うちごはん(晩ごはん)
最近ハマっているカンジャンセウ(海老の醤油漬け) 生の赤海老が近くのオーケーで安く手に入るので、ちょくちょく作っている我が家の人気メニューです。 特製ダレを作って、一晩漬け込んで翌日食べるのが良い感じ。 海老に肉にと茶色…
東京子連れ食べ歩き・料理グルメブログ
最近ハマっているカンジャンセウ(海老の醤油漬け) 生の赤海老が近くのオーケーで安く手に入るので、ちょくちょく作っている我が家の人気メニューです。 特製ダレを作って、一晩漬け込んで翌日食べるのが良い感じ。 海老に肉にと茶色…
新大久保グルメネタの合間にちょいちょい、違う場所ネタも挟みます。 所要で表参道へ行った帰り道、オープン当初より気になっていながらなかなか行く機会がなかった大人気ベーカリーへ行ってみることに。 「アマムダコタン(amamd…
引き続き溜まっている新大久保グルメネタ続きます。 新大久保駅から続く韓国料理店が立ち並ぶ大久保通り、その路地入ってすぐにある屋台風店舗。 お店のロゴから店名をいくら検索しても出てこないので、正式なことはわからず。。。 (…
新大久保グルメネタ続きます。 遠い昔韓国旅行で知った、牛の骨や肉を長時間煮込んで作ったスープ「ソルロンタン」 これ、特に寒い冬の時期に時折無性に食べたくなるのです。 ということで、せっかく毎週新大久保に行ってるのだから…
新年の誓いをしたばかりなのに、またもや気付けばblog放置癖が出てました💦 というわけで慌てて記事投稿です! 昨年秋頃から期間限定ではあるものの、娘の習い事関係でほぼ毎週末通っている新大久保。 娘の送迎を…
今年のお年賀アイシングクッキーはこちら! 年末ギリギリに何とか作り上げました! 昨年は頑張って、お年賀クッキー缶を作ったけれど今回はそんな余力がなかったのでアイシングクッキーのみ。 ただ今回は難しい梅結びの水引きなど、い…
遅ればせながら、明けましておめでとうございます🎍 今年の元日も晴天に恵まれ、家族元気に揃うことが出来ました! 年々、簡略化される我が家のお正月の食卓w 唯一、前日から出汁を取って、野菜の下ごしらえを済ませ…
最近のコメント