定番韓国料理を色々味わう週末ランチ「明洞のり巻 職安通り本店」


最近行った新大久保ランチです。

娘と2人で行って、気軽にそこそこ美味しい韓国料理が食べられるので気に入った「明洞のり巻き」の別店舗へ、今回は母も伴って3人で行ってきました!

「明洞のり巻 職安通り本店」

(「明洞のり巻き 新大久保店」訪問記事はこちら→)

看板商品の韓国のり巻き「キンパ」以外にも、お手頃な韓国料理が24時間楽しめるお店。

こちらの店舗は職安通りに面しており、週末のお昼時でも比較的並ばずに食べられる穴場的スポット。


【メニュー①】

看板商品のキンパやラーメン、トッポギなど韓国の定番軽食がずらり!



【メニュー②】

1人でも食べやすいメニューも多く、テイクアウト利用する人も結構よく見かけました。


【ドリンクメニュー】

種類は少なめながら、韓国といえばなマッコリやチャミスルもあり。


お通し的なバンチャン3種。

あっさりもやしのナムルやカクテキ、きんぴらなど。


「明洞のり巻き @600(税込)」

キンパの中で一番ベーシックなタイプで、野菜を中心にヘルシーな具材たっぷりで味もあっさり。


「チーズラーメン @800(税込)」

辛ラーメンに溶けるチーズがどさっとかかったもので、食べているうちにチーズがとろりととろけ出す。

想像以上でも以下でもないというか、これなら自宅でも再現出来ちゃうかなという感じ。


「チャプチェ @1,500(税込)」

もちもちぷるんな春雨が特徴的!

具材も色々入っており、量も食べ応え抜群。


「おでん @600(税込)」

韓国おでん好きな娘の要望で今回も注文。

メイン通りの店舗では石鍋に入ってグツグツ状態できたけど、こちらは丼で。

やっぱり石鍋の方が冷めにくく美味しさもアップかも。


「チーズ石焼きビビンパ @1,400(税込)」

娘も食べやすいように、コチュジャンは別添えにしてもらいました。

思ったよりお焦げが出来ずに普通の混ぜご飯的な感じではあったけど、味はそこそこ美味しく食べられました。


基本的に他の店舗ともほぼ同じメニューぽかったけど、作る人によって若干の味の差があるのかなぁという気もしました。

子連れでも気軽に立ち寄れる韓国料理店としては、覚えておいて損はない一軒です。




◆「明洞のり巻 職安通り本店」

・Instagram:https://www.instagram.com/noripiyo0902/p/DDgw7PoTnB3/?img_index=1

・Google店舗情報:https://g.co/kgs/aQEyvFB

・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13044450/

・住所:東京都新宿区大久保1丁目12-3 カーサ第二新宿 1F

(最寄駅:「東新宿駅」 「新大久保駅」より徒歩約5分)

・電話番号:03-5292-4499

・営業時間:24時間営業

・席数:30席(予約可)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

とにかく美味しいものを食べてるときが一番幸せ!な生粋の食いしん坊です。 食べるのはもちろん、料理やパン・お菓子作りも好きです。 育児中なので、赤ちゃん連れや子供連れでも行けるお店もこれから開拓していきたいです。 ゆるゆるっと「食」日記を続けていければと思っています。