新大久保で韓国食べ歩きグルメを満喫!
引き続き溜まっている新大久保グルメネタ続きます。 新大久保駅から続く韓国料理店が立ち並ぶ大久保通り、その路地入ってすぐにある屋台風店舗。 お店のロゴから店名をいくら検索しても出てこないので、正式なことはわからず。。。 (…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
引き続き溜まっている新大久保グルメネタ続きます。 新大久保駅から続く韓国料理店が立ち並ぶ大久保通り、その路地入ってすぐにある屋台風店舗。 お店のロゴから店名をいくら検索しても出てこないので、正式なことはわからず。。。 (…
新大久保グルメネタ続きます。 遠い昔韓国旅行で知った、牛の骨や肉を長時間煮込んで作ったスープ「ソルロンタン」 これ、特に寒い冬の時期に時折無性に食べたくなるのです。 ということで、せっかく毎週新大久保に行ってるのだから…
新年の誓いをしたばかりなのに、またもや気付けばblog放置癖が出てました💦 というわけで慌てて記事投稿です! 昨年秋頃から期間限定ではあるものの、娘の習い事関係でほぼ毎週末通っている新大久保。 娘の送迎を…
今年のお年賀アイシングクッキーはこちら! 年末ギリギリに何とか作り上げました! 昨年は頑張って、お年賀クッキー缶を作ったけれど今回はそんな余力がなかったのでアイシングクッキーのみ。 ただ今回は難しい梅結びの水引きなど、い…
遅ればせながら、明けましておめでとうございます🎍 今年の元日も晴天に恵まれ、家族元気に揃うことが出来ました! 年々、簡略化される我が家のお正月の食卓w 唯一、前日から出汁を取って、野菜の下ごしらえを済ませ…
ギリギリ、今年最後の記事アップ出来ました〜! 3年続けての訪問、大晦日の年越し蕎麦はこちらでいただくことで我が家落ち着きました。 「薮伊豆総本店(やぶいずそうほんてん)」 (前回訪問記事はこちら→① ☆ ②☆) 江戸時代…
今年のクリスマス当日は「チョコドリップケーキ」に初挑戦! 自分がチョコ系が苦手なので、つい敬遠しがちだけど夫も娘もチョコ好きなので作ってみました。 上からかけるチョコガナッシュの温度調整が以外に難しく、実のところ2度かけ…
クリスマス前は何回か親子向けにアイシングクッキーのプレレッスンを行ったのもあり、今年はクリスマスアイシングクッキーを色々と作りました! 親子レッスン向けに喜んでもらえそうなものをあれこれ試作。 ミニパーツを作って貼り付け…
一日遅れのMerry Christmas🎄 ご無沙汰しております! 溜まりに溜まったグルメネタはさておき、うちごはんネタを忘れないうちに。 昨日はクリスマスでしたね!我が家も平日ながら何とか家族でお祝いデ…
だいぶご無沙汰しております🙇♀️ かれこれ3ヶ月ほどブログを放置しておりました。。。 夏に肺炎を患ってからあれやこれやあり心身共にズーンと凹んでしまい、SNS全…
ホテルのビュッフェランチを楽しんだ後は、まだチェックインまで時間があるので荷物だけフロントで預け、娘が行きたがっていたこちらへ。 「アニタッチ アクアシティお台場」 伊豆シャボテン動物公園がプロデュースする屋内型ふれあい…
GWの振り返り。 GW前にグアムへ行ったので、連休中は近場でのんびりすることに。 お台場で泊まることにし、宿泊先のホテル内でチェックイン前にランチ。 「GARDEN DINING(ガーデン ダイニング)」 「グランドニッ…
6月後半の私の誕生日、前日なら夫も仕事の都合がつきそうということで、夫が内緒で予約しておいてくれたお店がこちら! 「Wren’s(れんず)」 門前仲町にある一軒家カジュアルイタリアン&ダイニングバーのお店。 …
ようやく4月のグアム旅行記を書き終えたので、ぼちぼち最近のことから少しずつ振り返っていきたいと思います! 6月、7月と記念日が色々と立て続く我が家。 私的には6月初旬の娘の誕生日が終わると気が抜け、その後に続く結婚記念日…
長々と書き連ねてきたグアム旅行記も、2ヶ月かかってようやくこれにて締めくくりとなりましたw 楽しかった最高の4泊5日グアム旅行、ついに帰国する日に。 この日も朝から最高のお天気! まだまだ帰りたくなくて、もっと滞在してい…
グアム最後のディナーは何にしようかと3人とも意見が分かれ、結果娘の要望が通りタコスを食べに行くことになりました。 夫が近場で評価の高いタコス店を探し、タモン中心部にあるのでホテルから歩いて向かうことに。 「Tacos S…
朝からお隣のホテルでウォータースライダープール、その後はマイクロネシアモールでの屋内遊園地&スーパーショッピングと満喫。(その様子はこちら→☆) 午後はホテルへ戻り、クラブラウンジで気になっていたアフタヌーンティーをいた…
グアム旅4日目、この日も朝から気持ち良く晴れています! 窓から眺めるこの景色は、本当に心が洗われる! 前日と同じ「Casa Oceano(カサ オセアノ)」で美味しい朝食ビュッフェをたっぷり堪能して、これから向かう先はお…
快適な睡眠をとり、お腹を減らした向かったのはロビー階にあるこちらのレストラン。 「Casa Oceano(カサ オセアノ)」 朝食は26Fのクラブラウンジかこちらか選べたので、メニュー数の豊富さからこちらをチョイス。 朝…
校外学習、気を付けて行ってらっしゃ〜い♫🍱 ・チーズ卵サンド ・ハムツナサンド ・苺ジャムサンド ・おくらの肉巻き ・かにかま入り卵焼き ・くるくるハムチーズ&ソーセージ ・きゅうり&人参&枝豆 ・アメリ…
最近のコメント