酸味と辛味が病みつきに!湖南料理専門店「李湘潭 湘菜館(リショウタン ショウサイカン)」
中国に住んでいた時はちょくちょく食べて好きだった中国湖南料理。 日本に帰ってきてからは湖南料理を口にする機会もめっきりなくなっていたところ、夫が見つけた錦糸町にある湖南料理専門店でデリバリーしてみることに。 「李湘潭 湘…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
中国に住んでいた時はちょくちょく食べて好きだった中国湖南料理。 日本に帰ってきてからは湖南料理を口にする機会もめっきりなくなっていたところ、夫が見つけた錦糸町にある湖南料理専門店でデリバリーしてみることに。 「李湘潭 湘…
今更ながら昨夏の振り返り。 豊洲に行った際にランチでこちらを初利用。 「100本のスプーン TOYOSU」 都内を中心に5店舗展開するちょっとおしゃれなファミリーレストラン。 子連れ人気も高いということで、ららぽーと豊洲…
大晦日、我が家は年越し蕎麦はお昼のうちに食べるので目星をつけていた築地のこちらへ。 「築地 布恒更科(ぬのつねさらしな)」 築地の交差点から新大橋通り入って少し進むとあるこじんまりとしたお蕎麦屋さん。 信州更科蕎麦 麻布…
ついブログにアップしそびれてしまうけど、定期的に通っている門仲にあるお気に入りのベーカリー。 「TRUFFLE BAKERY(トリュフベーカリー) 本店」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆&n…
先週、母の誕生祝いも兼ねて母と娘と3人でディズニーシーへ行ってきました! 母と娘は初ディズニーシー!私も6、7年ぶり2回目というほぼ初心者状態の3人w 舞浜に来るのも年パスを持ってディズニーランドに通っていた頃から2年ぶ…
銀杏並木でも見たいなと思い出掛けた週末、思いの外皇居近くはこの時まだ完全には色づいておらず、丸の内でランチをすることに。 「A16 TOKYO(エーシックスティーントウキョウ)」 ブリックスクエア内にあるピッツァで人気の…
毎年人間ドックの帰りに立ち寄るお決まりスポット。 「VIRON(ヴィロン)」 (前回訪問・テイクアウト記事はこちら→① ☆ ② ☆ ③ ☆) 丸の内「TOKIA」に入っている人気ブーランジェリー兼ブラ…
ママ友さんと送別築地ランチをササっと済ませ、リモートワーク中の夫へ同じ築地魚河岸内でテイクアウト。 「東都グリル 築地魚河岸店」 フードコート内にある6店舗ほどのお店の中から迷いこちらに。 築地6丁目に本店があり、和洋中…
数ヶ月前のこと。引っ越ししてしまうママ友さんと築地で集合!パパッとランチ。 「鳥藤(とりとう)とりそばスタンド」 築地場外市場にある“築地魚河岸”内3Fフードコートへ。 朝から営業している店舗のうち「鳥藤」の中華そば専門…
友達親子と亀有での公園遊びの帰り、亀有に来たら外せないこちらへ。 「吉田パン 亀有本店」 (前回(移転前)訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) (ルミネ北千住店訪問記事はこちら→☆) 亀有に本…
学生時代の友達親子と久々に再会。 子供がのびのびと遊べる公園があるとのことで亀有に集合! 亀有駅から徒歩15分ほどの所にある公園、近くは完全に住宅街で飲食店も少なく、特に事前に調べずに来てしまったのでお昼を食べるところを…
平日のお昼時、こちらで刀削麺をテイクアウト。 「刀削麺の王様 茅場町店」 茅場町駅から徒歩約4、5分の場所にある、店名の通り「刀削麺」を中心とした中華料理店。 「刀削麺」とは麺生地の塊を包丁で削ぎ落としながら茹でる、山西…
まだ緊急事態宣言発令中だった7月に、こちらでテイクアウト。 「俺のフレンチ 東京店」 (前回テイクアウト・訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆ ③ ☆ ④ ☆…
奇跡的に行列が出来ていなかった週末のお昼時にこちらへ。 「Dhaba India(ダバインディア)」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ② ☆) 京橋近くにある南インド料理の名店。 コロナ禍に入ってからはしばらく足が遠のい…
ここ最近食べた中華料理のデリバリーの中で、我が家ではなかなか高評価だったのがこちら。 「個室中華 頤和園(イワエン) 京橋エドグラン店」 「京橋エドグラン」内に入っている中華料理店。 ちょくちょくエドグランには足を運んで…
昨日(11/4)にオープンしたばかりのパン屋さんがあるとの情報をママ友さんから聞き、早速翌日の今日行ってみることに。 「PARKER HOUSE BUTTER ROLL(パーカーハウスバターロール)」 茅場町駅から徒歩約…
前週の「俺の割烹」に続き、イタリアンが食べたい!との夫の希望で、同じく「俺のシリーズ」店舗で テイクアウト。 「俺のイタリアン&ベーカリー東京駅八重洲地下街」 (前回デリバリー&テイクアウト記事はこちら→① ☆ …
夫の希望で数年ぶりのこちらへ。 「俺の割烹 銀座本店」 (前回訪問記事はこちら→☆) 恵方巻きのテイクアウトなどでは利用をしていたけれど、店舗で食事をするのは娘が生まれる前に来た以来で6年ぶりくらい!? 日曜の夕方16時…
週末、2年ぶり位にビュッフェランチへ行ってきました! 近くでお気に入りといえばこちら。 「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 銀座)」 (前回訪問記事…
今回も記憶が薄れないうちに昨日の外食ネタをアップ! 以前からチケットを取って楽しみにしていたバレエ公演を鑑賞しに、暫くぶりの渋谷へ遠征。 娘にとっては夏に続き2度目のバレエ鑑賞。 鍛え抜かれたダンサーの方々の素晴らしい踊…
最近のコメント