母娘(9歳)誕生祝い大阪2人旅 ⑤やっぱり!?当然!?食べ物ばかりの大阪土産


旅の締めくくりはやっぱりお土産購入!

今回は(も?)ほぼ食べ物ばかりで、新幹線に乗る前に新大阪駅で駆け込み買いしたものも多いです。

こうやってみると「551蓬莱」の存在感ありまくりw


実家分も含めて、551では豚まんに餃子、焼売をゲット!

他にも夫からのリクエストで点天のひとくち餃子も忘れずに。


昔会社の人に出張土産でもらって美味しかった「喜八洲総本舗」のみたらし団子も買えた!

後から調べたら東京駅でも実は買えるらしいw


万博土産は、娘がお友達に渡すキーホルダーの他、ミャクミャクのお菓子を何種類か。

ミャクミャク×シナモロールちゃんのコラボキーホルダーは娘のお気に入り!


最後新大阪駅にある万博オフィシャルショップでもマグネットやシャーペンみたいなペン?も購入。

一番の記念になったのは万博会場で買って、スタンプ巡りしたスタンプパスポート!


ざっとお土産はこんなものかな。

重量を占めていたのは、551蓬莱のあれやこれやだった気がw
(焼き餃子を持って帰ったので、たまたまジップロックを持って行っていて大正解!餃子の匂い半端ないのでw)


これにて2泊3日の母娘2人誕生日旅行は完結となります!

最後まで目を通してくださり、ありがとうございました〜!

この先はしばらく続いた我が家のアニバーサリーごはんの模様をいくつかお届けしますので、そちらもお楽しみに♪


◆母娘(9歳)誕生祝い大阪2人旅①【1日目】「大阪万博をまるごと満喫!」編はこちら→

◆母娘(9歳)誕生祝い大阪2人旅②万博&USJ旅におすすめ!USJがすぐ目の前!「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」編はこちら→

◆母娘(9歳)誕生祝い大阪2人旅 ③【2日目】朝から晩までUSJで遊び倒す!編はこちら→

◆母娘(9歳)誕生祝い大阪2人旅 ④【3日目】大阪城探訪&新大阪駅で名物グルメ&奇跡の出会い!編はこちら→

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

とにかく美味しいものを食べてるときが一番幸せ!な生粋の食いしん坊です。 食べるのはもちろん、料理やパン・お菓子作りも好きです。 育児中なので、赤ちゃん連れや子供連れでも行けるお店もこれから開拓していきたいです。 ゆるゆるっと「食」日記を続けていければと思っています。