中華でデリバリーリピするならここ!「個室中華 頤和園(イワエン) 京橋エドグラン店」
ここ最近食べた中華料理のデリバリーの中で、我が家ではなかなか高評価だったのがこちら。 「個室中華 頤和園(イワエン) 京橋エドグラン店」 「京橋エドグラン」内に入っている中華料理店。 ちょくちょくエドグランには足を運んで…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
エリア別
ここ最近食べた中華料理のデリバリーの中で、我が家ではなかなか高評価だったのがこちら。 「個室中華 頤和園(イワエン) 京橋エドグラン店」 「京橋エドグラン」内に入っている中華料理店。 ちょくちょくエドグランには足を運んで…
フレンチ
5月初旬、コレド室町に入っているワイン居酒屋から晩ごはんをデリバリー。 「VINOSITY maxime(ヴィノシティーマキシム)」 前菜、メインなど全6種類を注文。 自宅の冷凍庫に眠っていたステーキ肉も焼いて一緒にいた…
エリア別
ピッツァランチを食べた後は、即こちらでデザートタイム! 「ISHIYA NIHONBASH(イシヤ ニホンバシ)I」 コレド室町テラス1Fに入っている、「白い恋人」でお馴染みのISHIYA直営の北海道外初のカフェ。 白い…
イタリアン
テイクアウト・デリバリーネタが4ヶ月分ほど溜まりまくってしまい、記憶を遡るのに時間を要するので、今回は忘れないうちに直近のネタからアップ。 連日ものすごい新規感染者数を叩き出している緊急事態宣言中の8月三連休。 どこにも…
イタリアン
めでたく?また新たな歳を重ね本日、誕生日祝いでランチへ行ってきました! 同じく6月生まれの娘の誕生日が終わるとホッとして、すっかり結婚記念日やら自分の誕生日はどうでもよくなってしまい、お店を決めたのはギリギリ前日。 子連…
エリア別
なかなか更新が捗らず、食した記憶が薄れていく前に珍しく直近ネタをアップ。 近頃開発も進んでいる、金融街のイメージが強い日本橋兜町に昨年オープンした話題のパティスリーへ。 「Patisserie ease(パティスリー…
エリア別
美味しいグルメバーガーが食べたくて新規開拓! 「BarBies Grill(バービーズグリル)」 日本橋三越前駅からほど近い場所にある、和牛肉をメインにしたダイニングレストラン。 母体が和牛卸しらしく、レストランと地…
エリア別
銀座近辺で週末でも空いていて利用しやすいランチスポット「京橋エドグラン」へ。 平日は近隣のオフィスワーカーで賑わっているけれど、週末は結構閑散としているので穴場。 「ブルーパパイアタイランド 京橋エドグラン店」 地下に入…
エリア別
クリスマスケーキも作って自宅で食べたけれど、やっぱりお店のも食べておきたいってことで、混雑しているデパ地下は避け当日ふらりとこちらへ寄ってみました。 「Le R Cinq(ルエールサンク)」 (前回訪問記事はこちら→…
イタリアン
オープンしてすぐに行ってから2度目の訪問になる「コレド室町テラス」 クリスマスシーズンの今、夜はイルミネーションがとても綺麗! 幻想的な光とツリーは見ているだけでワクワク。 さすがに寒くてテラスで寛ぐ気にはなれないけ…
イタリアン
9月末にオープンしたばかりの「コレド室町テラス」 オープン翌週の週末にご近所一家と一緒にランチで出かけてみることに。 レストランやショップは、日本初出店のものなど話題のお店もちらほら。 色々と気になるお店はあるものの、今…
エリア別
以前から何度もお店の前を通っていながら、今回初めてふらりと入ってみた京橋にあるパティスリー&ブーランジェリー。 「Le R Cinq(ルエールサンク)」 「宝町駅」からもすぐのオフィス街の一角にあり、一見外観からはあまり…
エリア別
店の前を通る度に行列で気になっていた日本橋にある穴子専門店。 「日本橋 玉ゐ」 GW中はどんな混み具合かなと、お昼の時間をずらして13時半頃店の前を通ってみると、相変わらずの大行列。 ゆうに20人位は並んでいて、この分だ…
エリア別
ちょくちょく食パンのお土産を買ってきてくれる旦那くん。 3人家族にも関わらず2斤買いをしてくれるので、我が家の冷凍庫内は食パンでいっぱいw 旦那くんの愛する「俺のシリーズ」のお店で、会社帰りにお持ち帰り。 「俺のBake…
イタリアン
久々に「UOKIN PICCOLO 銀座店」へ行きたいなと当日電話してみるも、やはり人気店予約がいっぱい。。。 同じウオキン系列でこちらへ電話してみたところ、2時間ならと席が取れたので夕方17時に早めディナー。 「TAV…
エリア別
一応毎年バレンタインのチョコを渡してはいるけれど、お返しとかに全く無頓着な旦那くん。。。 会社の方へのお返しも私が選び、当日忘れないように念押しして持たせるくらいだからまぁ期待もしてないけれど。 案の定?ホワイトデー当日…
エリア別
お正月も三が日が終わろうとしているけれど、年末の振り返り。 大晦日、我が家は夕飯がすき焼き予定だったので、年越しそばはちょいと早めにお昼に食べることに。 旦那くんが調べて向かった人形町のそば店がまさかの休みで、系列店があ…
洋食
すっかり記事をあげ忘れ。10月末に訪問したこちら。 「TAVERNA UOKIN(タヴェルナ ウオキン)京橋店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 「京橋エドグラン」1Fに2年前にオープンした魚金系列のイタリア…
エリア別
さっぱりエスニックが食べたくなり新規開拓。 「でですけ サイゴンキッチン」 日本橋のベトナム料理店。 以前寿司の食べ放題で行った新橋の「鮨でですけ」のグループ店舗。 …
洋食
週末ランチで訪れた「京橋エドグラン」 2年程前にオープンしてから「トシ・ヨロイヅカ東京」や「博多もつ鍋やまや」「TAVERNA UOKIN(タヴェルナ ウオキン)」と何度か利用したことがあるものの久々の訪問…
最近のコメント