SNS映えで人気?大行列韓国料理店「ビョルジャン」


娘の習い事の帰りに、私と2人で新大久保ランチ!

この日はどこで食べるか事前に決めておらず、親子2人でも量的に食べられそうなお店を直前で検索して見つけたこちらへ。

「ビョルジャン」

新大久保駅から徒歩5分ほど、メイン通り沿いビル2Fに入っている韓国料理店。

この日は雨が降っているのでどこもそんなに混んでいないかなと思いきや、1Fから既に長い行列が!

おそらくSNSなどで見たのか若い女の子を中心にほぼ女性ばかり並んでおり、結局40分近く並んで入店しました。


【ランチメニュー①】

ランチはお得な定食風メニューがずらり!


【ランチメニュー②】

カンジャンセウやケジャンなどの丼ものの他、チャプチェやサムギョプサルなども1人前になっているので頼みやすそう。


【ランチメニュー③】

ランチメニューは比較的辛いものが多めかな。


【アラカルトメニュー①】

ある程度の人数がいるなら、鍋やサムギョプサルのセットも良いかも!


【アラカルトメニュー②】

本場韓国ではセリがどっさりのサムギョプサルも人気なんだとか。


【アラカルトメニュー③】

本当は単品で「おでん」を頼みたかったけど、セットじゃないと頼めないらしい。

意外と融通が効かない。。。


【アラカルトメニュー④】

サラダやキムチ、おつまみ系。


【アラカルトメニュー⑤】

韓国料理以外にもアヒージョなんかもある。


【アラカルトメニュー⑥】

トッポギやチキンも種類豊富。


【アラカルトメニュー⑦】

定番のキンパやチヂミ各種。


【アラカルトメニュー⑧】

鍋もこんなに種類あったら迷っちゃう。

【アラカルトメニュー⑨】

ご飯もの、麺料理、温かいのも冷たいのも何でも揃う。


【アラカルトメニュー⑩】

おつまみ系炒め料理も。


私達はランチメニューから選ぶことに。

「カンジャンセウ ハンサン(醤油) @1,518(税込)」

最近ハマっているカンジャンセウビビンパを食べたくなって注文。


醤油漬けの海老を、店員さんがハサミで一口サイズにカットしてご飯の上に乗せてくれます。

具材はカンジャンセウ、韓国のり、とびっこ、すり胡麻。

正直カンジャンセウ自体が少し生臭くあまり美味しくなくて、量も少なめなのですり胡麻の味が強かった。。。。

カンジャンセウビビンパなら、同じ新大久保内で食べた「クルバム」の方が断然美味!


定食に付いてくるバンチャン。

お漬物が多め。


右端のヤンニョムチキンは、衣ばかりでやたら甘い。。。

カンジャンセウ好きな娘も今ひとつな表情。。。


「チーズキンパ・海鮮チヂミ @1,518(税込)」

チーズキンパとチヂミの組み合わせ。

チヂミは3種類の中から選べたので、辛くないという海鮮に。


周りサクッと中ふっくら、タコや海老などが入り焼きたて熱々!

タレも辛いので、娘はタレなしで食べました。


私が確認不足だったのだけど、まさかのチーズキンパかなり辛め!

辛くないものにしてくださいと、子供と一緒に食べるのわかっているんだから、一言店員さん教えて欲しかった。。。


辛いタレが全体に混ざったキンパの中にはとろけるチーズがたっぷり!

タレのせいかご飯ねっちょり、具材はチーズのみなので味が濃くて飽きてしまう。。。


2人で頑張って完食したものの、全体的に特別美味しいわけでもなく、長時間並んで食べるほどの内容でもないように感じました。




◆「ビョルジャン」

・Instagram:https://www.instagram.com/byuljan_shinokubo/

・Google店舗情報:https://g.co/kgs/Tkzdwfg

・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13243653/

・住所:東京都新宿区大久保2-32-3 2F

(最寄駅:「新大久保駅」から徒歩5分)

・電話番号:03-6302-1018

・営業時間:24時間営業

・定休日:無休

・席数:60席、お通し代330(税込)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

とにかく美味しいものを食べてるときが一番幸せ!な生粋の食いしん坊です。 食べるのはもちろん、料理やパン・お菓子作りも好きです。 育児中なので、赤ちゃん連れや子供連れでも行けるお店もこれから開拓していきたいです。 ゆるゆるっと「食」日記を続けていければと思っています。