら夏休みの関係ない我が家は普段通りの毎日。 曇り空ながらようやく雨の上がったこの日は、娘っ子と初めての2人っきり外食にチャレンジ! (今までぐずったり、あ…
エリア別
フルーツたっぷりのスイーツが食べたくてこちらへ。 「銀座千疋屋 築地店スイーツショップ」 昨年の1月にオープンしたテイクアウト専門の銀座千疋屋のスイーツショップ。 フルーツのみの取り扱いはなく、主にケーキや…
エリア別
ちょくちょく通っているこちらのパン屋さん。 「オリミネベーカーズ 築地7丁目店」 ( 前回記事→☆、前々回記事→☆) 近くまで来るとなかなか素通りすることが出来ずに、つい扉を開けてしまうんだな。  …
エリア別
築地にある聖路加国際病院からの帰り道、病院近くの路上にパンの移動販売車を発見! 以前も中央区内の何ヵ所かで音楽を鳴らしながら走っているのを見かけたことがあるものの、買ってみるのは今回が初。 「…
イタリアン
最近週末はお天気崩れがち。 貴重な晴れ間がのぞいたこの日、お出掛けついでに外の空気を吸いながらのサクッとランチへ。 ピザのデリバリーで度々利用するこちら。 「PIZZA SALVATORE C…
エリア別
築地で人気のベーカリー 「オリミネベーカーズ 築地7丁目店」 (前回記事→☆) 平日のちょうどお昼時、この暑さだからか私が行った時は珍しく空いていてパンの種類も充実! 店内では夏場限定と思われる「ブリオッシ…
イタリアン
ランチ時などいつも行列が出来ており、夜はなかなか予約の取れない築地場外市場にある人気イタリアン「PARADISO!(パラディーゾ)」の姉妹店として去年オープンしたお店がこちら。 「Tsukij…
エリア別
築地での朝散歩の途中にモーニング。 築地市場で食べ歩きもいいなと思いながらも、あの人混みに紛れる気分ではなくて、そういえば駅前にあったカフェを思い出してこちらへ。 「築地テラス」 築地駅2番出…
エリア別
以前から気になっていた高級ネタも食べ放題で話題の寿司店。 「ぎんざ まぐろや 築地店」 築地市場から晴海通りを越えた明石町方面にあるこちら。 「オリミネベーカーズ」とも同じ並びにあります。 &…
エリア別
築地にある小さな可愛いパン屋さん。 「オリミネベーカーズ 築地7丁目店」 5年前に築地場外市場で包装用品を取り扱う「つきじ 折峰」がオープンしたお店。 元「シニフィアン・シニフィエ」出身の方が…
エリア別
築地は平日の朝遅めの時間も人でいっぱい! 朝9時頃、場外を中心にお散歩がてら1人でぷらぷら。 今回は海鮮が目当てでなく、好きな鶏肉専門店「鳥藤」で夕飯のおかずを買ったり、調理道具や業務用食材店を覗いたり。 …
最近のコメント